★
戻る
■2005/08/01 (月) (旧暦 水無月廿七日)
う〜ん……。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050731-00000098-kyodo-soci
いい企画だと思ってたんですが。
主催者側は、ちゃんとした予見力がなかったんですかねぇ。観客の動きを前もって予測して事故防止に努めるってのは、基本だと思うのですが……。
どうも、愛知万博には、その方向の見込みの甘さが常に目立ってしまいます。
にしても、これで「オールスターズ・パレード」そのものが中止になってしまったら、あまりにも残念ですし、もったいないですし、情けないですね。
曙はね。
K-1ルールでは弱いということを自覚すべきですよ。
「チーム・ヨコヅナ」?
いつまで過去の栄光にしがみついてるんですかね。恥ずかしい。
ってか、あれでは「横綱」という称号を貶めてますよ。
今回の試合でも思いましたが。
K-1だというのに、ボクシング・スタイルのガードがまったくできていない。パンチが来ると、ただただ頭を下げるか顔をそむけるか、あるいは子供のケンカみたく手で遮ろうともがく。
あんな幼稚な試合で高額のファイト・マネーを貰うなんて……なんだかな〜。
横綱・曙は、自分より上背の高い相手とまともに戦った経験がないだけに、ガンガン顔を攻められるという状況がなかった。
それがK-1になったら、みんな動きは速いし、しかもリーチがあるから顔にもパンチが遠慮なく叩き込まれる。
で、防戦(というほどたいしたものですらない)一方になってしまい、最後は自分からあっさり転がってしまう(あれは「ダウン」じゃなく、自ら諦めて転がってます)。
本気で勝ちたいなら打たれ強さを身に着けないとダメでしょうが、どうも、その手のトレーニングをしている様子がない。大相撲時代から、苦手な面の稽古を避けていた感じですからね、曙って。
もう一つ。
K-1で勝つには、もう少し体を絞るべきでしょ。
新弟子時代の気持ちに戻って基礎である四股と鉄砲、あるいは、ぶつかり稽古を徹底的にするのも効果があるかもしれません。
とにかく、今回の試合については、会場の観客さんたちに対して身銭を切ってでもお金を返してお詫びすべきですね、曙は。
あんな不甲斐ない試合でお金を取るなんて、泥棒か詐欺と同じようなものですよ。
■2005/08/01 (月) 八月になったので、
恒例の模様替えをしました。
が。
この日記の壁紙のみ、七夕さんのままです。
旧暦の七夕が今年は8月11日になりますので、それまでは、このままということで。
決して、ここだけ忘れてるわけではないのです♪
■2005/08/02 (火) 青森ねぶた祭 (旧暦 水無月廿八日、荒神祭)
愛・地球博の「エキスポ・オールスターズ・パレード」は、やはりパレードそのものが当面中止になってしまいました。
何と言いますかね。
主催者側の見込みが甘すぎるんですよ、いつもいつも。何事に対しても「まー、だいじょーぶだろ」と軽く考えて事を進めてしまう。
だから、いっぱい問題化して後手後手になる。
開会直前に「あらゆる食べ物・飲み物の持込を禁止」を宣言。想定の範囲を遥かに越えた抗議の声と、さらには小泉総理の一言もあって、慌てて「手作り弁当と市販の菓子パンと水筒は許可」に変更。
弁当持ち込みはできるようになったものの、落ち着いて食べられる場所がなく、苦情の嵐。梅雨のあたりで初めて、「夏の日差しのことがあるから、各所に日除けや休憩所の設置を考える」などと言う。んなもん開会前から考えとけや。
で、今回のパレード中止の件。安全対策がまともに考えられていなかったのには驚きです。「まさか!」ですよねー。
……他にもあるけど。
パレードについては、安全確保に目処がつけば再開するようなことを言ってますが。夏の夜のイベントですからねぇ。夏休みは、もう一ヶ月もないのに。これは、なしくずしに「没」になりそうな気すらします。
あるいは、再開直後にまたも怪我人が出てしまい、完全廃止とかね。
先月29日のパレード初回を観ることのできた人、そしてそれを携帯ででもデジカメででも記録できた人は、あるいは幸運なのかもですね(苦笑)。
にしても、パレードを見切り発車してしまったこと。その甘い考えの結果、中止に至り来客をがっかりさせたこと。などについて、(財)2005年日本国際博覧会協会からの詫びの言葉が、公式サイトには見当たらないですね。
いいんですかね、こんな態度で。
■2005/08/03 (水) (旧暦 水無月廿九日)
夏の夜。
こぉんなことしてお時間をつぶされては、いかがでしょお〜。
http://streaming.yahoo.co.jp/special/mystery/test_01.html
■2005/08/03 (水) 妖怪警報
明日は庚申の日ですので、今宵は庚申待ちになります。
庚申待ちの夜には百鬼夜行が執り行われるのです。
■2005/08/04 (木) 庚申 (旧暦 水無月晦日、名越祓)
夏バテした蛙。
というのが実在するかどうかは別として。
ここんトコの私は。
まさに夏バテした蛙状態。
■2005/08/05 (金) 朔 (旧暦 文月朔日)
ふぅ……。
夏休みのせいか、ここのところ接続が辛いですな。
未だにダイアルアップの身ですから、正直きついわ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050804-00000174-kyodo-ent
西田さんって、たしか以前に徳川吉宗を演じられましたよね?
適任っちゃ適任なのかもしれませんが……ここ何年かの大河ドラマのキャスティングが安直すぎる印象を抱いているのは、妖之佑だけですか?
ときに。
『創聖のアクエリオン』って、ほんま、おバカなアニメやね(笑)。
あと。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/08/03/8672.html
ついに、あの Mozilla が営利団体を立ち上げることとなったそうで(いまいちピンとこないんですけどね)。
ともあれ、この動きが Mozilla のより一層の活性化につながれば嬉しいところです。
以上。
断片的日記でございました。
■2005/08/05 (金) スポーツ界の甘ちゃん二人。
甘ちゃん1号。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d= 20050805&a=20050805-00000002-spn-spo
へー。
7番打者の位置が、そんなに嫌とはねー。ふーん。
開幕前の「泥水を飲む覚悟」ってのは、どこ行きましたかねえ。え? 清原さんよ。
けっきょくは、その程度の「覚悟」だったってことですかそうですか。
いっぺん「一流待遇」を憶えると、贅沢になりますね。こーゆーのは使い道ありません。
もしも清原が、今の野茂さんの状況に置かれたら、みっともなくわめき散らしているかもですね。少なくとも、野茂さんのような前向きの努力はせずに、文句と愚痴ばかり言うんでしょう。
球団もファンも清原なんてサッサと見捨てるべきですよ。
甘ちゃん2号。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d= 20050805&a=20050805-00000012-spn-spo
K-1参戦を決意したとき、曙はK-1選手に向かって言ったんですよね。「相撲をなめるな」と。
たしかに。
例えば、プロレスからの叩き上げでいくつもベルトを手にした猛者であっても、いきなり土俵に上がったら手も足も出ず、無様な負け方をします、まちがいなく。
でも、それを自分に当てはめることができないのが曙の甘さですね。
しかも今回の相手は、あのグレート・ムタです。ど素人の曙が勝てるわけありません(ちなみに、武藤敬司よりも、その化身であるグレート・ムタのほうが、はるかに強いのです!)。
曙こそ、この言葉をぶつけられるべきなんですよ。「K-1をなめるな」と。「プロレスをなめるな」と。
曙に残された道はね。
※ 格闘界から完全に離れる。
※ 基本的な体作りからやりなおし、下っ端として出直す。
※ 競馬のハルウララ路線を行く。
あたりでしょうか。
どの道も、横綱のプライドが邪魔しますがね。
前に進みたきゃ、過去の栄光なんか捨てちまえっての。今の曙は三流以下でしかないんだから。まずは、それを自覚しなさいな。
■2005/08/05 (金) 妖怪警報
明日は旧暦文月の戌日です。
よって今宵は百鬼夜行が執り行われるのであります。
■2005/08/06 (土) (旧暦 文月二日、虫払い)
「チキンラーメンどんぶり」ってのが、ありますよね。
あのチキンラーメンのカップ版。
妖之佑は袋麺のチキンラーメンはよく食べるのですが、チキンラーメンどんぶりは食べたことがなかったのです。
で、先日、ついに初体験♪
例の「玉子ポケット」は、これにもあるんですね。
比較すると、袋麺のよりも、チキンラーメンどんぶりの玉子ポケットのほうがいいです。ってか、器の大きさが関係しますからね、これ。袋麺の場合は使う丼のサイズが大きいと、せっかく真ん中に落とした卵が、ズルっと脇にすべり、麺と丼の隙間から底にまで落ち込んでしまいます。以前限定発売されたチキンラーメン専用丼を使った場合でも、この現象により卵が上手く乗っかりません。
対してチキンラーメンどんぶりでは、カップのサイズが麺を収納するギリギリの直径のおかげで、卵が脇に落ちる心配は少ないのです。
これで、ようやく玉子ポケットの威力が発揮されます。
あと、思ったのですが。
チキンラーメンどんぶりには具があるんですね。この分、袋麺のチキンラーメンよりも豪華。
でもね。
その具、卵なんです。
そりゃまあカップ麺としてはオーソドックスな具ではありますが。
でも、これって、どうよ?
袋麺のも、チキンラーメンどんぶりも、パッケージ絵は麺の上に卵を落とした図ですよ。TVCMだって、そう。仲間さんも国分さんも、卵を落としてますよね。つまり、日清さんとしては「チキンラーメンは卵を落として食すべし」でしょ?
なのに、チキンラーメンどんぶりの具が卵…………。
卵が重なるとは、献立の組み立て方のイロハも知らぬ者が、日清の製品開発におるのか……
などと、某海原先生のよーにツッコんでみました♪
■2005/08/06 (土) 疑問符。
「郵政民営化には反対だが、解散総選挙になるのは困るから、どうしようか」などという議員さんには失笑だけですし、こんな志の低い人にはサッサと辞職していただきたいところではありますが。
しかしながら、記者団とTVカメラの前で堂々と「解散総選挙が嫌なら郵政民営化法案に賛成すればいい」と言ってしまう総理大臣は、はっきり言って怖いですね。これでは恫喝じゃありませんか。
あくまでも噂ですが。小泉陣営は、郵政民営化反対派の自民党議員のかたがたに対して裏側で、個人個人のスキャンダルの暴露をちらつかせて賛成するように「説得」しているんだとか。
「解散が嫌なら法案に賛成すればいい」という発言をする人なら、それくらいするかも、と思えてしまうのが、マジで恐ろしいところですよ。
ただ。
一説には、小泉総理の本当の目的は「自民党をつぶす」ことで、解散総選挙を実はやりたいんじゃないか、と言われています。
だとすれば。郵政民営化法案が成立してもよし、解散総選挙で自民党分裂になってもよし。ということなら、それを見越して、あえて悪役を演ずるということなら、なかなかのやり手だと言えるかもしれません。
まあ、この説が正しかった場合、道具にされた形の郵便局員さんたちが気の毒ではありますが。
個人的には、自民党分裂というシナリオが一番面白そうなのですが……どうなりますやら。
なあなあで無難なところにおちつくのだけは、やめてほしいなあ。
■2005/08/07 (日) 立秋、八せん終わり、三隣亡 (旧暦 文月三日)
用意するもの。
ゴーヤ。トマト。豚ひき肉。タマネギ。ニンニク(なければネギで代用)。生卵。鶏がらスープの元。豆板醤。オイスター・ソース。醤油。酢。砂糖。片栗粉。胡麻油。炊きたてご飯。
準備段階。
ニンニクをみじん切りにしておきます。
ゴーヤのワタを取り除き、スライスしておきます。
トマトを、しっかりとみじん切りにしておきます。
豚ひき肉に少しの醤油で下味をつけておきます。ひら肉でもいいですが、その場合はゴーヤのスライスと同じくらいの大きさに切ってから下味をつけます。
タマネギをゴーヤと同じくらいの大きさに切っておきます。無くてもいいです。
生卵をよぉく溶いておきます。上品になら卵黄だけ、もったいないなら卵白も一緒くたに。
前段階。
ひき肉(あるいは、ひら肉)を白くなるまで炒めます。炒めたら、火から下ろしておきます。
タマネギを軽く炒めます。本当に軽くでいいです。すんだら、火から下ろしておきます。
ゴーヤを軽く湯通しして、湯切りしておきます。
本番。
空焼きした中華鍋に油をなじませ、ニンニクのみじん切りを入れます。
すぐに豆板醤を入れます。辛口のいける人は、これを多めにするとゴーヤの苦味をごまかしてくれるかもしれません。
さらにすぐにトマトのみじん切りを加えます。さもないとニンニクや豆板醤が焦げます。
ゴーヤ、タマネギ、ひき肉と入れていきます。
鶏がらスープ、オイスター・ソース、醤油で味を調えます。辛いのが苦手な人は、酢か砂糖を加えます。あとで水溶き片栗粉を入れるので、この段階での味付けは濃い目にしておきます。
味がなじんだと思ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。とろみは、あまり強くなくていいと思います。ここできちんと火を通さないと、片栗粉のとろみはつきませんのでご注意を。
火を止めてすぐに溶き卵を注ぎいれ、軽くかき回します。
仕上げに胡麻油を垂らします。
オーラス。
丼にご飯を盛って、そこに↑のをかけます。
これで、麻婆ゴーヤ丼の出来上がりでございます。
■2005/08/08 (月) 甲子 (旧暦 文月四日)
実は個人的事情で、かなり追い込まれてまして。
遊んでる暇などないはずなのですが。
こーゆーのを入手しているという有様。
雑誌ネットランナー九月号の付録です。
「某俊英ブラウザ」の普及のため「月光パワー」で頑張る「ふぉくす子」というのだそうで。
よーするに、Geckoエンジン搭載 Mozilla Firefox の非公認・非公式マスコット・キャラクターですな。
これは Mozilla 使いとしては、抑えておかにゃならんということで♪
なお、後ろ姿の写真は載せません。×です。
良い子には見せられない仕様なので。(を
■2005/08/09 (火) (旧暦 文月五日)
おい、空海。
なんか喰うかい?
■2005/08/10 (水) (旧暦 文月六日、眠り流し)
商売ですからねぇ。
仕方のないことかもしれませんが。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/08/10/8766.html
どうも、あの会社がやると、ムカつくんですよね。
それまでのユーザー、へーきで見捨てるんかい? ってね。
とりあえずは。
こーゆーことをいっぺんやった所は、信用しないのが無難だとは思いますよ。
■2005/08/11 (木) (旧暦 文月七日、七夕)
実は、ここのところずっと、とある案件に追われてまして。
それなりにストレスが溜まっておりました(いや、そんなたいしたものではありませんが)。
で。現実逃避をかなりしておりました。
というわけで。
現実逃避・その1。
カバヤの「恐竜コレクション」(全5種+1)です。
食玩には珍しく中身の判るパッケージでお客に優しいのです。
上は「1 ティラノサウルス(咆哮)」です。
次は「2 トリケラトプス」です。
「3 ティラノサウルス(疾走)」です。
正直、Tレックスが二つは嬉しくありません。
こんなんしてくれるよりはステゴサウルスが欲しかったかも。
「4 ディノニクス」です。
妖之佑は石森章太郎さんの『サイボーグ009』の「ディノニクス編」で初めてこの恐竜を知りました。
さらには、この作品で恒温動物の恐竜がいるということを知りました。恐竜が現代の爬虫類のような冷血動物ではないというのは最近では周知のことですが、「ディノニクス編」当時は、むしろ異端の学説だったと思います。石森章太郎さんは、この手の情報には精通しておられたんですね。
この模型には羽根っぽいものがありますが、これも鳥類が恐竜の子孫だという最近の学説に準じているんでしょうね。なんか“始祖鳥@陸上部”みたいなデザインですな。
お次は「5 スピノサウルス」です。
たしか獰猛なんですよ……ね。
これが「+1」にあたる「セイスモサウルス」です。
上の五種を揃えると、こいつが完成するという仕掛けなのです。
Tレックスとの比較。
なかなか嬉しい「おまけ」要素ですね。
第二弾があるなら、ぜひともステゴサウルスを入れてほしいですね。
あと、できればダイノサウロイドも(それは無理)。
他の現実逃避は明日以降にでも、ぼちぼちと。
■2005/08/12 (金) (旧暦 文月八日)
現実逃避、その2でございます。
ナショナルの古〜いラジオでございます。
RF-787という型番で、愛称を「SOUND SCOPE」と言います。
同社の「World Boy」シリーズにも共通するデザインですから、おそらくは同時期の製品なのではないかと推測します。
外見からお判りかと思いますが、古いクセにステレオ・ラジオなのです(無論、FM放送のみで)。ステレオ・ラジオカセットからカセット部を取り除いたようですもんね(順番、逆です)。
生意気に良い音で鳴るのですよ、これが。
この機種は「SE CONTROL」というツマミがミソなのです。これを回すことで、ステレオ音声の見せかけの広がり感が増減します。つまり、左右で位相を逆にする方法でも使っているのでしょう。たぶん「sound effect」の略なんでしょうね、「SE」って。
実際、左右のスピーカ同士の距離がこの程度では、ノーマルではステレオ感は味わえませんので、「SE」を効かすのが正解だと思います。
手ぶれですが、赤いライトを写したかったもので。
ステレオ放送受信時のみ光る可愛いワン・ポイントなのです。
■2005/08/13 (土) 上弦、己巳、月遅れ迎え火 (旧暦 文月九日)
今日は、いろいろあって疲れたのお。
ちょいと一服じゃ。
おっと。
お茶菓子を忘れたわい。
上の湯呑みの意味が判らず、なおかつ興味を持たれたかたは。
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se336860.html
↑のサウンド・ノベルのお試し版(無料)をプレイしてみませう。
■2005/08/14 (日) 末伏、大つち (旧暦 文月十日)
男子4×400mにて、ドミニカ共和国の第二走者の人。
スパイダーマンが走っているよーに見えてしまった私はダメですか?
今日の『仮面ライダー響鬼』。
半年経って、ついにヒビキさんの口から、この台詞が出ましたね。
ザンキさんに「まだ弟子を取らないのか?」と訊かれ。
「俺的には、もう弟子は取ってるつもりなんスけどね」
って。
「明日夢くんか?」
の問いに、うなづくヒビキさん。
ただし、鬼としての弟子じゃないみたいで。
年長者として少年を良い方向へ導く手伝いをしてやりたい、という意味での「弟子」のようです。
これが、鬼としての弟子へと移行するのか、しないのか。
エンディングを観る限りは、ヒビキさんは明日夢くんを鬼の道には引き入れない、というのが現時点では表現されてますが。
どうなっていきますやら。
ところで、今回のラストでは皆さん仲良く勢ぞろいでスイカ喰いながらの花火見物でしたね。
『響鬼』の、こういうアットホームな感じは好きですね。
一部で「ゆるい」と否定的に受け取られているようですが、妖之佑的には、こーゆーのはアリだと思うですよ。
思い返せば、シリーズ最初の『仮面ライダー』における「立花レーシングクラブ」がそうでしたから。アットホームでゆるかった。でも、締めるところではきっちり締めてたから、いいんです。
魔化魍退治の「猛士」も、組織として締めるところはちゃんと締めているようなので、いいんじゃないっスかねぇ。
花火と言えば。
ヒビキさんは「玉屋」のことをご存じなんですね。
さすが、下町で暮らしているおかたです♪
■2005/08/15 (月) 月遅れ盆 (旧暦 文月十一日)
現実逃避・その3。
三菱の「JEAGAM FIC-304」というラジオです。
3バンドの、わりとフツーのラジオです。
この304の姉妹機に「FIC-404」というのがありまして、よく似てるんですね。
ただ、404のほうは短波受信に重点を置いてて、BFOなどの短波受信でしか使わないスイッチがあります。あと、短波でのみダブル・スーパー・ヘテロダイン方式で受信します。
そのおかげでなのか、この304は、そんなに高くならずに買えるようです。
304、404共通の特徴が、このスライド・レバーです。
これを左に押しますと――
――アンテナがポップアップするのです!
使ってみると、これは、なかなかいいです。
アンテナのポップアップ機能というとソニーのスカイセンサーがお得意ですが。
スカイセンサーのは、本体内に縦に埋没する収納方法なためか、ポップアップ構造が壊れやすいという問題を抱えています。実際、この機能が壊れたスカイセンサーは多いです。
対して、三菱の言わば「簡易ポップアップ」は単純で壊れにくく、しかも使い勝手がいい。見た目だけでは判らない部分ですね。
三菱は、ついに5バンドとかの短波受信機を出さなかったんですよね。
もしも海外短波向けマルチ・バンドのジーガムが出ていたら、クーガやスカイセンサーにとってかなりの脅威となっていたであろうだけに、残念でなりません。
■2005/08/16 (火) 月遅れ送り火、京都大文字五山送り火 (旧暦 文月十二日)
現実逃避・その4は、こちらにて。
さてさて。
夏休みによくある行事なんですが。
魚の掴み取り大会。
あれって……どうよ。
水着に着替えた子供たちが待ち構えるプールの中に、魚がいっぱい放たれて、それを子供たちが無邪気に追い回して手づかみで捕まえました。捕まえた魚は持って帰れるとあって、子供たちは大喜びです。
少しアレンジしましょうか。
狩りの装束に身を包んだプレデターの子供たちが待ち構えるエリアの中に、地球人がいっぱい放たれて、それを子供たちが無邪気に追い回して捕まえました。捕まえた地球人は持って帰れるとあって、子供たちは大喜びです。
地球人って残酷だと思うのはあたしだけ?
■2005/08/17 (水) (旧暦 文月十三日、精霊迎え)
元自民党の郵政民営化反対派のかたがたによる新党結成ということで。
それはそれで面白いんですが。
失礼ながら、「国民新党」って名称が、なんとも。
「新」である間だけの政党なのか? という見方ができそうな感じで……。
まさか。
まさかまさか。
選挙が終わったら、「仲良くやりましょう」とかって、けっきょく自民党と連立なんてことになったりしませんよね? それが心配です。
民営化反対派で無所属で立候補なさる予定のかたがたは、あからさまに当選後も自民党に居続けると公言しておられますが。
小泉総理は、いちおうは「反対派は要らない」とおっしゃってますよね。
ただ、これにはカラクリがあって。
自民党+付属物の某政党の公認のみで過半数取れれば、それでよし。
もしも過半数割れした場合は、小泉退陣→「反対派は要らない」という宣言は無効化。んーでもって、反対派の当選者ぜーんぶ呼び込んで自民党が過半数確保。
ってな筋書きが見え見えなんですけど。
「選挙のための互助会にすぎない」ってな表現。
これが当を得ているなんてことには、しないでいただきたいものです。新党の皆さん。
にしても、前の総選挙でもですが。
今回の自民党の、著名人のかたがたへの見境ない呼びかけは、はっきり言ってみっともないですね。
それに応じる著名人にも失笑ですが。
そんなふざけた手が簡単に通用する日本の有権者の質にも、ただただ呆れるだけですよ。
■2005/08/17 (水) 妖怪警報
今宵は百鬼夜行です。
■2005/08/18 (木) (旧暦 文月十四日)
現実逃避・その5です。
先日購入したデジタル・カメラ(6月26日の日記を参照)にて、試しに身近なものを撮っていました。
蜂の巣です。
このときより、今では、かなり大きくなってます。
庭に放置してある鉢に何かを発見。
見事な大きさの蛙さんでした(池もないのに、なんでこんな所に……?)。
■2005/08/19 (金) 三隣亡 (旧暦 文月十五日、盂蘭盆、中元)
やはり、お盆あたりが境目になりますね。
あれだけ蒸し暑かった毎晩が、気づけば夜は秋の空気。
今、窓の外からは秋の虫の音がいろいろと聴こえてきてますよ。
この調子ですと、アブラゼミやクマゼミの声が聴かれなくなるのも時間の問題ですね。
■2005/08/20 (土) 望 (旧暦 文月十六日、精霊送り、後の薮入り、閻魔詣)
公示前のうちに言っといてやろう。
ホ*エ*ンなんかが当選したら、広島の有権者の質が問われます。
ってか、ラ*ブ*アほど手広くやっている会社の社長業をやめずにまともに議員活動ができるわけがない。つまりは議員給与の“泥棒”になりかねないんですよ、あれは。
ニュースでキャピキャピと「選挙権欲しー♪ ホ*エ*ンに入れたーい♪」と言っていた女子高生ども。あんなのには一生涯、選挙権を与えてはなりません!
正直言うとね。「わかんねーからてきとーに」なんて輩には選挙権なんかやる必要ないんですよ。
森前総理のお言葉を拝借しますとね。
「選挙の日は寝ててくれたらいいのに」なんですよ、そーゆーバカどもは。
節操のないタレント・著名人擁立選挙につけ、思うことです。
■2005/08/21 (日) (旧暦 文月十七日)
今朝の『仮面ライダー響鬼』は、少し判りづらかったです。
明日夢くんの災難についての再現風モノクロ映像がね。
だいぶ後の「たちばな」での香須実さんたちの会話シーンで判明しましたが。
これは演出の不手際(あるいは、こりすぎ)って気がしました。
にしても、音撃棒にするための木材探しの山登りに明日夢くんを誘うヒビキさん。
かなり“鬼としての弟子扱い”入ってません?
■2005/08/22 (月) 小つち (旧暦 文月十八日)
このお盆に、溜め込んでいた本を読破しました。
『吸血鬼カーミラ』(レ・ファニュ)収録の「吸血鬼カーミラ」と、あと『フランケンシュタイン』(メアリ・シェリー)は急ぐ必要があったもので、ずーっと前に読んでいたのですが。
『吸血鬼カーミラ』の残り全部
『吸血鬼ドラキュラ』(ブラム・ストーカー)
『ジキル博士とハイド氏』(ロバート・ルイス・スティーヴンスン)
『ラヴクラフト全集7』(ハワード・フィリップス・ラヴクラフト)
『暗黒神ダゴン』(フレッド・チャペル)
そして、お盆中に新たに買い込んだ分として。
『食卓の情景』(池波正太郎)
『散歩のとき何か食べたくなって』(池波正太郎)
『男の作法』(池波正太郎)
一気に読破しましたよ。
『ドラキュラ』と『ジキル&ハイド』は得るものが多く。
『ラヴクラフト 7』は、これは、ようやくの全集完結という、いわばルーティーン。
『ダゴン』は……コメントはひかえておきませうか(苦笑)。
さすがに翻訳物を一度にこれだけは疲れますね。
それよりは、池波正太郎さんのエッセイ集ですね。これは大収穫。
詳しくは、またあらためて雑文としてでも書くかもしれませんが。
もっともっと早く、この本の存在を知っておきたかったですよ。
さて。
まだ『続巷説百物語』(京極夏彦)が残ってるんだよなぁ。
分厚いから……間を置くか。
■2005/08/23 (火) 処暑 (旧暦 文月十九日)
実は、今月の頭に名古屋港にお出かけしていました。
目的はビクトリア号。この現代の世に復元された偉大な帆船です。
世界一周の航海の途中で、愛・地球博のスペイン・パビリオンのサテライトとして停泊・展示していたんですね。
直に見る機会なんて二度とないからと、忙しい合間を縫って出かけましたよ。
これ、船上見学もしていたのですが、行列がズラーっとあって「90分待ち」なんて言われて、あっさり諦めましたよ(行列するのが大嫌いな人)。
でも、その日は適度に海面が波立っていて、停泊中の船がいい塩梅に揺れていたのです。その揺れと甲板の匂いは体感しておくべきだったかなあ、と今さらになってちと後悔。
ビクトリア号は、すでに名古屋港にはいません。今は大阪港に停泊しているはずですので、近くのかたは見学にお出かけしてはいかがでしょうか。またとない機会には違いありませんから。
写真をいっぱい撮ったのですが、いい出来のものが一枚もないので、ここには載せません。
検索すると、素敵な写真とともに詳しいルポを掲載されている個人サイトさんが色々ありますし。
で。
この名古屋港にイタリア村というイタリアをテーマにしたショッピング・モールがあるのですが。
ここにも行きたかったのです。
目的はI.V.(アイべジィ)。
前々から一度食べてみたかった豆乳アイスクリームです。
このI.V.、関東地区限定販売商品なんですよね。
それが名古屋港イタリア村には特別に出店しているんですから、足を運んでも食べないわけにはいきませんよ。
いや、これが美味しいったらあーた。豆乳の気配もありませんぜ。言われなければ判りませんって。
私が食べたのはラムイチジクと黒ゴマですがね。特にラムイチジクには、やられました。イチジクってーと、あのゆるぅい甘味がアイスには合わない気がしたのですが。そこをラム酒の香りがビシッと引き締めてます。だから美味しい。
他に四種もあるので、いずれまた食べたいと思っているのです。
なお、本家では「豆乳=無コレステロール」という健康食品っぽいイメージでアピールをしてますが、そんなのは一切無視したほうがいいと思います。糖分はたっぷりあると思いますから。妖之佑としては、I.V.は美味しいから気に入ったのです。
それとイタリア村ですが。
イタリア・ワインとチーズがいっぱいあるお店がありまして、見てるだけでも楽しかったです。
お酒の弱い妖之佑ですが三本購入です。
キャンティ・ワインを一本と、あとはマスカット・フレーバーとストロベリー・フレーバーの発砲ワインを一本ずつ。
これがまた美味しいのよ。
いえ、酒飲みさんには物足りないと思います。なにせアルコール度数が4〜5ですから。ビール以下かも。
で、甘口なんですから、いいのです♪
口当たりがいいもんですから、ついつい飲んでしまい……酔った。苦しい。
(度数が小さくても、おかわりすりゃアルコール摂取量は多くなるに決まってんじゃねーか、このド阿呆が!)
今度行ったら馬車にも乗ってみよう(あるんですよ、馬車)。
名古屋港には名古屋港水族館もありますし、南極観測船ふじが洋上展示物として公開されていますので、機会があればお出かけになると、イタリア村も含めて一日中、楽しめると思います。
■2005/08/24 (水) (旧暦 文月廿日)
愛・地球博も残り一ヶ月となりました。
まだ前売り券が300万枚以上、使用されていないとか。
その券の持ち主たちが閉幕を直前にして殺到するであろうこと、それと当日券の駆け込み来場も予見して。
万博協会は入場制限をすると発表しました。
具体的には17万人を上限として、入場ゲートを一時閉鎖するそうな。
それは安全上の観点からも仕方ないと思います。
なんでも、会場のキャパが17万人あたりなのだそうですから。
でもね。
当日券で入ろうとして、そこでゲートを閉じられて入場拒否されちゃった人に対して、払い戻しはしないんですって。
この入場抑制により、ご入場に時間がかかる場合も払い戻しはいたしません。
とありますがね。
時間がかかったあげく、やっと入れてもすぐに閉場で、ほとんど何も楽しめない、って事態もあるんじゃありません?
さらには、パビリオンの観覧予約を取っている人も例外扱いせず一律締め出しなんだそうで。
パビリオンの予約って、日付だけじゃなくて時間指定なんですがね。それをも無視ですかそうですか。
ということは、例えば「サツキとメイの家」を抽選を勝ち抜いて予約できた親子連れが、入場制限にぶつかってしまい、肝心の万博会場に入れてもらえなくて、で、予約時刻を過ぎてしまって、子供が可哀相にも泣き喚いても協会側は知らん顔ということですね。
…………やってくれるじゃねーか、万博協会。
あいかわらずのジコチューなやりかた。
また一悶着あるかもね。ケケケ。
■2005/08/25 (木) (旧暦 文月廿一日)
日々是平凡。
ありがたやありがたや。
■2005/08/26 (金) (旧暦 文月廿二日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050825-00000005-wir-sci
これ、日本でも売り出してくんないかなあ。
機能なんて、どーでもいいから。外見だけでいいから。
出たら契約するのに、ケータイ。
■2005/08/26 (金) 『猫の恩返し』
放送されてましたね。
で、観ました。
終盤の塔のシーン以降は、なんとなく『カリオストロの城』や『長靴をはいた猫』を意識的に真似ているような印象を受けました。とりわけ、塔のてっぺんからこっちの世界に帰った直後にみんなが落下してからの部分は、モロに『長靴をはいた猫』ですし♪
宮崎御大に敬意を表した、といったところでしょうか。
不満を言っているように聞こえるかもしれませんが。バロンがカッコいいので、おっけーです(とはいえ、妖之佑的にはムタさんのほうが好きですが)。
それよりもです。
この枠。時間に余裕があったためか、すんごいものをオン・エアしてくれましたよ!
『ジブリ実験劇場 On Your Mark』
これが地上波で観られるとは思いもしませんでした。
ずーっとずーっと前に、お店でLDを見かけましてね。ジャケットで、すぐに宮崎作品だとは判ったものの、LDのわりにお値段が安かったこと、時間が短かったことで、買うのを躊躇。けっきょく、そのままLDは市場から消えて、あとの祭りなのでした。
まさか、ここで再会できるとは(いえ、初めて観るんですが)。
聞くところによると、そもそもが、チャゲ&飛鳥さん用のヴィデオ・クリップみたいなものなんだそうで。
そのためか、シーンが美味しいトコ取りになっていて、観ていて退屈しません。
でも、これがきちんとしたストーリーを得て独立した映画になったら、はたして巷で言われているように面白いものになるのかどうかは、なってみないと判りますまい。
観てみたい気はしますが……今さら、やらないんでしょうね、宮崎監督。
■2005/08/26 (金) 笑えや。
http://mask-of-genta.heavy.jp/flash/gallery/gallery3.html
(「mask of genta」さん)
情報元は↓
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
■2005/08/27 (土) 下弦 (旧暦 文月廿三日)
当「宿坊」の警備を強化することにしました。(えっ?)
警備の指揮は、このお二方にお任せします(笑)。
真夜さんが少し大きすぎですが、それでも二人並べると妙に絵になる気がするのです♪
にしても、真夜さんの口は、なんで閉じなかったんですかねえ。キュッと閉めて、しかも相手を小バカにするよーな笑みを浮かべていれば完璧だったのに……。
(左、ドギー・クルーガーはバンダイの「ガシャポン フルカラーヒーロー 特捜戦隊デカレンジャー 2」より。右、棗真夜は海洋堂の「天上天下 フィギュアシリーズ Part.1」より)
ちなみに。
「宿坊」内に巣くっている害虫の駆除は、このかたたちに委託しました。(こらこら)
いつの間に、こんなに増えたのかしらん? いや、マジで自覚のないうちに、ここまで数が……。
(トイズワークスの「ソリッドワークスコレクション 一撃殺虫!! ホイホイさん」より)
■2005/08/28 (日) 十方暮入 (旧暦 文月廿四日、地蔵盆)
メガネが壊れました。
前髪の汗をはらおうと勢いよく手を動かしたら、汗でなくメガネが跳びました。
アスファルトに叩きつけられました。
レンズが欠けました。
見えはしますが……傍から見て、みっともないです。
靴が壊れました。
歩いていて唐突に変な感触があって。
見ると、靴底が離脱しつつありました。
ベロンとしてます。
…………なんで重なるねん?
今朝の『仮面ライダー響鬼』は、響鬼紅の圧倒的強さしか出ませんでした。
装甲強化型の土蜘蛛相手に、威吹鬼さん、轟鬼さん、そして前回、川に転落したまま行方不明になっていた鋭鬼さん(一晩寝て、英気を養っていたそうで……)も加わった三人でかかっても歯が立たなかったのに、別件でのお出かけだったため何の連絡も受けることなく唐突に目の前に出現した土蜘蛛を、いともあっさりと。
いくら響鬼さんが主役とはいえ、これでは威吹鬼さんたちの立場がありませんぜ。
■2005/08/29 (月) (旧暦 文月廿五日)
ほほー。
押井守監督の新たな野望は、これでしたか。
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0508/28/news002.html
PSP用ソフトは、どーでもいいけど。
映画のほーは、すっげー気になります。
■2005/08/29 (月) 妖怪警報
百鬼夜行です。
■2005/08/30 (火) (旧暦 文月廿六日、廿六夜待ち)
『続巷説百物語』(京極夏彦)を読みました。
期待どおりに面白かったです、これ。
京極さんというと、『姑獲鳥の夏』に始まるブ厚い長編が代表選手ですが。
妖之佑は、こっちは苦手(ってか、以降の続刊読んでないしー)。
『姑獲鳥の夏』における京極堂のご高説がね、つまらんのですよ。妖之佑には。
正直、その部分は欠伸を噛み殺しての忍耐時間でした。
これをカットして純粋にストーリーを追った構成なら充分に面白い物語だと思うんですが……枚数半分くらいでいいよなあ、たぶん。
ひょっとして世間的には、妖怪に関する京極堂の“学説”が受けているのかもしれませんが、これって別に目新しいものじゃありませんし。柳田國男さんや井上円了さんが唱えておられた説にも通ずるものです。
一冊千円を越えるクッソ厚い文庫本でもって、しかも延々講義を展開されては、たまりません。こっちは物語を読みたくて買うのですから。
まあ、手前勝手な文句は、このくらいにして。
『続巷説百物語』ですが。
こちらも基本的には同じなんですよね。妖怪など実在しない、という立場で書かれている妖怪モノという点では。
でも、『巷説百物語』のシリーズでは、妖怪についての講釈は適量の範囲で抑えられてますし、何よりストーリーが良い♪ 読んでいてワクワクします。さすがですね、京極さん。
『続巷説百物語』では、「死神 或いは七人みさき」が凄かった。うん。
弾正たち悪党の最期が、ちとあっけない感じで少々拍子抜けではありましたが、それでも面白かったので、おっけーです。
まだ『後巷説百物語』があるそうですから、早く文庫になってくれないかなー(あくまでも文庫本でしか買うつもりのない人)。
■2005/08/30 (火) Opera
なんでも Opera Software ASA さんが設立10周年だそうで、オンライン・パーティーをなさっているそうです。
その一環で、Operaブラウザのライセンス・キーを無料配布しておられます。
Operaブラウザは無料版では広告バナーが常駐してまして、それを外したりサポートを受けるには有料版にする必要があるんですよね。
で、広告解除に必要なのがライセンス・キー。
これを今回、10周年記念として無料配布ってんですから、入手しないわけにはいきません。
タダ大好きな妖之佑も早速入手しました。
おーっ。Operaの広告バナーが消えましたぜ。
というわけで、Opera無料版をお使いのかたは、この機会にぜひゲットしておきませう。
詳細は、こちらをご参照あれ。↓
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/08/30/opera10anniversary.html
なお、えむもじらさんによりますと、無料配布は日本時間の31日16時までだそうですので、急げや急げ。
■2005/08/31 (水) 三隣亡 (旧暦 文月廿七日)
UHA味覚糖のコレクト倶楽部 古代文明編IIIが29日頃発売ということで。
二日ほど出遅れたら、まー、たいへん。どこにも、ありゃせんですよ。
ようやく見つけたコンビニの棚に残っていた六個を購入。
開けてみれば二個がダブリ。
_/ ̄|○
…………六個中二個も、なんでだよ。
これは、開封屋さんか某オークションに頼るしかないのか、やはり。
全12+1種の中で欲しいのは八種か九種。ということは、あと四、五種。
自分にはクジ運もサーチ能力もないことを考えると先は長いなあ(ってゆーか、もう店頭に無いし)。
開封品のコンプリート・セットを買うほうが結果的には安くすむのかもですねえ。
(それだと今日買った分が、まんま余計な出費になってしまふ……そうなるのは口惜しい)
■2005/08/31 (水) ご注意。
ここ数日、当「宿坊」に使わせていただいているロケットBBSさんのレンタル掲示板へのアクセスが、夜間、重たいようです。
少なくとも、妖之佑の環境では、20時台あたりから、深夜1時台あたりまで、アクセスが辛い感触です。特に23時以降は酷いです。
ロケットさんから具体的な発表とかはないようですが。
あまりこの状態が続くようならクレームを入れるつもりではあります。
とりあえず、掲示板の閲覧や書き込みは、テレホタイム(ほぼ死語ですが)を避けていただいたほうが、よろしいかと。
おそれいりますが、よろしくお願いいたします。
------------------------
ロケットBBSさんより告知がでました。
http://www.rocketbbs.com/info/index.html#0831
この問題に関連してでしょうか、ロケットBBSさんは新規の申し込み受付を停止なさるそうです。
http://www.rocketbbs.com/info/index.html#0831_1
■2005/08/31 (水) ちょっと残念かも。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050831-00000095-jij-pol
「プリンス車」ってトコが好きだったのにな〜。
★
庭に出る
|