2003年7月


 
戻る
 
 


 
■2003/07/01 (火) 山開き (旧暦 水無月二日)
 
 
 Mozilla 1.4 の正式版がリリース
 早速、使わせていただいている。
 印象としては、1.2.1、1.3.1 よりもCPUへの負荷が軽い感じ。まだ、ザッとなぞってるだけだが。
 この 1.4 はメーラーに迷惑メール対策の機能があるそうで。ちょいと気になっている。
 が、メーラーを 1.0.2 から乗り換えるのは、ちょっと不安かも。データの移し変えもちょっちめんどそうだし。
 もう少し、様子を見てからにしようと思う。
 
 ところで。
 実は、Mozilla 1.4 よりも、Netscape 7.1 のほうが少しだけだが先に公開されてたりするのだ。
 しかも、Mozilla 1.4 のリリース時には、Netscape 7.1 日本語版までもリリース済み。
 同じ Gecko 1.4 とはいえ、モジラよりもネスケが先というのも、何だか不思議だ。
 
 というわけで。
 モジラは不安でしょうから。
 ぜひ、ネスケの 7.1 をお試しあれ。
 
 実は、Gecko 1.5a 以降はMNG動画をサポートしないことがすでに決定している。「永久廃止」だそうだ。
 つまりは、いずれ出るであろう Mozilla 1.5 と Mozilla Firebird 0.7 、そしておそらくは Netscape 7.2 もMNGを表示できなくなるわけで……。
 
 よって、妖之佑がモジラを追うのも、これでひとまず終了、ということになるか。無論、状況が変われば違ってくるが。
 
 1.0 が出てからほぼ一年間お世話になってきたモジラ。
 1.4 あるいはネスケ 7.1 が少しでも普及することを心より願う。
 
 
 
 
 
 渡辺やよいさんの日記の7月1日付け。
 各方面が動きだしたようです。何とか良い方向に行ってくれるといいのですが。
 
 井出智香恵さんの日記の7月1日付け。
 まったく、井出さんのおっしゃるとおりだと思います。件の中古本屋は、態度をあらためるべきです。

 


 
■2003/07/02 (水) 半夏至 (旧暦 水無月三日)
 
 
 蛾が壁とかにピッタリと貼り付いてる姿は、けっこーキモイが。
 ガラスにピッタリ止まってる蛾を、その裏側(つまりはガラスの反対側)からモロに見てしまったのは、もっときつい。
 
 命は大切、という理想は判るが。
 蛾も毛虫も(ついでに御器齧も)見たくない。
 夜鷹さん、毎夜頑張って喰ってちょうだい。とかって応援したくなる。
 妖之佑が蛙や蟷螂好きなのは、それもあるのかなぁ。蜘蛛もワリと好きだし。
 
 なお。
 百足などの有毒生物は言うまでもなく、嫌ン。
 
 
 
 
 
 で。
 
 リンク頁に補足文を追加しましたが。
 日記で推薦しました手前、こちらにも書いておきます。
 
「もじら組」さんのBBSにて、
 
 Mozilla 1.4、Mozilla Firebird 0.6、Netscape 7.1……つまりはGecko 1.4ベースのブラウザを、Windows 98系のOS上で使用した場合、複数の窓を開くと極端なリソース不足に陥る。
 
 との報告が、ユーザーのかたから出されています。
 したがって、98系をご使用のかたは、これらのインストールは見合わせ、改良版を待ったほうがいいかもしれません。
 
 モジラ系については、新型が出た後も、旧型の公開は継続されていますので、一旦旧型のMozilla 1.3.1やPhoenix 0.5に戻されるのがいいでしょう。
 Netscapeの場合は、7.02に戻したくても、CD-ROMがないと無理ですね。今ならまだ本屋さんに付録付きの雑誌があるかな。各誌、次か、もしくは次の次の号では、付録は7.1になってるでしょうからねー。
 
 なお、Windows NT系のOSでは、上記の問題は、ないそうです。
 たしかに、妖之佑のヒトミちゃん(XP Home)でも、今のところ、このトラブルは生じていません。  
 


 
■2003/07/02 (水) 怒
 
 
 渡辺やよいさんの日記2日付けより。
 
 渡辺さんの原稿は、すべて売り払われてしまったそうです。
 これだけ問題化していながら平然と売り続ける店側の神経にもほとほとあきれますが。
 買う側にも憤慨。
 おそらくはこの件が問題化して、それで知って買う気になったという大バカもいるはず。
 何とかなんないのか、本当に…………日本人って、こんなに情けなかったのでしょうか。

 


 
■2003/07/03 (木) (旧暦 水無月四日)
 
 
 毒を吐いてますので。
 
 
 
 
 
 早稲田大のサークルの事件。
 あんな卑劣な連中は縛り首でもいいと思う。
 初期に被害者の相談をまともに取り合わなかった担当警官も、実名を明かした上でクビが妥当だと思う。
 顔を隠してインタヴューに応えていた連中の中にも、共犯がいるんじゃないのか?
 あんな組織を野放しにしてた早大側にも責任があると思うのだが。
 
 クズが群れるとロクなことにならない、ということで。
 唯一の防衛策は、安易に他人を信用しないこと。特にハイ・テンションの時は、なおさら。
 人を信じられないとゆーのも、何とも世知辛くて情けないけどねー。今は仕方ないか。
 
 
 
 いきなり自宅の玄関で襲われるとか。
 友人からストーカーの相談を受けたために、その巻き添えで被害に遭うとか。
 世の中、とにかくメチャクチャ。
 
 警察の対策が甘すぎやせんか?
 犯罪に対する刑罰が軽すぎやせんか?
 凶暴な奴、頭のおかしな奴を放し飼いにするのは、はっきり言って迷惑。
 
 
 
 サクランボだけでなく。
 梅の実。
 それから今度はカブトムシ。
 
 平成米騒動の時と同様な、(おそらくは)同業者による大量盗難事件。
 盗品承知で買い入れる問屋・販売店も、どうやらありそうで。
 ネット・オークションにも、怪しい出品がありそうで。
 ついでに、例の漫画原稿流出事件も、言ってみれば同類か。
 
 それぞれの業者が自主的に自分たちの業界を引き締めて浄化しないと。
 業界それぞれに対する信頼喪失と、お上からの締め付けにつながると思うのだが。
 
 特にネット・オークションは、某2*****では「泥棒市そのもの」という批判すら出ていて。
 このままだと、インターネットそのものにも規制を、となりかねない。
 そうなる前に、オークションの管理側が、きちんとしないといけないと思う。
 
 とはいえ。
 某*フーなどは、被害者がいくら訴えても取り合ってくれない、との報道もあって。
 それでは「泥棒市」と言われても反論できまい。ってか、某漫画専門中古本屋と同じだ。
 
 
 
 酒飲んで運転するよーな奴は極刑でいいんじゃないのか。
 自動車のパワーを考えたら、まともにコントロールできない状態で運転すること自体、殺人行為に匹敵すると思う。
 冗談じゃないぜ、まったく。ふざけるなっ!
 
 ついでに、TV局。
 せっかく飲酒運転の現場を取材したのなら。
 そのまま流せよ。モザイクなしに。
 そんなトコで遠慮してどうする?
 
 
 
 デジタル万引、っつーのは。
 ほら、いろんな店でよく目にするでしょ?
「店内撮影禁止」ってヤツ。
 あれで何とか対応できないかなぁ。
 カメラ付携帯って、要はデジタル・カメラなんだから。
 店内で開いた時点で、注意とか警告とかって。
 どのみち、携帯通話だって他のお客もいる店内では遠慮するのがマナーなんだから、つまりは並んだ本を前にして携帯開く正当な理由はまったくないワケで。
 え? メール? そんなん外でやれ、外で。
 
 それと。
 ページを撮影したら、処罰がどーなるかは関係なく、とにかくどんどん警察に通報してって、その手の奴らをわずらわせてけば、減ってく気もするんだけどなー。
 美術館とかでもだけど、やってる連中が「ルール違反をしてる」って自覚がないのが一番の問題だと思うから。カメラ付携帯って。
 万引として告発、事件にするという、ある程度の“見せしめ”は必要かと。
 
 
 
 とにかく。
 相手のことを考えない自己チューが全部悪い。
 
 あ〜あ。
 ウクレレ弾きたくなっちゃうわん。

 


 
■2003/07/03 (木) 急ぎ
 
 
 井出智香恵さんの日記、3日付けより。
 3日夕方の「ニュースの森」(TBS)で、漫画原稿流出事件が取り上げられるかもしれない、とのことです。

 


 
■2003/07/03 (木) いちおう。
 
 
 これもお知らせしておきます。
 
「NGIF-UG」さんの掲示板より。
 
 Mozilla 1.4には、JNG画像(JPEGベースのPNG)およびJPEGベースのMNG動画によって、クラッシュしてしまうバグがあるそうです。
 PNGベースのMNGでは無事とのこと(こっちは、妖之佑自身、自分チで確認してるしー)。
 なお、Netscape 7.1は無問題だそうです。
 
 むー、やる気あるのか? モジラ。
 
 


 
■2003/07/04 (金) 小つち、三隣亡 (旧暦 水無月五日)
 
 
 びっくり♪
 
 妖之佑のサイトを誉めてくださった。
 気に入ってくださったそうだ。
 
 ありがたくも、そーゆーメールをちょうだいした。
 英語の。
 
 
 
 ウチに英語のコンテンツって、なかったよなぁ…………?
 
 
 
 それはともかく。
 誉めてくださったのがどのサイトなのかが不明。
 
 お礼メールをお出ししたものの、そんな複雑な質問文を英語でなど、妖之佑には書けない。
 本宅、旧宅、別宅それぞれに、メルアド変えておくべきかなぁ。
 
 
 
 謎が謎を呼ぶ、嬉しい出来事ということで。
 
 


 
■2003/07/04 (金) 怒怒
 
 
 井出智香恵さんの日記、4日付け
 
 渡辺やよいさんの日記、4日付け
 
 TBSの報道についてのコメントがあります。
 
 


 
■2003/07/05 (土) (旧暦 水無月六日)
 
 
 今日、気づいたんだけどサ。
 
「テツ and トモ」のお二人。
 
 夏服だよー♪
 
 
 
 --------------------
 
 
 
 渡辺やよいさんの日記の5日付けで紹介されています「社会派くんがゆく! RETURNS」さんが実に痛快です。
「さくら出版生原稿流出事件とマンガ文化の諸問題」
「マンガにあやまれ! まんだらけ&さくら出版」
 の二項目を、ぜひ。  
 


 
■2003/07/06 (日) 妖怪警報
 
 
 6日の日没から7日の日の出までは、百鬼夜行が執り行われます。
 
 


 
■2003/07/07 (月) 七夕、小暑、上弦 (旧暦 水無月八日)
 
 
 実は、ネスケについて、検索であちこち廻っていたのだが。
 Netscape社のFTPサイトには、ちゃあんと旧型ネスケたちが鎮座していることを知った。で、早速、サイト確認用に欲しかったNC4.78のフル・インストーラーを持ち帰った。
 オンライン・インストールは使わない。念のため、手元にブツを置いときたいから。
 
 にしても大きいね。23MBもある。
 ネスケ7と同等のモジラがせいぜい11MBなのに比べると、とんでもないでかさだわ。まあ、ネスケにはいろんなアプリが同梱されてるからなのだが。うーん、ナヴィゲーターだけのシンプルな圧縮ファイルとかがあると嬉しいのだが……。
 考えたらオペラは偉い! JAVA抜きのパッケージなら3MBチョイくらいなんだもんねー。
 
 それはさておき。
 
 以前のアプティバくぅんで使ってたNC4.5でもそうだったが。
 かなりクセがあるね、4.78。
 JavaScriptでエラーは出るわ、ささやかなスタイルシートでもどっかーんと崩れてくれるわ。
 たいして凝ってないはずのウチですら、表示・動作ともおかしくなってしまふ。
 さすがはバグ持ちネスケの4.x。どーすりゃいいんじゃい?
 
 でもね。ネスケの4.x、特に4.7って、未だに使っているかたが案外とおられるらしいので、なんとか対応したいところなのだが。
 ぼちぼちタグをいじってくしかないのかなぁ。
 
 それはそーと。頃合を見て、ネスケ6.2.3も持ち帰っとこ。
 重たいけど(26MBくらいだっけか)、こっちも念のため圧縮ファイルを手元に置いときたいから。
 
 
 
 
 
 ところでサー。
 お天気のことを考えると。
 七夕くらいは、旧暦に戻したほーがいいんでないかい?
 
 


 
■2003/07/08 (火) 三隣亡 (旧暦 水無月九日)
 
 
『キダム』
 けっきょくは二回観るってことはなく。
 次の公演地へと。
 
 観たかったんだけどなぁ、もういっぺん。
 
 だって。
 
 最初は予備知識皆無で楽しんで。
 二度目は、しっかり知識を仕入れた上で楽しむ。
 ってのが、正しい人のありかただと思うワケで。
 
 とはいえ、\11,500(税別)は、そうそうおいそれと出せる金額じゃないから。
 あ、高いとは思わないよ。お値段に見合う、いや、それ以上ものはあるんだから。
 
 むー。
 あとは、安くない交通費覚悟で遠出するか……無理だにゃあ。ってか、それじゃあ本末転倒、さっさと二度目を観てしまえばよかったワケでー。
 
 優柔不断は損するのだよ。
 
 


 
■2003/07/09 (水) (旧暦 水無月十日)
 
 
 で。
 けっきょくは。
 
「反省してます」
 
 だの、
 
「たいへんな事をしてしまった」
 
 だの、
 
「一生かけて償いたい」
 
 だのといった判で押したような定番な台詞だけを対外的に使って、見せかけだけしおらしくしておいて、嘘の涙でも流せばすむわけだ。
 問答無用で洗いざらい公開されてしまう被害者とは対照的に、未成年の加害者ってのはありがたいことに人権もプライバシー情報もしっかり守ってもらえるし。
 人の命をどうこうしようと、「少年」「少女」って肩書きを免罪符に数年おとなしくしていれば、すぐに涼しい顔して「社会復帰」できるって図式。
 
 要は、やったもん勝ち。
 
 せめて、マスコミがどんどん名前や顔写真を公表してしまえばいい。少なくとも残虐な事を犯した加害者側は「名誉毀損だ」などと提訴はできまいて。
 とはいえ、マスコミにそれをする度胸はなかろうがね。
 
 どっかのBBSとかに犯人の個人情報が暴露されているであろう事が、唯一の制裁だなんて、皮肉というか滑稽というか。
 
 被害者側が気の毒なのはもちろんだが。
 加害者のご家族も可哀相だと思う。特にご両親。子供がこんな犯罪を犯して、ある意味ご両親も被害者かもしれない。
 いくら保護者ったって、こんなん責任なんて取れやしないよねぇ。やはり責任は当人自身が取るべきで。
 
 だから言ってんだよ。
 少年法なんてやめちまえって。
 何歳であろうと、ダメな事をすれば罰せられる。
 それが当たり前だと思う。
 
 14歳未満だから何だと言うのか?
 実にバカバカしい。
 
 


 
■2003/07/10 (木) 十方暮入 (旧暦 水無月十一日)
 
 
『高橋留美子劇場』なるアニメ作品がスタート。
 題名のとおり、高橋留美子さんの作品をアニメ化したものだが。
 
 これまでのとは違い、青年誌に読み切りとして掲載された短編ばかりをアニメ化するものなのだ。
 だからこそ、かなり期待している。
 
 なぜなら。
 反対意見もあるだろうが。
 ご結婚後の高橋留美子さんは、少年誌においては、はっきり言ってつまらなくなったから。
 
『うる星やつら』も『めぞん一刻』(こっちは青年誌だが)も面白かった。
 だが『らんま1/2』も『犬夜叉』も、ちぃとも面白いと思わないのだ。ファンのかたには悪いけど。
 
 反面、ストーリーを大人向けにした作品は、ぐんぐんと面白くなってきたと思う。
 個人的に一番好きなのは『人魚』シリーズなのだが、まあ、これのアニメ化作品はなかったことにして……。
 
 にしてもTV東京も勇気あるよねー。
 だって、今シリーズの各主役ってば、子持ち主婦やら、婆さんやら、バツイチ女性やら……と、アニメ作品とは思えないラインナップなんだもん。
 おそらく狙うは、かつて『らんま』を観ていた子供たち、なんだろーね。成長して子供ができてたり、家を買おうと頑張ってたり、だから、きっと。
 
 ともかく、いい作品が多いはずなので、楽しみが増えた。
 ということで。
 
 


 
■2003/07/11 (金) (旧暦 水無月十二日)
 
 
 
 
 
 
 
 
 一年経った。
 
 まる一年。
 
 あれから、一年。
 
 早いというのか、何というのか。
 
 まだ、あの瞬間は、はっきり憶えている。
 
 辛い映像だが。
 
 なかったことにできるわけもなく。
 
 なかったことにしてもならない。
 
 …………。
 
 
 
 
 
 
 
 


 
■2003/07/13 (日) (旧暦 水無月十四日)
 
 
 なんとなく。
 セガサターンのソフトを探していたりする。
 中古で安く買えるのも理由だが。
 せっかくのハード、もう何年もお飾りになってるのがもったいないというのもある。
 まあ、安いだけなら、プレステ用の中古でもいいんだけどねー。
 
 


 
■2003/07/14 (月) 望 (旧暦 水無月十五日)
 
 
 とにかくまあ、↓から。各記事へのリンクもあるので。
 
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/sumo/
 
 いや〜、最近はずーっとつまんなかったんだけどね、大相撲。
 でも、今場所は面白いや。ただし、土俵の外で、だけど。
 
  朝青龍 vs 旭鷲山
 
 にしても、この横綱は何考えてんだか。
 星取り以外の事でばっかネタ提供してどーすんねん。
 プロレスなら場外乱闘は大歓迎だけど。
 
 途中休場には、な〜んか裏の理由がありそうにも、勝手に勘ぐってるんだけどねー。
 かつて南海竜の腹痛理由の休場がそーだったよーに。
 
 
 
 
 
 なんとなく追記。
 
http://www.hogwartsschoolbr.hpg.com.br/imagens/Wizards_Map.jpg
 
 好きな人には、たまらない「地図」かも♪
 
 


 
■2003/07/15 (火) 嘉祥 (旧暦 水無月十六日)
 
 
 NHK教育(パソコン講座みたいなヤツ)をぼ〜っと観てて。
 
 アウトルック・エクスプレスをプレビュー機能を生かしたまま使ってるふうだったけど。
 
 そらあかんやろ。
 プレビューはOFFが基本でしょ。
 無防備なやり方を初心者に教えてどーすんねん。このウイルス蔓延してるネット世界でさー。
 
 
 
 と、疑問に思ったのでした。
 
 
 
 -------------------
 
 
 
 静かに動いているようです。
 忘れてはなりませぬ。
 
 井出智香恵さんの日記
 
 渡辺やよいさんの日記
 
 


 
■2003/07/16 (水) 後の薮入り、閻魔詣、初伏 (旧暦 水無月十七日)
 
 
 某MS社さん。
 
 こないだ「緊急」の脆弱性が見つかって、修正プログラム配布したばっかでしょ?
 
 で、またぁ? それも「緊急」が二つも。
 しかも修正プログラムが6MBって、あーた。
 
 ダイヤル・アップな私をいぢめてるのかな?
 
 Windowsってば、たしか、有料ソフトなんだよねー。
 いや、すごい数の脆弱性だわ。
 
 


 
■2003/07/17 (木) 祇園祭山鉾巡行 (旧暦 水無月十八日)
 
 
 いっぺん、間近で見たいものです。↑
 
 


 
■2003/07/18 (金) (旧暦 水無月十九日)
 
 
 不謹慎かとも思いますが。
 まるで映画みたいな話ですな。
 実際、裏を覗けば、どこもかも怖い人、怖い事情ばかりなのかもしれませぬ。
 桑原桑原。
 
 
 
 
 
 井出智香恵さんの日記にて、例の事件についての雑誌『創』の記事が掲載されています。
 
 


 
■2003/07/18 (金) 妖怪警報
 
 
 今夜から明朝にかけ、百鬼夜行が執り行われます。
 
 


 
■2003/07/19 (土) 天一天上 (旧暦 水無月廿日)
 
 
 セガサターンが部屋のオブジェと化しているのが気になり。
 サターンの中古ソフトを買う。
 
 中古なら安いから。
 PS2を買うお金がないから。
 
 どちらも正解。
 ともかく。そもそもあんまり数を持ってなかったから、ちょうどいい。
 
 で、格ゲーを買ったはいいが。
 むづい。
 
 なぜなら。
 サターン当時は、格ゲーというと、キャラの移動は方向キーだから。
 プレステの後期やドリキャスのようなアナログ・コントロールでないので、やりにくいやりにくい。
 わしの場合は最初のソフトからして、アナログ操作だったから、余計辛いんだなー。
 どうにも指に余分な力が入ってしまい、痛い。
 
 しかし。
 なんというか。
 サターンって、プレステに比べて、高級感ってか、存在感があるね。
 
 
 
 さて。
 話題変わって。
 今日の「種ガンダム」(関東地域の今日分ではなく、全国区で考えてちょ)。
 
 
 気に喰わんっ。
 
 どーにも、この種の監督と脚本(ってか、シリーズ構成かな)のお二人は、物事がちぃとも判ってないようだ。
 
 開始当初に監督が「ガンダムがたくさん出てもいいんじゃないか」などと寝ぼけたこと(既存のガンダム作品にゃ、ガンダムいっぱいのもあるのは、皆知っている事柄)を言っていたりしたので、心配はしていたのだが。
 
 
 地球軍に攻められたオーブ国家が、国土「オノゴロ」を放棄するのは判る。
 守りきってしまっては、かえって不自然だし。
 
 国民総退避のうえで施設をすべて自爆させるのも判る。
 オーブの技術力をみすみす地球軍に渡す訳にもいかないし、宇宙への門となるマス・ドライバーも戦略上、渡せない。
 
 それはいい。
 
 だが。
 
 なぜに、ウズミ様以下、ご年配のかたがたが居残って共に自爆せにゃならんのか?
 変でしょ?
 
 この物語世界の科学技術力なら、自爆シークェンスなぞ、AIに任せてタイマー操作すればいいはず。解除不能にして。
 わざわざ人の手で直接最終スイッチなど入れる必要性はない。
 ってか、悪のブルー・コスモスだって、サイクロプスなる物騒な代物を遠隔操作で起動させて基地を自爆させたのだし。
 
 何だか、生命の「犠牲」というものを美化しようとしているようで、気持ち悪い。
 つまり人間爆弾「桜花」やら、特攻隊「神風」につながるような、嫌な思想。
 それを、種の監督と脚本家は持っているのではないか、と。
 
 だいたい。
 歴代のガンダムで、自殺を美化賞賛したものはなかったはず。
 せいぜい、『W』でヒイロがウイングを自爆させたぐらいか。でも、あれはガンダムを自爆させただけで、ヒイロ自身が自殺したわけではないし。
 
『宇宙戦艦ヤマト』に多かったね。
 自己の生命を犠牲にすることを無闇やたらに美化賞賛したのって。
 第一シリーズ以外は、すべて、「自殺」を誉めていた。
 だから嫌いになったんだけどね、ヤマト。
 
 まさか、ガンダム作品がそーなるとは思いもしなかったよ。
 どこまで無茶苦茶やれば気がすむというのか、種のスタッフは……。
 
 正直、もううんざり。
 
 


 
■2003/07/20 (日) 土用、天しや、三隣亡 (旧暦 水無月廿一日)
 
 
 我が家では、ほとんどまともな肉料理を喰わない。
 特別な理由はないが。
 まあ、あんまし肉喰うのも体によろしくなかろ、ということで。
 
 そんな我が家で。
 
 今夜は超久々に「にくーっ!!!!」ってのを喰った。
 ステーキ用国産和牛肉が安売りだったので。
 
 喰った喰った。
 腹いっぱい。
 
 問題は焼き方だね。
 レアってのは、むつかしいからね〜。
 滅多に喰わないから、練習もできないわけで、よけいにむつかしい。
 それでも、なんとかミディアム・レアぐらいには抑えられた。
 
 いつか、きちんとしたレアを焼きたいと思うが。
 次にステーキを焼くのは、きっと来年なんだろーなー。
 
 これじゃ上達するわきゃないわな。
 
 美味かったから、いいけど♪
 
 


 
■2003/07/21 (月) 下弦 (旧暦 水無月廿二日)
 
 
 破壊神健在。
 
 
 
 というわけで。
 
 現在仮常用中の「和ジラ1.4c」を見事にエラーさせてしまい、またまた巡回先のキャッシュすべてをパアにしてしまった。
 また、全部読み込みなおしだわん。
 これ、けっこーウザイのよねー。
 
 I.E.は、どーなんだっけ? 強制終了とかした後のキャッシュって。
 壊れるのかしらん?
 今はほとんど使ってないから、判らないなぁ。
 
 
 
 にしても。
 ブラウザはモジラ系が一番使いやすい、と思っている自分って、実はかなり世間的には“変”なのかもしれない。
 その延長線上として、自分の感性って、人様とはかなりズレているのかもしれない。
 などと、思うことしばしば。
 
 仮にズレてても、今さら直せやしないんだけどね。
 だから、考えるだけ無駄なのだが。
 
 まあ、それでも考えてしまうワケだ。
 
 
 
 ともかく。
 
 世間は夏休み。
 
 自分も、どっかに遊びに行きたいものだ。
 
 学生でもないクセにそんな事考えるな、ってか?
 
 いいじゃん。
 
 


 
■2003/07/22 (火) (旧暦 水無月廿三日)
 
 
 ご存じのかたには、ご勘弁をいただきたく。
 
 
 
 面白いフリーウェアがあります。
「Babylon Translator」なる、一種の辞書ソフトです。
 
 例えば“英和”として使うなら。
 
  window
 
 などという単語にカーソルを合わせてクリックなどすると、小さなポップアップ窓にその意味が日本語で表示されるのです。
 驚くのは、テキストだけでなく、バナーなどの画像としての文字にも反応するところ。
 そして、必要な辞書データさえ入れてやれば、好きな言語に対応させられる。英英にも独英にも仏英にもできる。妖之佑は英和のみですけどね。
 
 使ってみて、これはお薦めと感じました。
 
 ただ、問題がありまして。
 現在はシェアウェアのヴァージョンしか正規配布されてないんですよねー。
 ですから、ちょっとばかし寄り道しないとフリーウェア版は手に入らない。
 しかも、無料で使っていくにも、ちょっと工夫が要るようなのです。簡単に言いますと、オンラインで使うと強制的に期限切れにされかねないので、オフラインでの使用を心がける必要がありそうなのです。モジラ1、ネスケ7、オペラなどのタブ・ブラウザとの併用がよさげですね。
 
 興味がおありでしたら、こちらからどうぞ。関連サイトさんへのリンクもありますから。
 
 


 
■2003/07/23 (水) 大暑 (旧暦 水無月廿四日)
 
 
 日付メチャクチャだけど、堪忍。
 
 
 
 海の日に。
『おじゃる丸』を観たら。
 何か変。
 絵柄も声も。
 
 で、気づいた。
 これって、第一話なんじゃ。
 と。
 
 なるほど。
 夏休みだから、最初のを再放送してるのか。
 
 今と、ずいぶん違ってたんだねぇ。
 電ボの声も。
 おじゃるは、声優さんそのものが別のかただったのねん。
 
 などと、感心し。
 けっこー長く続いてる番組なんだなぁ。
 と、また感心した。
 
 


 
■2003/07/24 (木) 地蔵盆 (旧暦 水無月廿五日)
 
 
 
 
 
 
 小説の書き方、忘れた…………。
 
 
 
 
 
 したがって、せっかく起動した宿題も再度の凍結。
 
 今は、サターンのゲーム・ソフトに逃避中。
 
 


 
■2003/07/26 (土) 中伏 (旧暦 水無月廿七日)
 
 
 あいかわらず、サターンの某ソフトをやり込み中。
 ただし、クリアにはほど遠い感触。
 
 
 
 それはさておき。
 
「Mozilla 1.5α」を入れて使ってみた。
 結果を知っていても、それでも実際に試してみたかったから。
 
 やっぱり、MNG動画のサポートは消えていた。
 
 MNG表示できないと、妖之佑にとっての「モジラ」の魅力は半減する。
 タブ・ブラウズとポップアップ禁止の機能なら、「オペラ7」にもある。
 しかもオペラなら JAVA 無しのパッケージが3MBチョイなのだから、落とすのも楽だし。無料版に広告がつくのだけが、いやんな点だが。
 
 せめて、Netscape社さんが独自に、Gecko 1.5 以降に MNGデコーダを追加してネスケ化してくれるとかって、ないかなぁ。
 いちおう、有志のかたの手による Mozilla 1.5 用の MNGデコーダも XPIファイルで配布(意味が判らん。1.5に入れてみようとしたものの、失敗したしー)されているそうだけど。でも、ディフォルト・パッケージでサポートされてないフォーマットって、普及しないよねー。
 
 なんとか、「永久廃止」を撤回していただきたいなぁ。
 
 


 
■2003/07/27 (日) 土用丑、荒神祭 (旧暦 水無月廿八日)
 
 
 鰻は、やはり、専門店で喰うに限る。
 スーパーで買って、家で加熱しても美味くない。
 
 要は、鰻を美味しく喰いたかったら、お金と時間が要るってコトね。
 
 まあ、土用丑の鰻は縁起物でも何でもないから、寒い季節にのんびり喰うのがいいかも。今日では、大量にさばく関係で、その質は望めそうにないし(ただし、夏にビタミンAを摂るのは、意味のある行為ではある)。
 
 
 
 お店に入って鰻丼を注文。
 出来上がるまでの30分以上を、冷酒と鯉の洗いなどでつなぐ。
 
 なーんて、カッコよさげだけどねー。
 
 妖之佑は下戸だから不可能な演出なのだが。
 
 


 
■2003/07/28 (月) (旧暦 水無月晦日、名越祓)
 
 
 例えば。
 何か食べようと二人連れでお店に入って。
 一人はAを、もう一人はBを注文。
 Aだけが先にテーブルに来て、Bはだいぶ経ってから来る。
 
 これは、いいのか?
 サーヴィス業として。
 
 Aが短時間で出来上がるメニューで、Bはそれなりに時間のかかるメニューだとすれば。
 お客で混みあい、てんてこ舞いな時間帯ならともかく。
 そうでないなら。空いているときなら。
 Aの仕上がりのタイミングをBのに合わせ、二品を一緒に出すのが、プロの仕事だと思うのだが。
 
 違うのかなぁ。
 だって、一人と一人が相席したワケじゃなくて。二人連れなんだぜ?
 
 高価な素材を仕入れるとか、ギャラの高い調理人を雇うとか、バンバン宣伝するとか、お店の内外装を綺麗にするとかも大切だろうが。
 さりげない気遣いというのは、安上がりでなおかつ、お店のイメージ・アップに大貢献するものだと思うんだけどねー。
 
 妖之佑は外食する機会が少ないせいか、そういう素敵なお店に出会ったことがない。
 
 


 
■2003/07/29 (火) 朔 (旧暦 文月朔日)
 
 
「Mozilla Firebird 0.6」が、その問題点を修正した改良版の「0.6.1」になったと知り、早速入れ替えてみた。
 
 ……………………。
 
 なんじゃあ、こりゃあ!?
 MNGが見えんやんけっ。
 
 JavaScriptで調べてみて理由が判った。
「Gecko 1.5a」とブラウザ情報にあったのだ。
 1.5 なら、MNGデコーダを廃止しているので、見えなくてあたりまえだ。
 
 だがっ。
 
「0.6.1」だろ?
 なら「0.6」の修正版のはずやん。それがなんで 0.6 とは全然別の「Gecko 1.5a」なんだ?
 ちなみに Mozilla Firebird 0.6 のエンジンは「Gecko 1.4b」である。
 
 エンジンからして別なら、「0.6.1」という命名も「修正」とか「改善」とか称するのも変な気がするのだが……。
 実際、本家サイトさんのリリース・ノートには、
 
Mozilla Firebird 0.6.1 is a minor bug-fix release fixing a few critical issues in Mozilla Firebird 0.6,
 
 とあるのだ。
「マイナーなバグ修正リリース」なら「0.6」を、つまりは「Gecko 1.4b」を練り上げたものであってしかるべきだと思うのは、素人だからだろうか。
 玄人の世界では、エンジン自体を入れ替えても、「修正」と言うのだろうか。
 ちょっち疑問に思った。
 
 と、ここまで書いてて、思い出した。
「0.6」の正式版が出てからも、「Nightly Build」の「0.6」が出続けてたんだっけ。で、それが「Gecko 1.5a」なんだっけ。
 
 にしても。
 それならそれで、ほぼ毎晩更新される「Nightly」は「0.6」正式版以降は「0.7」となるのが本当のよーに思うんだけど。ってか、「Mozilla」はそうだ。「1.4」正式版が出たあとは「1.5」の「Nightly」が出続けてる。
 う〜ん、不思議。
 
 
 
 まあ、どうでもいいことだが。
 ともかく、Firebirdを「0.6」に戻すかどうかは、現在、お悩み中。
 こっちも後付けMNGデコーダのXPIファイルによるインストールに失敗したしー。
 
 


 
■2003/07/30 (水) (旧暦 文月二日、虫払)
 
 
 実は。
 モジラのテーマを取っかえひっかえするのに、はまっている。
 下手なテーマだと重たくて、しかもダサいだけだが。
 センスのいいテーマが見つかると身も心もモジラも軽くなるようで、楽しい。
 
 モジラ標準の「クラシック」も悪くはないのだが、ボタン類が少し気に入らないところがあって。
 
 で。
「1.0.2」のテーマを、もっとスッキリしたのに換えてみた。
 ついでに、「1.4」は木目調にしてしまった。
 現在常用の「和ジラ」も換えたかったのだが、火消しまといのアイコンがグルグルするのは標準装備の「モダン」だけなので、あきらめた。
「1.0.2」と「1.4」には、いくつか入れておいたので、また気分によって換えていこうと思ったりする。
 
 興味のあるかたは、まずは「mozdev.org」さんへ。
 モジラだけでなく、ネスケ7用もありますので♪
 
 


 
■2003/07/31 (木) (旧暦 文月三日)
 
 
 気になるバカデカ拳銃「S&W M500」。
『月刊Gun』のテキサス支局さんに、撃発の動画が、デザート・イーグルのとともにあります。いや、凄いわ。
 要「Windows Media Player」ですが。
 
 
 
 
 
 さて。
 ようやく、サターンの古いゲームをひとまずクリアした。
 本当に、「ひとまず」だ。
 全員救出した(ここまで来るのに、何度犠牲を出したことか……)が、ベスト・エンドではないらしい。とにかく、分岐点が多すぎる気配。
 ので。
 リトライするつもり。
 
 にしても。
 猫の名前が「たらふく」というのには笑った。
(↑で、ゲーム・タイトル、判ったよね♪)
 
 

6月へ 8月へ
庭に出る

 
壁紙 by 「雪だるまさんが転んだ♪」