2012年7月


 
戻る
 
 


 
□2012-07-01 半夏生、山開き、八せん終わり、博多祇園山笠 (旧暦 皐月十二日)
 
 
 昨日、体を酷使したせいで。
 
「本物のタチバナさん」と、まさかのロケットステイツを観逃した。orz
 
 


 
□2012-07-02 甲子、九星陰遁始め (旧暦 皐月十三日)
 
 
「見えざる傘」なるヴェイガンのステルス技術を手に入れながら独り占めして連邦には渡さない海賊って一体……。
 
「取り返しといたぜ」の台詞だけでキオの手に戻る AGEデバイス。
『鉄人28号』なら、リモコンの争奪は一大イベントだというのに。
 
 妹ちゃんの余命って、どんだけだったっけ?
 キオの火星圏滞在日数がワケワカメ。
 
 次回は、余命半年の偉大なるイゼルカント様がMSにご搭乗のようで。
 敵の大ボスって必ずしもMSに乗って主人公機に立ちはだかる義務はないと思うんだが……。
 
 


 
□2012-07-03 (旧暦 皐月十四日)
 
 
 小沢さんに離党届をあずけたのは事実なんですよね。
 なのに「自分の知らないうちに勝手に提出された」と慌てて離党撤回する議員って……。
 
 議決を棄権・欠席した無能どもや、票は投じたもののギリギリまでどっちつかずだった風見鶏どももですが。
 この蝙蝠どもも議員でいてほしくないゴミクズですね。
 連中の頭は、己の立場の有利不利についてしか考えていませんから。
 
 小沢さんの行動に批判的意見も多いですし、それも納得できるものではあります。
 そもそもが小沢さんも消費税二桁思想の人ですし。
 
 ただ、動機・真意が何であれ。
 野田が嘘つきであるという点で、今の民主は選挙のときの民主と別物であるという点で、小沢さんの言っていることは、まちがっていないんですよね。
 
 野田は先の総選挙の頃は「増税不要」を謳っていたのですから今の姿勢は完全に嘘つきです。
 増税したければ増税をマニフェストに載せて選挙に臨むのが筋です。ここは谷垣さんの言うことに理がある。
 
 しかし、その谷垣自民もね。
 民主を矢面に立たせて消費増税を実現させたうえで民主を政権から引きずり降ろそうというのが汚すぎます。
 言っているように民主の政権基盤が崩れているなら、そんないいかげんな与党に一部でも協力するというのは無茶です。
 けっきょく自民と、それにくっついている公明も増税したくてたまらないだけなんですよね(「自公」なんて1セットで言われるなんて……この両党もそれぞれ随分と思想を変えてしまったものです。本来が組めるはずのない両者ですからねぇ)。
 
 総選挙で増税派が勝つのなら、それは仕方ありません。うちはビンボですが受け入れざるを得ないでしょう。
 でも、「増税しない」と言って政権を取った連中が、そのまま増税するのだけは絶対に許せません。
 つか、民主ってマニフェストを一つも実現していませんよね。消費増税だって、復興増税と言ってたのが、いつのまにか消費増税にすり替えられてますし。
 街角インタビューで「消費税が上がるのは仕方ない」と言ってる人たちは、そこンとこ忘れてますかね? もう少し脳を使ってほしいです。
 
 小沢さんには、派手にぶち壊していただきたいところなんですけどね。
 政治資金がらみの裁判と、夫人が書いたとされる怪文の暴露など、あからさまな裏工作もあって、小沢さんにかつてほどのカリスマ性がないのが心配ですね(離党撤回した議員が出たことに、それが顕れてます)。
 
 
 
 政権がこんなにガタガタだから露助や中華や半島に好き勝手されるんだよ。
 
 思えば田中角栄さんは、凄い人だったよな。
(やっぱ二世三世議員は禁止すべきじゃね? ……まあ、一世議員でもダメ菅のような酷い例はありますが)
 
 


 
□2012-07-04 望、三隣亡 (旧暦 皐月十五日)
 
 
 韓は、まあスルーするとして(報道によると、盧武鉉政権にて、U.S.A. に対して日本を仮想敵国とするよう働きかけたとか……マジで阿呆揃いだわ、あの国)。
 
 最近の中華と露助の傍若無人ぶりを見るにつけ。
 日本の経済大国としての地位も、もう遠い過去なんだなぁ、と実感します。
 
 本当は、こうなる前に、力のあるうちに対策を取っておくべきだったのですが。
 日本の偉い人たちは、バブル崩壊の状況を見ても判るとおり「この世の春が永遠に続く」と思い込む脳天気タイプなので救いがありません(一例として、今さらになって慌てて下請けを中華から他の亜細亜圏にと模索するあたり本当に無能ですよ)。
 ボヤボヤしてるうちに、今や台湾までもが親中・嫌日になってきてますし……。
 
 U.K.下で経済発展してきた香港だって、返還されたとは言え本音では共産党を嫌っているはずです。
 日本は大国であったうちに、こういう潜在的味方と深く親密になっておくべきでした。
 ところが、それをせず、逆に(カネが貯まるまではとおとなしくしていただけの)腹黒な露中に貢ぐ始末。そして、奴らは金持ちになったとたん手のひら返すように強硬姿勢に転じた。これを読めなかった日本の偉い人たちは切腹して国民に詫びるべきです。
 
 中華からのハッキングについては、しょっちゅう報道されますが。
 たぶん露助だって、やってますよね。つか、このネット全盛の時代、国家ぐるみでハッキングしない政府があれば、それはただのバカです。
 
 日本は非核三原則を持つこともあり、また脱原発を進めるべき立場でもあるので、A兵器を持つわけにはいきません。
 つか、こういう力押しの兵器を持ったところで露軍や人民解放軍どころか、半島北の基地外軍隊にも勝てませんって。
 そもそも手先の器用さでここまで来た日本は高性能のBC兵器を開発すべきでした。それでもってモスクワや北京を沈黙させる実力を確固たるものにしておくべきだったのです。「いつでも殺れるぞ」と。
 それこそ『20世紀少年』の「ともだち」のようにね。その意味で、サリンを撒いたテロ団体は戦略的には一部分的に正解でした。
 
 まあ、国民のあずかり知らぬ裏側では作ってると思うんですけどね、ガス兵器や細菌兵器。それが国防というものでしょう。
 政治家はともかく、役人はいちおうプロですから。それくらい、やってないと困ります。
 
 ただ……サイバー・テロの様子を見ますと、日本政府は、これの対策を全然していないんじゃないかと不安になりますね。
 BC兵器と並び、今の時代はサイバー攻撃が有効な武力となりますから、当然、これの対策だけでなく兵器としての開発をしていないとダメなんですが。
 
 官庁のサイトが改竄された、といういつもの報道。
 あの政府機関の無様さが、敵を油断させるための芝居だと信じたいです。
 
 
 
 そして。
 こういう情勢だからこそ、日本はやはり U.S.A. と仲良くすべきです。
 沖縄の人たちには気の毒で酷な話ですが、在日米軍がいなければ、中華も半島北も、すぐに侵略してきます。まず第一に沖縄が、やられますよ。「基地を県外、できれば国外」なんて、とんでもない話です。ったく、鳩ポッポは何考えてんだか。
 話題になっているオスプレイについては、日本の専門家の言葉を信じるなら「特に事故率が多いわけではない」そうな。素人ながら言わせていただきますと、米軍は自衛隊とは比較にならないほどに戦争のプロですから、戦略の足を引っ張るような装備を配備するとは思えないのですよね。あるいは企業とのカネ勘定が働いているとしても、使えないレベルの駄作品はさすがに採用しないと思うのですよ。
 沖縄で「基地、出ていけ」と言っている人たちは、基地がなくなった後にどうなるかを考えたことがあるのか疑問です。
 中華の脅威にさらされながら愚かにも無防備になった島々が幸福になると本気で思っているのでしょうか。むしろ降伏するハメになるだけではないでしょうか。
 北は論外として、中華と露助にも性善説は通用しません。性悪説で臨まないと身を守れませんよ。
 理想としては、自衛隊が充分に使える軍隊としての実力(ここには、sengoku のような売国奴政治家の干渉が無いという条件も含む)を持ったうえで、日本全土に配備されて国防を担うのが本当ではあります。米軍に頼らずね。
 ただ、それでも基地周辺の騒音問題は解決しないんだよなぁ。
 中露の共産政権がこの世から消えてなくなれば、全部解決か。
 
 


 
□2012-07-05 (旧暦 皐月十六日)
 
 
 やっぱ、コーラはペプシだよな〜♪
 
 ってな記事二件。
 
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1207/04/news055.html
 
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1206/26/news094.html
 
 


 
□2012-07-06 入谷鬼子母神朝顔市 (旧暦 皐月十七日)
 
 
『戦国コレクション』って後藤圭二監督だったのねん。
 最初から観てればよかったと後悔。
 
 そう言えば『モーレツ宇宙海賊』も笹本氏原作だからと敬遠。
 佐藤竜雄監督だと知ったのは、ずーっと後だったというオチ。
 
 


 
□2012-07-06 百鬼夜行
 
 
 でありました。
 
 


 
□2012-07-07 小暑、己巳 (旧暦 皐月十八日)
 
 
『もやしもん リターンズ』
 
 何年かのブランクを感じさせないほどに、しっかり、かもしてくれてますね♪
 声優陣にも変更ないようで安心しました。
 
 
 
『峰不二子という女』
 
 あくまでも『ルパン三世』世界に対する解釈案の一つ。としないと、とてもじゃないが許せるものではありません(実は、『ルパン』第二期に散在する、あれやこれやな設定にもかなり批判的なのだよ、私は)。
 迂闊にも第一話を観逃し第二話からなのですが、それが次元大介とのエピソードなので、特にそう感じました。「一丁だけ銃を選べ」と言われたら、迷うことなくS&Wコンバットマグナム4インチを選ぶ私ですからね。次元について勝手にいじられては、たまらんのです。
 絵柄は、あえて古臭くしているのでしょう。タッチも手描き風で、そこは良いですね。
 OPには閉口です。くどい。
 反面、EDの少女ver.不二子は面白いと思います。
 
 
 
『ソードアート・オンライン』
 
 MMO-RPG のヴァーチャル世界を舞台とした作品と言えば『.hack//』シリーズを思い出さずにはいられません。
『.hack//』では、ゲーム「The World」のプレイヤーが原因不明・治療不可な昏睡状態となる「未帰還者」事件を軸としていましたが。
「SAO」では開発者によって意図的に仕組まれた足抜け不可&キャラの死→本人の死、というシステム……鬼畜です。ついでにキャラの外見を本人からスキャンして強制的にリアルにしてしまうシステムも鬼畜すぎますな。MMO-RPG でネカマは基本なのに(爆)。
 正式サービス初日に二百人、一ヶ月経って二千人が死亡というのは、高千穂遥さんあたりが喜びそうな展開ですね(あのかたは、序盤で人が死なないと「つまらん」と本を投げ捨てるそうな)。
 
 
 
『トータル・イクリプス』
 
 かつて放送されていた『ガンパレード・マーチ』を思い出してしまいました。
 第一印象としては、そーゆーことで設定に目新しさを感じませんね。
 ロボット兵器のパイロットを務める女生徒たちの搭乗スーツがエロすぎるのは、元々の原作がエロゲだったせいですかねー。
 
 


 
□2012-07-08 大つち、三隣亡 (旧暦 皐月十九日)
 
 
 ゾディアーツ・スイッチは使用者の願望を暴走させるものと思ってました。イマジンの望みの叶えかたや、ヤミーによる欲望の開放と同様に。
 園ちゃん先生のドロドロさも、そのせいだと思っていました。
 しかし、タチバナさんはスイッチに心を支配されてはいなかったですね。と言うことは、ひょっとして赤い目はスイッチを完全支配した証?
 
 現金なもので味方と判明した瞬間からヴァルゴの姿が美しいと感じます♪ ライオンと天秤に袋叩きされる痛々しい姿に萌えすら感じるほどに。
 これで変身前が女性キャラなら満点だったのに……。
 
 
 
 
 
 救出したキオは偉大なるイゼルカント様のことばかり考えていますな。
 物心ついてからのキオとは初対面であるアセムの父親としての立場が……。
 
 イゼルカント様の言う「生まれ変わり」が単にキオと息子が似ているというのでなく、イゼルカント様とアスノ家が実は縁類というトンデモ御殿な展開は……まさかないですよねぇ。
 とは言うものの、明らかに EXA-DB の技術を継承している匂いプンプンなアスノ家ですからなー。あの脚本家ならやりかねん。
 
 ともかく、あのゴリラMSを駆るゴリラ男が偉大なるイゼルカント様に不審を抱いているという伏線は、これで成立。いずれ反逆するのは確定かと。そこでゼハート司令の出番なのでしょうが。
 ゴリラがラスボスになるのだけは勘弁な。
 
 


 
□2012-07-09 浅草寺四万六千日、ほおずき市 (旧暦 皐月廿日)
 
 
『NHKスペシャル 知られざる大英博物館 3 日本 巨大古墳の謎』
 
 このシリーズ、面白いんだが、案内人としての芸能人出演は不要だろ。
 彼に支払われるギャラの分も、映像制作に回すべきだ。
 
 
 今回感じたのは。
 形式というか権威にこだわる宮内庁よりも、学術的興味に突き動かされた英国紳士のほうが、日本の古墳文化を後の世に「きちんと」伝える偉大な成果をなしたということ。
 確かに大英博物館の所蔵品は、その元々の国からすれば「勝手に持ち出された盗品なのだから返せ!」という気持ちにもなるだろう。
 が、それでも、きちんと保存したうえで、しっかりとした学術調査をするのだから、大英博物館の所蔵となって幸運だったと言える。これがめいめいの本国に残ったままだと、どうなっていたか知れたものではない(日本で言えば、宮内庁の尻の重たさと後手後手さからすれば、明らか。重要な古墳を宅地造成なんて信じらんない)。
 
 


 
□2012-07-10 (旧暦 皐月廿一日)
 
 
 八月の四日五日は、名古屋栄のオアシス21に行こう♪
 
http://www.tv-aichi.co.jp/wcs/2012/?p=640
 
 と言いたくなりますね。
 うーん、マジで行こうかなあ。
 
 


 
□2012-07-11 下弦 (旧暦 皐月廿二日)
 
 
 うちの先代犬が亡くなって、ちょうど十年が経ちました。
 平気で思い出せるほどに、刻というものは残酷ですね。そのおかげで残された者が立ち直れるということは、もちろんあるのですが。
 
 
 
 現在、うちのワン子は八歳半を越えました。
 元気……とまでは実は言いきれず。
 近いうちに、簡単にでもまとめての報告をさせていただこうかと思っております。特に犬と暮らしておられるかたには、ぜひ知っておいてほしい情報ではあるのです。
 
------------
 
 ということで、アップしました。
 
http://ayanosuke.sakura.ne.jp/top/michikusa/sono37.html
 
 


 
□2012-07-12 草市 (旧暦 皐月廿三日)
 
 
 パンダが生まれた、パンダが死んだ。
 
 だのと騒ぐ暇があるくらいなら、もっと詳しく報ずべきものがあるはずです。
 
 
 今の日本のマスコミは、とにかく被害者側を徹底的に晒し者にするのに対し、未成年加害者側の人権を守る傾向がバカみたく強いです。
 
 少年法?
 それって戦後間もなくできた古い法律ですよ。まだまだ「子供は親の所有物」とされていた時代の遺物にすぎません。
 その頃の日本であれば、仮にマスコミが未成年犯罪者の権利を過保護にしても、教師が殴ります、親が殴ります、PTAが放っておきません。
 今は、教師が殴ればPTAと父兄とマスコミが騒ぐ。親が殴ればマスコミと警察が虐待だと騒ぐ。けっきょく、未成年犯罪者および予備軍を罰したり厳しく叱る者が不在という恐ろしい社会です。
 いったい、どうすればいいのか……。
 
 そんな中。
 デヴィ夫人ほどの著名人がリスク承知で、やってくださると、力のない小市民としては心強いですね(万が一にも情報に誤りがあってはならない、という大前提はもちろん付きますが)。
 
 保身に走るばかりの教育機関も、お役所仕事しかしない警察も何もしないのなら、私刑しか、こういった犯罪者どもを粛正する方法はないのかもしれません。
「法治国家」日本は、加害者の人権にしか関心がないようですから。
 
 
 もっと言うとね。
 警察に税金という名の上納金を納める価値があるかどうかと言う段階なのだよ。
 よく言われる言葉に「警察が動きだすのは死体があがってからだ」というのがあり、昨今のストーカー事件などを思えば、この言葉が真実だと嫌でも思い知らされます。
 要するに今の日本警察は犯罪防止をするつもりなどなく、検挙率という名の成績を上げることにのみ真剣になっている組織だと言えるのではないかと。そのために、予防策などという成績に数字が反映されない仕事よりも、犯人の検挙にしか力を入れない入れたくない、という体質になってしまっているのでは。だから、検挙率を上げるために冤罪も少なくないのではないか。
 となると、むしろ昔気質な任侠を重んずるヤクザ屋さんがいるなら、税金の分をそっちに回したほうが身の安全を確保できるのではないかとすら思うわけです。
 日本人は義務教育のシステムによって、かなり家畜化されてますから、お上が増税すると言えば素直にその分も納税する民族なのですよね。これがラテン系とかならデモになるか、ならなくても誰も増税分など支払わないまま日常が過ぎるのですよね。
 かく申す私とて、自分独りだけ増税に反抗したところで法的に叩かれて損するだけですしねぇ……。これが日本国民の50%が増税に反抗したら、さすがの税務署も対処しきれないはずで、そういう意味で増税反対の大運動が起こると面白いのですが。
 
 かつて、U.K. にて導入された人頭税が国民の大反対に遭いサッチャー首相は辞任、人頭税もじきに撤回する結果となった事実もあり。
 法律で決まったからと言って、それで確定ではないのです。
 要は国民性によっては結果も覆るということ。
(途中から、かなり論点がズレてる気もするけど、まいっか)
 
 


 
□2012-07-13 (旧暦 皐月廿四日)
 
 
 遅まきながら警察が動き出したようで。
 これは、ひょっとしてデヴィ夫人の行動が少しは影響したのでしょうか(とは言うものの、デヴィ夫人の書いた内容に誤情報があったそうで、ブログ記事は修正されてますけどね。だからデヴィさん、もう少し慎重になさらないと……心意気は全面的に支持しますけどね)。
 とは言え、しょせんは世論の批判をかわすための格好だけの捜査という気がしてなりません。
 建前の捜査ではなく、ちゃんと事件として扱ってもらいたいですね。
 
 それにしても、これを伝えた NHK「ニュースウォッチ9」のキャスターは何様!?
 警察に対する批判的なコメントを偉そうに言ってたが、そんなご立派な意見があるなら、警察が重い腰を上げるよりもっと早くに突っ込んだ報道しろよ。
 
 


 
□2012-07-14 那智の火祭 (旧暦 皐月廿五日)
 
 
『トータル・イクリプス』
 
 
 第二話にして、やってくれましたねー。
 隊長機が特に活躍することもなくあっけなくやられた時点で予感はしてましたよ。
 
 BETA が異物怪物という意味で、あの捕食シーンも演出としてはアリだと思います。
(何度も言いますが、私自身はスプラッタ系の描写は嫌いです)
 
 これで主人公は「全滅娘」ですか……。
 
 とは言え、ロボット兵器のデザインに面白味もないですし、その動きがベタなCGモーションなため観ていて不愉快です(ゲーム画面ならまったく無問題なんですが、アニメでこれやられるとねぇ)。
 この先の展開も見えてきましたから、私としてはこれで視聴を終えると思います。まあ、最終回だけ観るかもですが。
 
 


 
□2012-07-15 (旧暦 皐月廿六日)
 
 
 片や独善的選民主義に凝り固まった死にかけロートル。
 片や復讐心のみで生きている元気頑固パワフル爺ィ。
 
『AGE』の物語は両勢力の老害によって成り立っています。
 
 困ったもんだ。
 
 
 
 AGE-1 ← RX-78
 AGE-2 ← Z
 AGE-3 ← ZZ
 AGE-FX ← ν
 
 マジで富野ガンダムをトレスしてますな。
 まあ、トレスするだけで、内容に能がないのが問題なわけで……。
 
 例えば、あのガキ三人組。
 あっさり保護者が迎えに来てポカーンでしたよ。
 ならば何のためにディーヴァに乗せた?
 けっきょく、これもカツレツキッカを真似ただけですよね、目的もなしに形だけを。
 
 今回のラストの、あのカプセル内の人物は……まさか「ゼハートツー」とか言わんでしょうな?
 
 ところで、ディーヴァは月面基地の奪還作戦に参加してますが。
 ヴェイガンより先に EXA-DB を見つけるという話は、どうなった?
 また言葉だけで放置ですか? それとも小説版とかで補完ですか?
 
 
 
 マジで視聴率取れてるのかねぇ。
 マジでグッズ売れてるのかねぇ。
 
 AGE-1 の3タイプや AGE-2ダークハウンドのデザインは好きですけどね。
 反面、AGE-3 とか AGE-2ノーマルは、ちょっとバランス的に狂ってる気がしてなりません。
 
 


 
□2012-07-15 追記してみる(苦笑)。
 
 
 ところで戦局について。
 
 レギルスとの対戦データ(と言うか一方的にフルボッコされた経験値)からだけで同じくファンネル攻撃の使えるガンダムを作り上げる AGEシステムは、考えてみれば EXA-DB より危険かもしれません。敵軍の力を即、自軍の力とできるわけですからね。EXA-DB に収録されている戦闘ノウハウすべて、一度でも接触すれば AGEシステムは取り込める道理になりませんか?
 ほら、例の一子相伝の怪しい拳法にも、そういう奥義がありませんでした? 一度でも拳を交わした相手の技は己の技とできる、って。
 虎の覆面を被ったプロレスラーの物語にも、ブタの覆面を被ったダメ超人の物語にも、そういうのってありませんでしたっけ?
 つまり、AGEシステムの能力って、どちらかと言えば強敵キャラが持つべき反則的な力ですよね。
 
 アセムは「両方の力を均衡させることが戦争をやめさせることになる」と言いました。
 ですが、それは開戦前にすべきことです。均衡させることで開戦に踏み切れない構図を作るのです。20世紀の冷戦状態が、まさにそれですよね。
 つまり開戦してからやっても手遅れです。
 もしもやるなら、それこそ EXA-DB と AGEデバイスの情報すべてを両軍に持たせるくらいですか。
 とは言え、それをやれば敵の力を互いに自軍へと取り込み合って、パワー・インフレのスパイラルを起こし、最後には飽和し崩壊するだけです。
 まさに、モロボシ・ダンの名台詞「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」ですよ。
 
 あれもこれもと欲張って富野ガンダムからパーツばかりパクりまくって。
 その結果バラけたストーリの落としどころを、いったいどうするのか。
 生暖かく見守ることにしますか。
 
 


 
□2012-07-15 雲行きが怪しくなってきましたね。
 
 
 オスプレイの事故について、米軍内部の報告書でエンジン・トラブルが原因と記されていたという……。
 で、それを見た上官の命令で報告書を書き直させられたという……。
 
 欠陥の可能性があるなら、それを白黒はっきり洗い出すべきなのに。何もせず放置したまま装備として使っていては勝てる戦にすら負けてしまいます。
 それが判らないほどに件の上官はバカなのか、あるいは軍服着てても中身は軍人とはほど遠くカネ勘定しかできないのか。
 
 これが本当なら、沖縄どうこう以前に、U.S.A. 本国でも大問題になるんじゃありませんか?
 U.S.A. 市民が怒るに違いありません。あるいは少なくとも真相究明を求めるくらいの動きはあるでしょう。事故死した米軍兵士の命を軽視した姿勢であるだけでなく、事は国防の信頼性に関わるのですから。
 
 もしもこれが本当で、しかも一士官の独断でなく米軍が組織ぐるみで欠陥を隠したとするなら……由々しきことですよ。
 日米安保で守られていることになっている日本の国防レベルも怪しくなってきますしね。
 
 まったく冗談じゃない。
 邪悪なる中華がニヤニヤしながら事の成り行きを見守っているかもしれないというのに。
 
 


 
□2012-07-16 小つち (旧暦 皐月廿七日)
 
 
『フォーゼ』の映画に登場するキョーダインって悪役なの?
 ってツラ構えですよね、CM観ると。
 つか、あれだと『キョーダイン』を知らない層には、我々の「フォーゼって白いスカイゼルやん」という意見が見当違いと受け取られかねない(まさか、それが東映の狙い?)。
 
 
 ときに、流星と友子は前回、ヴァルゴによって帰還してるけど。
 同様に「ダークネビュラ行き」にされた園ちゃんや落研たちは、どうなるんでしょ? ヴァルゴの力がないとすると、実際にロケットかシャトルで迎えに行くしかないんですよねぇ。
 
 まあそれはさておき。
 偽物が本物の立場を乗っ取る。
 というのは、ホラーではよくあるパターンなのですが、ライダー、それも平成ライダーでは「そう来たか」という展開ですね(劇場版『龍騎』にあったか……)。
 
 


 
□2012-07-16 こいつら死刑でもいいと思う。
 
 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/
120715/crm12071515140005-n1.htm

 
 別に信仰しろとは言わないが。
 他者の信仰対象への最低限の礼儀すら持たぬ者は、どこの社会でも生きる資格などないと考えます。
 
 熊野那智大社は那智の滝を含む山そのものがご神体という、珍しい形態の神社です。
 要するに、神社の拝殿に土足で無断で入り込んだも同然の暴挙なのです。
 
 ダメと判っていて実行するのは、刑罰がたいしたことないと承知しているからであって、反省などするはずがありません。だから、またどこかで同様の侮辱的行為をやるはず。
 やっぱ死刑でいいよ。
 
 実際には死刑にできないからね。
 那智大社が民事訴訟を起こして徹底的に思い知らせるか。
 あるいは、どっかの強硬な右翼団体にでも身柄引き渡したらいいんでね?
 
 個人的には日本人の恥だと思う。
 その分野で有名だか何だか知らんが、とっとと黄泉の國に落ちて伊邪那美の取り巻きどもに喰われてしまえ。
 
 


 
□2012-07-16 いつも思うこと。
 
 
 原発事故相ってバカで無能だね。
 TVであの顔と声が流れるたびに不愉快になる。
 
「国民の声を広く聞く」という会合なのに、原発・電力会社の立場で発言するバカヤロウがいたことに皆さんが怒りを覚えるのは当然のこと。
 意見を述べた人数を考えると、電力業界から一人参加するだけで「広く聞く」はずの意見の比率が大きく狂うのだよ。
 まして、「個人として」参加し「個人として」発言するはずの業界関係者が「会社の意見を述べる」とまで堂々と言ってるからね。人をバカにしすぎ(あの中の一人の口調が某サリン団体のそれに似てて、薄ら寒かったですよ)。
 
「無作為に選ぶ」ったって、そもそも選択肢の名簿から電力業界関係者は除外すべきだ。
 職業で差別はいかんが、そもそも電力業界関係者は原発賛成に決まっているわけだから。
 しかも、電力業界は法人として広く大きく発言する機会を何度も何度も持てる。
 これではフェアとは、到底言えないね。
 
 こんな会合を組んだ責任者は、もう引退しろ。
 事故相も、とっとと辞めてくれ。迷惑だ。
 
 


 
□2012-07-17 祇園山鉾巡行 (旧暦 皐月廿八日)
 
 
 ふと思いたち。
 Windows 版の Safari を入れてみた。
 
 軽さではダントツかも(Chrome は使ったことがないし今後も試す予定皆無なので悪しからず)。
 最近の肥大した Firefox に比べ、起動・ブラウズともに軽快なり。
 I.E. のモッサリ感などと比較にもならんのは無論のこと。
 
 しかしながら、残念なことにブックマークには閉口。
 ブックマークを開くと、ブックマークのみを表示した窓になってしまう。当然、Web ページは見えない。これは、とにかく使いにくい。
 あれこれ試行錯誤とググった成果で、自分のお気に入りを入れたフォルダを、ブックマーク・ツールバーにドラッグ&ドロップすることで、とりあえずの解決を見る。
 Mozilla や Opera 、I.E. ほどではないが、これで何とか使えるように。
 なお、ブックマークはインストールした時点で既存の I.E. のお気に入りが、そのままコンバートされている。Firefox などのブックマークは、それぞれのエクスポート機能で HTML ファイルにしておけば、それをそのままインポートOK。自動で同期させる Safari 用のフリーウェアもあるそうな。
 
 日本語ページで、ときどき文字化けが起こる。Firefox でもたまに起こるが、Safari はちょっと頻繁に起こりすぎかも……これはある程度の慣らし運転が必要なのかなか?
 まあ、文字化けの原因は、たいていは Web サイトの側にあるんだけどね。文字コードの指定をせずにいると、化けることがある。あるいはサーバー側で文字コードを決めているにも関わらず、それと違う文字コードでテキストをアップしてる所も。
(HTML のヘッダに METAタグによる正しい文字コード指定を貼り付けとけばすむのだが、そのコードを間違えてるとかもたまにあるしねぇ。また、文字コード指定より前の位置に全角文字があると、コード指定が効かないことも。EUC-JP だと、いわゆる「美乳コード」を使うのが簡単確実。自分の経験では似たような理由からか、Shift-JIS では、ひらがなを頭に置いておくと、コード指定なしでも化けない気がする。なお、UTF-8 ではページを作ったことがないので、よー判らん)
 
 更新には「Apple Software Update」が必要なのねん……。
 I.E. の更新は Windows Update からだし。
 Opera は画面から更新できるけど、差分のみは不可だし。
 Mozilla が一番楽だわ。ブラウザ画面からできるし、マイナー・アップデートなら落とすの差分だけですむし。
 
 やっぱり Mozilla 最強やー。
 ただし、軽快さでは Safari に軍配。
 
 


 
□2012-07-18 初伏 (旧暦 皐月廿九日)
 
 
 パブリカスポーツの完全復元。
 
 トヨタは、ときどき凄いことをやってくれますね。
 だいぶ前にも、トヨダAAの完全復元をやりましたし。このときも、残っていた図面だけでなく、当時のスタッフに協力を仰いでの作業だったと聞きます。
 
 のちに量産化されたスポーツ800と違い、このパブリカスポーツは、写真を探せば判るとおりトップがごっそりと開く開放的デザインが革新的でした。
 ヨタ8のタルガ・トップも、当時としてはかなりの冒険ではあるのですが。さすがは、パブリカスポーツはプロトタイプですね。
 
 復元版トヨダAAはトヨタ博物館に、シンボル的に展示されています。
 今回のパブリカスポーツも、きっと殿堂入り的に展示されることでしょう。
 もしも本当にそうなったら、また行かなくては♪
 
 


 
□2012-07-18 Mozilla
 
 
 Firefox 14.0.1
 
 SeaMonkey 2.11
 
 ともにリリースされました。
 
 U.A. を見ますと、Sm 2.11 は Fx 14.0.1 相当のようです。
 つまり、Firefox 14.0 正式版は存在しないということに……。
 また何があったんでしょーねー。
 
 
 ときに。
 Firefox 13.* と Flash Player 11.3 との相性問題って解決したんでしょうか。
 14.* が出たから、もう放置なんでしょうか。
 あるいは、14.* でも不具合継続なんでしょうか。
 怖いから、Flash Player は 10.3 のままですので検証できません(する気もないし)。
 
 


 
□2012-07-18 百鬼夜行
 
 
 だじぇ。
 
 


 
□2012-07-19 朔、土用 (旧暦 水無月朔日)
 
 
 これなーんだ?
 
 CBX-500
 
 いきなり、某国産バイクかと思うようなナンバーですが。
 
 CBX-500
 
 こーゆーことです。
 オンキヨーの「CBX-500」。一体型のオーディオ・システムです。
 本体の写真は、我が部屋の惨状をも写し込んでしまいますので割愛(爆)。
 
 妖之佑の自室にはエアコンがなく、当然のこと夏は暑いのです。
 よって夏は心地良く音楽を聴くことができません。エアコンのある別室に避難すれば暑さからは逃れられますが、オーディオ一式を移動できるはずもなく(パソコンは無線LAN化することで移動可となりましたが、その過程でえらいことになったのは昨年の日記に記したとーり)。
 そんなことが理由で、何年か前に「鳴りさえすればいい」とばかりにホームセンターで¥3,480のCDラジカセを買ったのですが、安物買いの何とやら、すぐに沈黙してくれやがりました。orz
 パソコンで音楽を聴くというのは、自分的にはどうも違う気がします。
 で、性懲りもなくCDラジカセ(さすがに今度は、そこそこ信用できる機種)をと Web の口コミ等々を参考に探しておりましたところ、正確にはCDラジカセではないものの、ほぼ同じ目的で使えそうなブツをいくつかピックアップするに至りました。
 
 ONKYO CBX-500
 TEAC SL-D920
 TEAC SL-L280i
 SONY ZS-R110CP
 KENWOOD CLX-30
 Victor RV-NB70
 
 かなり悩んだ挙げ句、最終的には音質で選びました。
 実売価格は、メーカーから出荷終了が公式発表されたあとだったせいか底値より少し寄り戻したところでしたが、それでも安く買えました。
 
 一体型の据え置きタイプで、CDとFMをそれなりの高音質で聴ける。
 といったあたり、イメージ的に、BOSE の人気商品「Wave systems」シリーズを意識している品だと感じます。価格はダンチですけどね(笑)。
 低音をアコースティックにブーストするボディ構造になっているのも似てますし、CD挿入がスロット式なのも同じです。
 ただし、BOSE の横向きスロットと違い、CBX-500 は上向きです。これは埃のことを考えると不利な点だと思います。蓋はあるものの、蓋とスロットの関係が凹の形を作っているため、蓋の上に溜まった埃は、そのままだと次に開けたとき確実にスロットに被ることになりますから。
 機能面で BOSE と違うのは、iPod や iPhone も音楽ソースとして接続・再生できるという点です(BOSE のも、オプションを追加すれば接続可)。まあ、この機能は iPod も iPhone も持っていない妖之佑には不要なのですが……。
 
 他社製品との比較で悩んだ点ですが。
 一つめは、CBX-500 には USB端子やSD用スロットがないことです。メモリに書き込まれたソースをそのまま聴くことができると便利だと思っていましたから(CDに焼いた MP3 や WMA は聴ける)。
 二つめは、これもメモリ・スロットが無いことに関係しますが、録音機能がないことですね。特にソニー製品がメモリに録音できるので悩みましたよ(「もうソニーは買わない」という決意があるにもかかわらず)。ラジオ番組の録音ができると、いろいろと便利ですからね。
 そして三つめはサイズ。この手の品の中では大きいです(Victor のはもっとデカいですが)。
 
 でも、最終的には音質で選んでしまいました。
 小口径ながらも、あの ONKYO のスピーカですし。
 実際、価格のわりには良い音で鳴ってくれますよ。
 
 BOSE のと比べて、CBX-500 のスピーカ面は少し上を向いています。見上げる形ですね。
 これは置き場所を考えれば当然のデザインですね。気づきませんでした(てめーの目の高さにCDラジカセ置いて聴く奴は、いねーってことね)。
 
 アコースティックとは別に、電気的な低音ブースト機能はこのクラスでは常識となっています(TEAC SL-D920 などは低音専用のスピーカを一つ追加しているそうな)。
 CBX-500 にも低音増強のスーパー・バスがあります。が、これを ON にすると、かなり不自然な強い低音が出ます。私自身は OFF で充分に低音も楽しめています。足りないと感じたときも通常の音質調整だけで充分だと思います。
 
 スロット・インのCD挿入は高級感がありますね。CDラジカセ一般の、載せて蓋で抑えるだけとか、センターにパチンと填め込むとかの方式とは操作感が雲泥の差です。
 つまりは、ノートPC内蔵の光学ドライヴと、外付け光学ドライヴとの差ということです♪ 反面、もしも故障したときは自力でCDを取り出せないリスクがあるのですが……。
 8cmCDも、そのまま装填できるのが、また嬉しいですね。何枚か8cmCDシングルを持っているので助かります。
 
 ということで、現時点では、ほぼ満足しています。
 あとは毎度のことながら耐久性ですね。長く安心して使えるといいのですが。
 
 


 
□2012-07-19 もじら
 
 
 泉州もじら 14.0.1
 南海もじら 2.11
 
 ともにリリースされました。
 
http://www.mukkst.com/
 
 


 
□2012-07-20 恐山大祭、三隣亡 (旧暦 水無月二日)
 
 
 こんな夢を見た。
 
 
 友人(♀)が本格的デジタル一眼レフ、それもフラッグシップ機を買うというので、秋葉原に呼び出された。どうやらアドバイスしろ、荷物持ちもしろということらしい(なぜ新幹線使って一時間半もかかるオイラが出張るんだよ?)。
 つか、フィルム機ならまだしも、デジ一についての助言なら、我々に共通の友人(♂)こそが最適任だと思うのだが、なぜか自分に白羽の矢。
 そんな疑問は完全スルーでアキバに着いたところ、とんでもない人混み。
 品定めを始める前に、いきなりはぐれてしまう。
 人の波をかき分け店々を探したが見つからず。
 と、ケータイ(なぜか持ってる)にかかってきて思いっきり怒られた。曰く、勝手に先に帰ったと。
 いや、まだオイラはアキバにいるし。
 そちらは、とっくにご自宅に帰ってるし。
 
 
 と、そこで夢は終わる。
 
 
 
 わけがわからないよ。
   |\ __ /|
 /人◕‿‿◕人\
 
 


 
□2012-07-22 大暑、十方暮入り (旧暦 水無月四日)
 
 
 次回の校長の行動が、今からwktkでございますな♪
 
 
 
 
 
 今さらのタイミングで、デカい態度の新キャラですか。しかも次回のメインを張るらしい。
 残り話数に、そんな余裕ないと思うんだけどなー。
 
 


 
□2012-07-24 河童忌 (旧暦 水無月六日)
 
 
 とあるまあるいおかたのブログに勝手に反応してみる(笑)。
 
 
 
 
 
 まずは。
 
 デジタル一眼レフを求めるなら、それなりの高性能機でないと意味ないと思います。当然、レンズの性能をきちんと発揮できるフルサイズ一択ですね。
 とは言え、実のところ素人にとり各フラッグシップ機は手持ち撮影するにデカすぎ重たすぎで、到底、動体撮影には向かないと思われます。
 とすると、やはり言われているとおり中級機になるかなーと。
 
 Nikon D800
 CANON EOS 5D
 
 あたりでしょうか。
 これより下のクラスは、受光部サイズの関係で特に広角レンズに不遇なので、それならむしろミラーレス一眼と、それ専用のレンズ群で充分じゃないかと。
 動体撮影で個人的に期待していたのは、カシオのハイスピードエクシリム。いつか買って試せたらいいなと思ってました。ところが今はもう作ってないらしく。orz もうじき販売終了するダイハツのコペン同様、実は秘密裏に後継機があるとかないとか……ってなことは、ないんでしょうな〜。
 この点、フィルム機、それもMF一眼レフならピントは腕次第なので、技術さえあれば高級機でも普及機でもバッチリ撮れるというのが古き良き時代と言えるわけなのであります。
 
 
 
 
 
 次に。
 
 妖之佑がバイク乗りだった頃は、アライの S-75 を愛用してました。
 フルフェイスは自分にも自分のバイクにも似合わないという確信があったからですが、友人どもにはバカにされたものです。曰く「今どきダサい古臭い」と。
 何と言われようと我が道を行く馬耳東風だから、かまわんのですが(つか、昭和の仮面ライダーたちは、変身前にフルフェイスなんて着けてなかったんだいっ)。
 しかし、ご存じのとおりジェットは目玉に優しくないのです。かと言ってジェット+ゴーグルは、はっきり言って外見が格好悪すぎる(特撮『人造人間キカイダー』のサブローがそれをやった格好を見れば、たいがい噴きます)。かと言ってかと言って U.S.A. の白バイ・ポリスよろしくサングラスでは横からの巻き込み風が酷すぎる。
 実用的なのは、ジェットに後付けする、でっかいスクリーン。バイザーと簡単に付け替えられるし開閉が楽なので、かなり便利。まあ私は使わなかったですが、同じ大学には、これを使っている者もいました。
 
 実のところ、当時は視力が良かったので眼鏡不要だったこともあり、メットと眼鏡の関係には無頓着でございました。
 そんな中でも記憶に残っているのが仏蘭西は GPA の SJ というヘルメット。顎ひもなしで、しかも眼鏡使用者にも勝手が良いと言われてましたね。詳細は知らんけど。
 今は、どうなんだろ、と、ぐぐってみれば、このメーカー、もうないんだそうですね。
 で、さらにぐぐると、ショーエイ MULTITEC が眼鏡者に優しいらしい。
 メーカーも、やるべきことは、いつの世もやってくれているようで、ひと安心。まあ、オイラがバイクにふたたび乗ることは、ないと思いますけどね。
 
 


 
□2012-07-25 (旧暦 水無月七日)
 
 
「キャレットブラウズモード」と言うそうな。
 
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/68176361.html
 
 お恥ずかしながら、ずーっと Mozilla を使ってたのに知りませんでした。
 ある日、この状態になってしまってて困惑、元に戻せず途方に暮れてたのですよ。はひ。
 カタカナ変換するつもりで、まちがえてブラウザ画面でF7を押しちまったんでしょうなぁ。
 
 


 
□2012-07-26 上弦 (旧暦 水無月八日)
 
 
 いよいよですねー。
 実に八年ぶりの夏の五輪です。
 
 え?
 四年前にもあった?
 
 嘘ですよ。
 四年前は、人権皆無な独裁的暴力的侵略国家が五輪を勝手に名乗って実施した二セリンピックしかありませんでしたよー。
 
 と言うわけで。
 八年ぶりの夏の五輪大会を満喫したいと思います♪
 
 


 
□2012-07-27 土用丑 (旧暦 水無月九日)
 
 
『もやしもん』を観ていて、いつも思うのは。
 
 自分も理系大に進学してれば、よかったかもな〜。
 
 てこと。
 つまり、一つの作業をみんなで協力してやる、というのが楽しそうなのですよね。
 もちろん勉学の一環なので楽しいだけじゃすまないのは重々承知ですが。
 
 文系ってと、そーゆーのがないですからね。あって、せいぜいが、分厚い原書を手分けして訳すとかくらいか(つまらんっ)。
 唯一、文系でそういう団体行動があるのは、たぶん考古学でしょう。発掘とか、たいへんそうですが、同時に楽しそう。
 つか、考古学って実質的には科学、つまり理系ですよね。だからこそ、考古学には理系に共通する楽しさがある。文学部下の歴史や文化人類に属してるから文系になってますが、中身は完全にサイエンスですよ、あれ。
 
 まあ、理系に行きたいったって今さらですがね。
 それと、理系に進もうとしても進めない理由もありました。数学と物理が、とんでもなく苦手という罠。ついでに、文系理系ともに重要視される英語が致命的にダメだった。
 ために、少しでも無難な方にと文系へ進んだヘタレでしたともさ。
 
 現在、興味のあることは文系理系それぞれにいろいろとあるのですが。
 残念なことに、それらに気づいたのが卒業してからという……。(;^_^A
 もしも今、大学にいたら、それこそ研究に没頭してるかもしれません。
 とは言え、あらためて、どっかを受けるなんて根性もないので、手前勝手に調べ物しては独断的に納得してたり無茶な結論を導き出したりするわけですが。でもって、それを素材にでっち上げの文章をつらつらと書いて、あわよくば、とか(文章力もないクセに)妄想しているわけです。はひ。
 
 


 
□2012-07-28 中伏 (旧暦 水無月十日)
 
 
 昨日の土用丑。
 鰻は高すぎるのでパスしました。
 どのみち、チョンマゲ時代の企画屋がハッタリかまして流行らせたにすぎない、民間伝承的根拠など一切持たない食習慣ですからね。
 もちろん、夏のクソ暑いときに脂質とビタミンAが豊富なものを食べるのは体に良いんですが。
 
 稚魚が不足していると、かなり騒がれてますね。
 さすがは謎多き魚です。
 
 で、ふと思ったのですよ。
 スーパーの広告にある蒲焼きに振られた「特大」「大」「並み」の区分け。
 今年のそれは、去年までの「大」「並み」がシフトしてるんじゃないかと(笑)。
 で、今年の「並み」は去年までは単品では出せなかったクラスの小さなブツなんじゃないかと(噴)。
 で、もっと小さいのが鰻重や鰻弁当の形で今年は店頭に並んでるんじゃないかと(爆)。
 なにせ鰻不足ですからね。それくらいの“工夫”はしてそうです。
 
 スーパーなんてのは、肉用や魚用それぞれの照明があることでも明らかですが、お客を騙して稼ぐ商売ですからねぇ。
 良い物が欲しければ、デパ地下のほうが安心ではないかと。高いけど。
 
 


 
□2012-07-29 (旧暦 水無月十一日)
 
 
 作画が乱れてた気がします。元司令のアップとか、常時ジト目の艦長とか。寝返り女の顔も一部、崩れてましたよね。
『AGE』から作画の質まで取ってしまったら、もう本当に何も残らないと思うのですが……。
 
(過去には『Z』のダカールにて、それはもう醜悪としか言いようのない劣悪な作画がありましたけどねぇ)
 
 


 
□2012-07-30 (旧暦 水無月十二日)
 
 
 毎度のこと(それも困ったもんだが)なので多くを語る気もせんですが。
 とにかく。
 審判の資質だけは広く信頼に足るものにしていただきたいです。
 能力的な基準はもちろん。
 特定の国を嫌い、その感情を臆面もなく行動に出すような人材を国際大会の審判に使う時点で公正な判定など不可能になるのは自明の理でありましょう。
 異常な判定にしろ、その判定が覆る事態にしろ、無様としか言いようがありません。
 
 
 
 付け加えますとね。
 大会に参加している選手は例外なく皆さん、心身の限界を越える努力をして本戦出場を勝ち取ったのです。
 そういった真剣な人々をジャッジする審判の姿勢がいい加減では、レベルが並み以下では、失礼を通り越し万死に値するとさえ思うのです。
 とりあえず審判どもは選手に土下座すべきです。
 
 


 
□2012-07-30 百鬼夜行
 
 
 日本を離れ遠く倫敦の審判団に跋扈しているようですが(嘲笑)。
 
 


 
□2012-07-31 天一天上、愛宕神社千日詣 (旧暦 水無月十三日)
 
 
 これを見るためだけにでも行きたかったですねーWF。
 
http://rocketnews24.com/2012/07/30/235808/
 
 巷(特に海外)の反応は「ガンダムキター!」のようですが、どう見てもこれはATですよ。
 実際、とあるブログには『メロウリンク』の機甲猟兵にコスプレした人が、このロボと闘う(笑)姿があり、まんま『ボトムズ』世界の景色です。
 全高が約四メートルということで、まさにATサイズですからね。
 
 メーカー公式サイトでは、ガチで販売もされているという……。
 
http://suidobashijuko.jp/
 
 大企業がプロモ目的で買う可能性と、ロボ大好きな大金持ちが買う可能性は、あるかもですね(一千万円越える腕時計や一億円する自家用車もあるわけだし)。
 
 

6月へ 8月へ
庭に出る

 
壁紙 by 「雪だるまさんが転んだ♪」