★
戻る
□2015-03-01 (旧暦 睦月十一日、鍬始め)
『ハートフル・ステーション』が終わるってサー。
……………………え?
□2015-03-01 刻の流れ……なのか。
ご本人に「私はスポックではない」と言わせるほどに、Mr.スポック役で売れた人でしょう。
洋画などほとんど知らぬウチの母上ですら「耳の尖った人」で判るほどに日本でも有名でしたから。
漫画家・佐藤史生さんは、ご自身の作品に、Mr.スポック似のキャラを重要人物としてよく出しておられました。
実のところ別作品では、『刑事コロンボ』「溶ける糸」の外科医、『SF/ボディ・スナッチャー』の精神科医、そして『ザ・オカルトハウス/対決! 超能力の男vs悪魔の化身』というC級作品の主演くらいしか存じ上げません(失礼)。かの『スパイ大作戦』は観てないんですよね。
最近、話題になっている COPD だったそうで(日本では桂歌丸師匠が、これの闘病生活をなさっていますね)。
この病は過去の喫煙歴が原因なのだそうで。禁煙してからも長年、そのリスクが続くとのこと。
バルカン人の伝統的挨拶「Live long and prosper」に学ぶ意味でも、喫煙者は一刻も早い禁煙が大切だと思います。老後に苦しみたいなら、そしてご家族を巻き添えにしたいなら別ですが。
レナード・ニモイさん、安らかに。
R.I.P.
□2015-03-02 (旧暦 睦月十二日)
ほんの数分で地球まで戻っちまった(笑)。
予想どおり、マニィはMS(MAかな?)を乗り逃げするしー。
あの野生児パイロット、やっぱりワニの群れに勝ってやがった(爆)。
敵味方の混沌ぶりは、これでも「子供向け」なのかと、監督に問いたいですね(まあ、全部無視して、ベルとアイーダの視点のみで観れば問題ないのかもですがね)。
なにせ……
アメリア
メガファウナ
ゴンドワン
キャピタル・テリトリィ
キャピタル・ガード
キャピタル・アーミィ
ザンクト・ポルト
スコード教
トワサンガ
ドレット艦隊
レイハントン家
カシーバ・ミコシ
ビーナス・グロゥブ
ロザリオ・テン
ヘルメス財団
クレッセント・シップ
フルムーン・シップ
ジット団
……こんなに出てきましたからねぇ。
これらがグチャグチャに入り組んでて、一回観ただけで理解なんて無理だっつーの。
一方。
『THE ORIGIN』は 2/28 より劇場公開されてますが……これ「イベント上映」なんですねぇ。二週間しかないそうで。しかも、こちらの地域では県庁所在地に行かないとあかん(とは言え、やってくれる県というだけ、かなりマシ。とにかく関東圏優先の姿勢に腹が立つ)。
円盤買うとか有料配信とかは負けた気がするし。さて、どうしますか。
□2015-03-03 雛祭、天しゃ、小つち (旧暦 睦月十三日)
五作目の相棒は今までになく仲良しですね。
捜査ばかりか、筋トレもジョギングも何をするにも一緒だ(笑)。
負傷しながらも生き残るのは一作目以来。
一作目が 1971年。
で、五作目が 1988年。
十七年も経ちゃ、そりゃハリーも老けるわ。
サンフランシスコの夜景も、メッチャ変わってるし。
惰性だけで作られた三作目。
様変わりが激しすぎて、まったくの別物になった四作目。
この二つに比べると、ずっとまともな作品だと思います。テンポもバランスも良く、ちゃんと普通に娯楽作品してますから(正味九十分というのは一本の映画として最適な長さだと実感しました)。獄中から暗殺指令を出していたギャング団のボスを逆に脅迫したハリーの悪知恵など、往年のダーティさが出ていて楽しかったです♪
ただ、もはや「マグナム44」の意味はなかったですね。時代から仕方のないこと(1988年と言うと、M83 、ウィルディ、グリズリー、デザート・イーグルといった、M29 やオートマグを越えるマグナム拳銃が出そろってた)でもあるのですが。それでも、海に捨てられた四作目に対し、今回は犯人に奪われたうえに撃たれる始末。いや悲しすぎる(苦笑)。これが .44Magnum弾がポピュラーでなかった 70年代なら、犯人が撃っても慣れない反動でまともに当たらない、という演出もアリだったかもしれませんが……。
自爆ラジコン・カーでの追撃は、演出が悪い意味でマンガ的ですね。
こっそり標的に忍び寄って爆発のほうは、いいのですが。
必死で逃げるハリーたちの車を追いかけられるほど速いんでしょうか? 電気モーターは効率良いとは言うものの玩具ですぜ? しかも、専用サーキットではなくデコボコな公道。さすがに、あそこまでとは……ねぇ?
あれこれが、いちおうは一作目を意識した作りになってはいるものの、残念ながら及びませんでしたね。特に犯人の狂気。
「犯人は誰か?」というミステリー要素は余計だったんじゃないかな。これのせいで狂気の印象が弱くなっちまってる。もしくは、犯人捜しのミステリーに徹して、狂気を排除したらよかったのかも。
つくづく、スコルピオは偉大な悪役でしたね。
シリーズ中の一つとしては、充分に成功作と思える反面。
これがシリーズ最終作というのは、尻すぼみな感じがして淋しいものです。
そう言えば、今回は、あの役者さんが出てなかったなぁ。
スケジュールが合わなかったのか、別の理由があったのか……。
五週連続でシリーズ全五作品をノーカット放送。
とてもありがたい企画でした。
一気に観ると、それぞれの違いも見えて面白いですし(買うかレンタルすりゃすむことですが、まあそれは言わないで)。
また、何かのシリーズでやってくれると嬉しいです。
□2015-03-04 (旧暦 睦月十四日)
究ちゃんって、あんな著名人だったんだ。すげー。
にしても、声優に説教してもダメだってば。Pや監督に言わないと(コピー究ちゃんのほうですが)。
究ちゃんは外部協力の形で特状課に参加してたのですね。先生と同様に。
道理で、警官に見えないワケだ(笑)。
進ノ介の「吐いて楽になっちまえよ」には爆笑しました。
ホント『ドライブ』は刑事モノのテンプレ使ってて楽しいですね♪
自ら死神宣言したメディックの「最終的にはハート様と私以外は不要」という言葉から。
ハートの意思とメディックの解釈がズレてる気がします。たしか、ハートは敵に対して激高するほどに仲間を大切に思ってますよね。
これは後々、やりすぎたメディックをハートが? という展開になるのかもしれません。
つか、今回、部下の二体を盾にして逃げましたよね。これをハートが知ったら、それこそ激高すんじゃね? 「味方を盾にするとは汚い!」とクワトロ大尉も言ってますし(なお、この際に負傷したメディックの傷が赤いというのはダメダメでしょ。あえて赤にする意図がないのなら、青とか緑とか、とにかく赤以外の色にしないと。演出も現場も、何も考えてないのな)。
あるいは、ハートの考え自体、実は裏側が、かなり深いのか。その一端をメディックの台詞が垣間見せたのか。
ブレンは完全にギャグ担当に墜ちました。こいつだってロイミュードとしては、かなり強いのに……(涙)。
そんなブレンをチラ見するチェイスの視線が、また痛くて(爆)。
□2015-03-05 上元 (旧暦 睦月十五日、小正月)
映画・仮面ライダー3号の、あらすじが公開されているのですが。
またも歴史改変モノ?(狂った歴史の修正は例によってデンライナー頼みかな?)
しかも、決着はグランプリ・レース?(『鎧武』の映画ではサッカーだったよね、たしか)
うーん……観に行く気満々だったんですけどねぇ。
行くのやめようかなぁ。
来場者特典として、仮面ライダー4号のDVDが先着順で貰えるそうなので、欲しいかたは早めに行ったほうがいいと思います。
私は興味薄れましたけど(苦笑)。
ただねぇ。
“及川ライダー”の姿を観てみたい気持ちは、あるのですよ。ええ。
(もう何年も前になるな、アポロ伊丹ガイストは♪)
□2015-03-05 雪女
旧暦の小正月には、山から雪女が降りてくるそうな。
□2015-03-06 望、啓蟄 (旧暦 睦月十六日)
二十四年続いた閣下の『ハートフル』が三月いっぱいで終了。
十年続いた、あいぽんの『ラリルれ』が三月いっぱいで終了。
現在、上り調子のはずの、すみぺの『ムジカ』が、丸二年を迎える三月いっぱいで、どうやら終了の模様。
ついでに、同じく売れているはずのキタエリの『キタエリあっ!』は、二年と九ヶ月で昨年末に終了してる。
たぶん、他にも聴いてない番組で、この春に終了するもの、あるんだろうね。
何か知らんが。
スタチャ/キングが、アニラジの大胆リストラを敢行してる感じ。特に『ハートフル』終了は超青天の霹靂。
実のところ。『キタエリあ』は番組ノベルティ・グッズが出来上がってすぐの終了(山ほど残ったらしい)。『ラリルれ』は公開録音に向けて盛り上がっている矢先の唐突な終了決定。などと、これらも急遽の「打ち切り」印象が強い。まあ、一般的にTV番組と違い、ラジオ番組は改変期直前に決まるのが常識となってはいるそうだが……。
新陳代謝を図っているのか、それともアニラジは儲けに繋がらんと考えたのか。
順調な番組をあえて打ち切る、その理由がまったく想像できない。
『ブギーナイト』や『スマギャン』は、今のところ終了告知が出てない。
とは言え、キー局の放送が四月に入りきるまでは安心などできぬ……(怖)。
□2015-03-06 さあ、検索を始めよう。
これは良い情報ですね。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20150305_691286.html
どういうわけか、ぐーぐる先生の検索結果って、サブカル系が上に来ますからねぇ(それだけ、検索ユーザーの層が偏ってるということなのかもですが)。
自分も、絞り込みのワードには、あれこれ頭使いますから、こういった情報は助かります。
フィリップのような最強絞り込み検索ができると、怖いものなしなのですが(笑)。
□2015-03-07 (旧暦 睦月十七日)
殺せんせーお手製の、鈍器にもなる「修学旅行のしおり」、ちょっと欲しい。
あれの日常生活版があったら、なお良い♪ 一家に一冊、ぜひ。
□2015-03-08 (旧暦 睦月十八日)
萌え擬人化のパイオニアと言うと『びんちょうタン』や『スト魔女』あたりでしょうか。
今、売れまくっている『艦これ』は二年前に登場。
ウルトラ怪獣は去年からかな。
スパロボのも、あった気がする。
数年前から各地に出てきた“ご当地萌えキャラ”も地名を擬人化したようなものでしょう。
そう言えば、地酒の萌えラベルってのも、あるよねぇ。
ああ、それを言うなら初音ミクさんなんて、ソフトウェアの擬人化と言えなくもないのか。
最近出てきたものに、城の擬人化があるそうで。
近々、家電の擬人化も売り出すらしく。
いったい、どこまで進むのか。
生暖かく見守りたいと思います。
(そろそろ飽和状態に近づいてる気がせんでもないが……)
□2015-03-09 十方暮入 (旧暦 睦月十九日)
野生児パイロットが、あっさり退場しましたね。
しかも、その野生児を葬った金髪くんまで退場。
金髪くんはEDでダンスをしてるので、これから「黒トミノ」発動、怒濤の人員整理が始まるのかもしれません……。
にしても、Gセルフのバック・パックって反則モノですね。
□2015-03-09 また、向こう側が賑やかになってしまうのか。
松谷みよ子さんと言うと。
童話の人よりも、民間伝承や怪談の収集家というイメージが、私の中では強いです。その意味で、「心の師」のお一人でもあります。
氏の著作である『龍の子太郎』を、『桃太郎』『浦島太郎』『金太郎』(いや、スマホのCMじゃないってば)と同類、つまりは古来から伝わる作者不詳のお伽噺と誤解なさっている人は多いと思います。それほどに巷に浸透した物語ということですね。
『仮面ライダー電王』にて、モモタロス、ウラタロス、キンタロスの三人に並びリュウタロスがいたのは、↑のような誤解ゆえではなく、『龍の子太郎』に対する敬意の顕れなのでしょう。
ご冥福を。
□2015-03-10 (旧暦 睦月廿日、廿日正月)
タツノコ作品だからって、まさかマッハ号が出てくるとは(笑)。
今さら気づいたのですが。
ガッちゃんとアルって、2008年のリメイク版にて、ガンちゃんとアイちゃんを担当なさった声優さんペアなんですね。
あー、そーゆーことかー。
けっきょく御先祖様同様、ドロンボー一味はヤッターマンの盛り立て役なのねん。
いちおう予想しとくと。
「ヤッターマン様」ってのは人工知能もしくは単なるシステムなんだと思う。
ありきたり過ぎな予測かな(汗)。
□2015-03-10 無責任社会
「警察が動くのは、あんたの死体があがってからさ」
と言ったのは、スイーパーの冴羽ですが。
警察は犯人を捕まえる、つまり検挙率という成績を上げることにしか興味を持たず、犯罪を未然に防ぐ気がサラサラないことが、今回の悲劇であらためて判った形でしょうか。
ニュースを観る限りでは、今後の展開も容易に予想できます。容疑者は精神疾患を理由に無罪、あるいは不起訴になるでしょう。被害者のかたがたこそ、浮かばれません。
刑事責任能力のない人が外を出歩くのは、ブレーキの壊れた車が公道を走るようなものです。
車であれば、所有者、運転者、整備担当者あるいはメーカーが責任を問われます。
ですが、精神疾患者が犯罪を犯した場合、当人はおろか誰も責任を取りません。なのに、外を出歩いてもいい。刃物を所持していてもいい。こんな無責任な話がありますか?
その昔、精神病院は「既知害病院」と揶揄されていました。制御できない精神疾患者を鉄格子の中に閉じこめることで、社会にあだなすことを予防していたわけです。
さすがに精神疾患すべてを既知害扱い、十把一絡げにして軟禁・監禁するのは、やりすぎです。だからこそ批判を受けて改善された。でも、その“改善”が行き過ぎたのが、今の状況ではないでしょうか。
少なくとも「食べたかった」だの「ネズミ人間が」だの「もう一人の自分が」だの「電波が」だのと口にするような、要するに明らかに「まともじゃない」輩は、専用の収容施設に入れて専門家の監視下に置くべきです。無論、精神科医の厳正な診断を経たうえでね。そして適切な治療を行う。回復すれば退院してもらう。
それをせず、乱暴に精神疾患者の人権ばかりを尊重するのは、一般人の一人として恐怖です。システムの改善を強く望みます。
この問題。
「未成年者に刑事責任能力がない」とする少年法にも言える欠陥です。
誰かが責任を取らない限り、無責任な事件は減りません。
酷い目に遭うのは、いつも無関係な一般人であり、本当に「やられ損」です。他人様のこととは言え、腹立たしいです。
□2015-03-11 (旧暦 睦月廿一日)
ちょい前に、ワークスの復活を求む。
などと言ってましたら。
アンテナ低かったんですね、私。
アルトに「ターボRS」というのが追加されるそうじゃありませんか。なんでも「ワークスの再来」とまで言われているそうで(汗々)。
ワークス同様に、4WDもあるんですね。
これは気になります。
が、顔がなー。ちょっとケンカ売ってる感じがなー。
ノーマルの顔と換装できないかな……と思ったものの、現行アルトの顔そのものが、やる気満々すぎて(苦笑)。
丸目がいいのに、丸目が。
ともあれ。
面白い車が出るのは、いいことだと思います♪
実用面しか見ない、おとなしい車ばかりでは、つまんないですからね。
いえ、買いませんよ。
そんなお金ありませんから。
□2015-03-11 リンクしておきます。
「3.11、検索は応援になる。」
http://search.yahoo.co.jp/searchfor311/2015/
□2015-03-12 東大寺二月堂お水取り (旧暦 睦月廿二日)
こないだトリプル安があったから、反動が来るだろーなーとは思ってました。
この動きをしっかり読みきって、トリプル安の直後に買って今日に売り抜けた人、いるんでしょうねー。
□2015-03-12 百鬼夜行
でおました。
□2015-03-13 (旧暦 睦月廿三日)
えらい大顰蹙のようだった第9話。
で。
その顰蹙に拍車をかけたらしい第10話。
といったところでしょうか。
いやー、びっくりしました。吹雪のあの白さと、その場面の背景(あの衣装は花嫁姿ですよねぇ。で、背景は現代日本ですよねぇ)。
なんでも、原作ゲームには「ケッコン」というシステムがあるそうで。
そもそも、「アニメには提督を出さない」と最初に公言されていたとのこと。
そこからして、あの影だけの提督が、個々のプレイヤー、あるいは視聴者を表しているのは判ります。
要するに、吹雪の疑問である「どうして未熟な自分なんかが鎮守府に呼ばれたのか?」という問いには、簡単に「そんなん、提督が初回ログイン時に選択したからやん」で終わってしまうワケですね(吹雪は、ゲーム開始時にプレイヤーが選択できる艦のうちの一つ)。
提督の、いや司令官の「夢に見たから」というのは、プレイヤーのキャラへの愛を示しているということになりますか。いわゆる二次元愛ですな〜。
いいんですかねぇ、こーゆー手法。
各ゲームにおいてプレイヤー・キャラに目が描かれないのは、プレイヤーが自身を投影しやすくするためで。しかも、育成系ゲームの場合、プレイヤーはゲーム内には存在しないのが普通です。
そのため、アニメ版『艦これ』で、提督を描かないというのは、まちがいとは言えないでしょう。
ただ。
このままですと、アニメ版の提督は“吹雪愛”にこだわる遊びかたをしていることになります。深海棲艦に鎮守府が狙われる状況下でなお、他の高性能艦をさしおいて、あえて吹雪を優先しているわけですから。
この方向性、「提督を出さない」とした、言わばプレイヤー・キャラのニュートラル化という姿勢と矛盾しないかが疑問です。
これなら、提督をちゃんと顔出ししたうえで吹雪に入れ込む、というシンプルなやりかたでよかったんじゃないかと。帝撃の大神一郎隊長みたくね。
それはそれとしても。
ここにきて、提督を行方不明とした意図が、これまた見えてきません。
最後に「あっ」と驚く仕掛けが出てくるなら全然OKなのですが。
このままだと……。
提督は二泊三日の社員研修に出ている。
とか。
提督はカノジョができてリア充になったので、ゲームに興味をなくした。
とか。
提督は規約違反で垢BANされた。
とか。
提督は***したため、現在はインできる環境にいない。
とか。
実はすでにサービス終了しており、もはや提督のインなど永遠にない。艦娘たちは、そのことを知らずゲーム世界の中で闘い続け、決して戻ることのない提督の帰還を待ち続けている。
とか。
とか。
とか。
変な妄想ばかりが膨らんでしまいます(魔笑)。
ちゃんと最終話で解決してくれさえすれば、何も文句はありませんよ、もちろん。
□2015-03-14 下弦 (旧暦 睦月廿四日)
キティちゃんの金貨は、けっこう種類が出ていますが。
どれも色彩鮮やかな、いわゆる「カラー・コイン」なので、正真正銘の金貨であるにもかかわらず、どうにも安っぽいイメージが拭えないのですよね、失礼ながら。
そこに来ての、これ。
http://iei.jp/9258/
金貨は、こうでなくては。
という感じで、個人的には最近の中でダントツのデザインです。
できれば、ネックレスではなく純粋に金貨として出してほしかったですけどね。
いえ、どっちにしても買う余力なんて、ございませんが(汗)。
(「裏返せば」女王陛下の肖像が、という表現は、さすがにマズイのではないかと心配になります。いちおう「リバーシブル」、つまりは両方表と謳ってはいるようですが……)
□2015-03-14 海難法師
旧暦睦月廿四日、海に現れるそうな。
□2015-03-14 例によって、
張っておくのです。
http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/distribution3.html
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
□2015-03-15 三隣亡 (旧暦 睦月廿五日)
ルイン・リー先輩は、やっぱりベルを妬んでましたか。で、憎しみにまで増大してた。
爽やかな善人面は信用できんか。あーあ、やだやだ。
(強化されたゆえのブレーキの効かない激しい感情、という説も、まだいちおう有効でしょうが)
で、EDのライン・ダンスから、またお二人が退場。
あと何名が退場となることか……。
たしか、ナンバーが砕けたはずなのに。
ラストに生きてたチェイスって何それ?
それとも、メディックが作った偽物?
まー、せっかくの銘キャラなので、これで退場は、もったいないとは思いますが。
イエティがマハーカーラ(佛教における大黒天)の眷属という話は初耳です。
たいへん興味深いですね。
でも、未発見の巨大類人猿もしくは原人としての雪男も、眷属とは別にいると思いますよ。
て言うか、いると思いたい♪
□2015-03-15 いろいろと不快(苦笑)。
あの巨大掲示板の仕様が、ついに変更になりましたね。例の、専ブラ規制仕様。
これに伴い、住人の引っ越しも加速しているようで。
とりあえず専ブラを ver.アップしましたが……広告スレと広告画像が入るようになってますね。かなりウザいです。専ブラ開発者に登録制を強いた理由は、これかな? ったく、今どき怪しげな広告バナーをクリックするユーザーなんて、いるんでしょうか?
目障りなばっかりで誰得な広告。これをユーザーの自己責任で消すにはバイナリ・エディタが必要とのことで、めんどくさい。
自分も引っ越ししようかなぁ。
するとして、どこが情報収集に一番効率がいいかな?
□2015-03-16 (旧暦 睦月廿六日)
アルト・ターボRSはATのみなんですね。
マニュアル・モードがあるものの、純然たるMTでないのは残念です。
時代の流れとは言え、がっかりだよ!
う〜ん。
自分の欲求を満たしてくれそうな車は、現行では ABARTH 500 くらいしかないのか……。
(いや、さすがに CATERHAM SEVEN 160 は、自分ごときには過ぎた玩具だから)
□2015-03-17 (旧暦 睦月廿七日)
Gアルケインは可変MSのはずで。
にもかかわらず劇中で、まったく変形しない。
なんでも、デザイナーさんのお話によると、富野監督が設定を完全に忘れているらしく(いや、わざと忘れたフリしてんじゃね?)。
富野作品と言えば。
『エルガイム』後半に出てきたヌーベル・ディザード。
あれも変形する設定・デザインなのに、演出に完全無視された形でしたっけ。
しかも、こっちはプラモでも変形をオミットされた(当時の技術では無理だったかも)。
御大ゆえに許される“健忘”。
なのでせふか。
ぶっちゃけ。
ガブスレイだのハンブラビだのメッサーラだのメタスだのと、意味不明な可変MSが乱立していた『Zガンダム』後半は、観ていて飽きがくるレベルでした。
それゆえ、変形しないキュベレイやジ・オには強く惹かれたものです。
(面白メカなアッシマーと、変形に無理がないうえに意味のあるギャプランは今でも好き♪)
『Zガンダム』で味をしめたバンダイは、以降の各作品で積極的に可変ロボを推すようになりましたっけ。
富野監督と比較して硬派一徹な高橋監督には迷惑なとばっちりだったでしょうね。『ダグラム』と『ボトムズ』こそタカラ提供だったものの、『レイズナー』はバンダイ提供ですから……。
その『レイズナー』で変形するレイズナー2を用意していた矢先に番組打ち切り決定というのも、皮肉と言うか因果と言うか。後に制作された続編OVAにてレイズナー二号機を変形しない機体としたのは、高橋監督のささやかな抗議だったのかも、などと思うのでありました。
なお、同じく高橋作品の『ガリアン』はタカラ提供だったにもかかわらず、主役メカ・ガリアンは分離・変形メカでした。はっきり言って変形させることに違和感アリアリな世界観だったんですけどねぇ……。バンダイならぬタカラだけに不思議です(笑)。
□2015-03-18 彼岸入り、天一天上 (旧暦 睦月廿八日)
艱難辛苦を乗り越えて。
ヤッター・メトロポリスに来てみれば。
ヤッターマン様はドクロベエ様でした。
たしかに、第一話冒頭の天変地異は、ドクロベエ様の「おしおき」だったですけどね。
つまりは、ヤッターマンの名を騙り、デッカイドーを支配していたと。
目的と、その進捗具合は次回、ドクロベエ様の口からレパードたちに語られるのでしょうね。
メトロポリス最深部に肖像を掲げ讃えているドロンボー一味の末裔を、にもかかわらず今まで荒れ地に放逐していた理由も知りたいところですし。
メトロポリスの下町に赤提灯がありましたが。
強制労働の人たちって、仕事終わりに軽く一杯ひっかける程度のお小遣いは貰えてるんだろーか? とは言え、出てきた人々(中に、レパード一行をゴロー将軍に売った野郎がいましたね)の顔色見る限り、そんな元気なさそうでしたが。
ロボットであるヤッター兵が酒呑むワケないしなー。まさか、店が出すのはオイルとか?(どこの機械帝国なんだか)
て言うか。
大量のヤッター兵があるくらいなんだから、労働力も完全機械化ですみそうなものだが……これも支配の一環なのかな。あえて非効率的な人力を使うことで、人々から抵抗心を奪う、みたいな。
イチロー将軍とゴロー将軍がそっくりなのにも、理由あるんでしょうね?
□2015-03-19 (旧暦 睦月廿九日)
大手の正社員さんたちは、いいですよ。
景気の良い話でサー。
でも。
中小とかには全然かんけーねー話ですよ、しょせん。
□2015-03-20 朔 (旧暦 如月朔日)
被害に遭った人々には気の毒ではあるのですが。
それでも。
この時期にイスラム圏に観光旅行するなどというのは危険地帯に入ることであり、無謀な行為と言わざるを得ません。
仕事でなら、まだしも。欧州地域ですら危険があるというのに、なぜテロの活動区域にレジャー目的でわざわざ行きますか?
君子危うきに近寄らず。とも申します。
たいへん失礼ながら、被害者のかたがたは「平和ボケ」していたとしか表現できないのです。
□2015-03-21 春分、彼岸中日 (旧暦 如月二日、二日灸)
別に男女差別発言するつもりはないのですが。
て言うか腹の中でも差別する意思はないのですが。
つーか、基本的に女のほうが男より総合的なスペックは上だと思うのですが。
それでもね。
安倍内閣を見てるとね。
♂閣僚以上に♀閣僚が、あまりにもバカすぎて、もう救いようがない。
という感想しか、一有権者として持てないのですよ。
□2015-03-22 (旧暦 如月三日)
艦娘とは、かつて沈んだ軍艦の魂を宿した者。
とかいう説明が、第一話冒頭のナレーションにあったと記憶しているのです。
それからしますと、赤城さんの見た悪夢は予知夢ではなく、かつて沈んだ空母・赤城の記憶ということになりますね。
アニメ版『艦これ』の世界観って、ひょっとして、沈んだ無念を抱いているものの、その自覚を持たない艦娘たちの世界ってことなのかな?
沈んだ過去に縛られていることを知らぬまま、終わりの見えぬ戦闘を続けている世界。
だとすると、まるで、古戦場で夜な夜な合戦を繰り返す武者の地縛霊……。
絶体絶命のあの状況から、どう締めるのかなぁ?(赤城さんと加賀さんが轟沈したら、暴動起きるんじゃね?)
まさか、二期とか劇場版とかに丸投げってことは……まさかね。
富野ガンダムにおける大気圏再突入は一大イベントになる法則。
健在でした。
あの戦艦、そもそも再突入を考慮して設計されてなかったっぽい(南無)。無事に突入できたとして、降りてから、どうするつもりだったのか……。
(ホワイトベースはトンデモすぎますが、ザンジバルあたりは、よく考えられたデザインだと思いますね、あらためて)
前回、ルインを説得していたマニィが、今回はベルに「死んで」と、お願いですか。
ビーナス・グロゥブで、あれこれと見てきたんじゃないのか? いろいろと知ったんじゃないのか?
なのに、すっかりクンタラ魂に縛られてる。
この一週間(笑)に何があった?
前からチラホラとは見受けられた、アイキャッチの割愛が、終盤にきて頻発していることからも、かなり詰め込んでいる感が強いのは仕方ないのかもしれません。
つか、富野ガンダムを2クールで、というのがそもそも無理すぎたきらいはありますね。
運行長官とお別れする際の、法皇様の“にぎにぎ”なバイバイが可愛らしかったです♪
当初は胡散臭い黒幕だと決めつけていたのですが、法皇様、どうやら本当に良い人のようですね。
街の人々が、つむじ風程度にしか認識しないって。タイプ・フォーミュラは加速装置並みなんですかね。
脳の思考が、その速度についていけることに疑問符付きまくりですが……ま、まあ、ディメンションキャブ使用時なんて体が二分割されるからなー(苦笑)。
ずっと円満に来ていた“兄弟”の関係に溝が生じるのか。
剛の気持ちは理解できますね。装備面で「進兄さん」ばかりが優遇されている現状。加えて、マッハ登場時から描写されていた、“剛には時間がない”というやつ。
焦りから剛が、いわゆる「闇墜ち」する可能性も否定できないと思います。とは言え、剛がロイミュードと結託することはあり得ないので、仮に闇墜ちするとしても、メディックが裏工作する形でしょうか。
これに対して、生きていたチェイスが「人を守る」使命をもしも思い出した場合、マッハとチェイサーの対立構図を残したまま、立ち位置だけが逆転するという面白展開もありえるかな。
□2015-03-23 社日 (旧暦 如月四日)
中共が主導するインフラ投資銀行に英国などなど欧州諸国が、次々と参加表明。
焦ったのか何なのか、阿呆な麻生まで日本の参加可能性を、ほのめかす始末。
要は、第二次世界大戦の結果を受けて固定化されている世界地図を、中共が自分に都合良く書き替えようという邪な野望の一翼ですよ、これ。
それが判らないほど欧州各国の重鎮がバカ揃いだとは思えないんですけどねぇ。外貨が欲しくてたまらない途上国はともかくとしても。
で、中共は各国を抱き込むために「途上国の意向を重視する」旨の発言をしたそうですが。
ちょっと待てや。
COPなどで、二酸化炭素の放出量について議論するとき、いつも中共は何とゆーてきた?
「中国は途上国なので排出量を減らす責任などない」だっただろうが。
つまり、「途上国の意向を重視する」というインフラ投資銀行は、中共の意向も重視するってことですよ。
と言うか、途上諸国の中で最大の国家の意向をもっとも重視するということでしょ。
騙されるバカ国家が、いくつにのぼるのやら。
実は欧州諸国が「取り入る振りをして、中華マネーをふんだくってやろう」と目論んでて。結果、インフラ投資銀行はカラッケツになって崩壊。
とかなら、実に楽しいのですが。
はてさて。
□2015-03-24 彼岸明け (旧暦 如月五日)
前回ラストの歓待シーンを受けて。
ドロンボー一味とガッちゃんが決別する危険性があったものの、そこは何事もなく安心しました。
自分の星に帰ったのに、人類に復讐するために、わざわざまた地球に戻ってきたなんて。てめーは総裁Xかよっ!(VHSにブラウン管……そうだよなあ、VHSだよなあ、あの頃は。フロント・ローディング機は、だいぶ後の品だけどね〜)
ドクロベエ様が、順当に侵略宇宙人してましたかー。
「十二神将」に何か意味とか、こだわりがあるのかと思ってたら、何もなかった。さすが宇宙人と言うべきか(笑)。
一気に超シリアス展開となり(ゴロゾウさんとワン……南無)。
戦力面で圧倒的に不利な状況を、どう転ずるのか。最終回、観逃せません。
アルの鼻歌に、あんな伏線が仕込まれてたなんて、全然気づきませんでした。
負けた気がする。orz
□2015-03-24 百鬼夜行
でございました。
□2015-03-25 (旧暦 如月六日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150324-00010000-chibatopi-l12
こんな血の通わない輩が教師という事実。
驚きであり恐ろしいです。
「対処の仕方が判らない」からって……ガキかっ!?
野良猫が産み落としたらしい、ということからすると、生まれて間もない状態だったかもしれず、それだと確かに「素人の手に余る」ということは考えられますが。
だからと言って、あっさり埋めてしまうのが怖すぎますね。まだ万策尽きてないでしょうに。
この場合、母猫が戻ってくる可能性もあったと思います。で、一匹ずつ安全な場所に連れていったかもしれません。見つけて、あえて放置して様子見する選択肢もあったのですよ。
て言うか、責任を持って助けられないなら、一切手を出さない。という姿勢のほうが、中途半端に無責任に関わるよりマシなのですよ。
なのに、埋めるという結論に一足飛びに到達する。どのくらいの時間、考えたのか迷ったのか判りませんが、思考が短絡的すぎる気がします。
こーゆーのを「成績がいいだけのバカ」と呼ぶのでしょうね、きっと(教職取ってるのだから、その程度の偏差値はあったワケで)。
こんなバカに教わってる生徒の将来が心配です(まあ、高校なら、すでにきちんとした自我が形成されているとは思いますが)。
ひょっとして、脳神経的に、あるいは精神的に問題のある人物という可能性も否定できないかもしれません。
もしくは残虐的嗜好を潜在的に持っているのかも……。
バカなのか、病気なのか、あるいは魂の歪みなのか。
いずれにせよ、こういった者をフィルタリングできない教員免許の制度って、あらためるべきじゃないです?
個人的意見を言わせていただけるなら。
教員資格を取るためには、教育関係以外の職場で数年の就労経験を必要とする。
くらいの条件は欲しいと思います。店員さんでも荷物運びでも何でもいい。とにかく教師とは別種の仕事での体験、つまりは人生経験を経た人にだけ、子供を指導する資格を与えてほしいと思うのです。社会人として学校しか知らない、というのは「視野の狭い」「世間知らず」と言うんですよ。
(司法試験も、そうであってほしいですね。裁判所しか知らない「世間知らず」な判事が人を裁くなんて迷惑な悲喜劇でしかないですよ。政治家の二世、三世も同様)
せめて、件の教師の行いが生徒たちにとりトラウマとならず、反面教師として役立つことを望みます。
でなければ子猫たちが浮かばれません。
□2015-03-26 (旧暦 如月七日)
あのピレリが中華に買収されたそうで……。
これでタイヤのブランドから一つ候補が消えたわけか。
いや、まともな人なら中華タイヤなんて買わねーでしょ。命預ける重要パーツですから。
うーむ。
ブリジストンは鳩山元総理の件もあって、心情的に使いたくないし……(とは言え、ブリザックは他社より高評価なんだよな〜)。
選択肢が減るのは勘弁してほしいんだな。
□2015-03-27 上弦、三隣亡 (旧暦 如月八日、事納め)
大井っちのライダーキックにライダーがえし。
長門秘書艦のライダーパンチとカブト式ライダーキック。
実に見事な体さばき。
よーく判りました。
『艦これ』は格ゲーだったのですね♪
そして。
高速修復剤が手に入っただの。
大和さんが思いっきり闘っているだの。
弓矢の補給だの。
大鳳の配属だの。
あの提督。
戦況がヤバくなったのでログアウト。迷ったのちコンビニに走り、高額ネットプリカを購入してきた。
と見ました(笑)。
重課金こそが唯一無二・絶対無敵・最強頂点の攻略方法。
ということでしょうか(苦笑)。
敵艦隊殲滅後に浮かび上がってきた髪飾りって……あの娘のだよなぁ。
でも、きちんとした説明はない。
最後の最後に、気になる伏線っぽいもの放り込んできやがった。
続編をやるそうで。
その際は、脚本の雑さだけは改善してくださいね。
□2015-03-28 (旧暦 如月九日)
昨今の1クール完結アニメを観たような印象でした。
残念ながら詰め込みすぎ感が否めないです。
まさかのジャブロー!
ってか、たしかにジャブローは南米にあったけど、ギアナ高地でしたっけ?
にしても放置されてたズゴックの保存状態良すぎでしょ(ギアナ高地なのに、デビルガンダムの死骸じゃなかったのねん)。
最終回でも、アイーダさんはMSパイロットとしてはブレずにポンコツ姫でしたね(笑)。最後に、生存者全員の救護を命じた堂々たる姿勢で名誉挽回しましたけど。
堂々たる、と言えば天才くん。こちらはMSパイロットとしての優秀さだけでなく、バカな父親に対する反旗でもって株をかなり上げました。グライダーでミックと二人で出て行ったのは、出世の道を捨てたという意味かな。まー、大統領に脅しかけたんだから、当然か。
ケルベス教官が生き残ったのは嬉しかったです。ちょうど、カミーユにとってのアポリー中尉みたいな存在ですからね。最後の最後に退場するんじゃないかと、ヒヤヒヤでしたとも。
Wスパイだった先生の背が、いきなり縮んだのは理解できませんでした。
二百歳の総裁と、先生がマスクと握手したときの「クンタラと似た境遇にある」とか言ってた台詞、この二点が伏線だったのですね。
敵味方全員仲良く揃って大団円。
と言うと『エルガイム』を思い出します。
そう言えば、ダバも新世代社会の重鎮になれる資格を放棄して田舎に帰ったんだよな。まあ、ベルは、そもそもそーゆー地位に就く気ゼロでしょうけど。
ただ、ヤーマン王朝の末裔であるダバと、レイハントン家嫡男のベルは、共に偽名で落ち延びたという点で立場的には近いものがありました(姉弟二人がバラバラに落ち延びる、という点ではダイクン兄妹を模していると言うべきでしょうけど)。
ルインとマニィのキャンプは、グエン卿とメリーベルの船旅に被らんこともないですね。
ルインは、すっかり憑きものが落ちたような顔してたから、やっぱり強化されてたんだろうか? だとすると、シラフでベルを殺そうとしたマニィが怖すぎるんだが……。
宇宙世紀からかなり経ってるのに、日本の風景が変わってない摩訶不思議(しかも新幹線って……)。世界遺産山頂の鳥居とか、よく残ってましたな。
それともあれは、過去の資料を元に再現された“ナンチャッテ日本”なんだろうか?
て言うか、北米がアメリア、欧州がゴンドワンと改名している世界で、日本だけが日本のままってのも納得しかねると言うか何と言うか。
面白かったか?
と問われると正直、「はい」とは言えません。
Gセルフの無茶な高性能ぶりについての辻褄合わせが、まったくなされていない点など、素直に受け入れられない部分が多々ありましたし。
何より、ストーリがね。各勢力の目的が全然見えてこなかった。ために闘いの終着点が読めないまま、気づいたら最終回になっていた印象。
とにかく、無理矢理詰め込んだ感が邪魔しましたね。これが4クールだったら、余裕もあって楽しめたのかもしれません。
富野監督は『Gレコ』のことを「子供向けに作る」とおっしゃっていたそうですが。
これって、子供向けに出来てるんでしょうか?(つーか、深夜枠で「子供向け」作るなよな)
□2015-03-29 (旧暦 如月十日)
一時間スペシャルで、ショッカーによる歴史改変のカラクリが明かされましたね。
見事に、劇場版へと視聴者を誘導してくれやがりました(笑)。
ただ。
後で流れた映画のCMに、酷いネタバレが!
いくら封切りして一週間経っているとは言え。
あれは、ないわー。
□2015-03-29 『天狗裁き』とか『七度狐』とか大好きでした……。
米朝師匠のご冥福をお祈り申し上げます。
優れた噺家さんであると同時に、埋もれた古典落語を発掘・再生するという偉業をなされたかたでもあります。
個人的な印象では、昭和から平成にかけての噺家さんと言えば。
江戸の柳家小さん(五代目)
上方の桂米朝(三代目)
がガチだったと思います。
ともに、後継の噺家さんがたには、ぜひぜひ頑張っていただきたいと思います。
春團治さんは療養中とのことで……この先の高座はさすがに厳しいでしょうか。
正直申しまして。
残念なことに、これで上方落語は衰退を免れないと思います。
何せ、上方落語界の片翼を担うべき某Y興業は、落語を蔑ろにしていますからね。いや、してるでしょ。所属噺家さんの面々を見ても、そして古典落語が満足にできない人物の「文枝」襲名を見ても明らかなように。
別にTV芸人としての件の人物を否定するつもりは、まったくありません。
が、古典落語は大衆芸能であると同時に、平成の世においては伝統芸能の意味も大きい。ですから、芸の伝承は大切なことであり、伝統ある名跡も重要視されるべきものです。古典落語をロクにできない人物が「文枝」を名乗るなど、低俗なギャグにすらなりません。
桂文枝(五代目)さんも、露の五郎(二代目)さんも今は亡く。
米朝師匠ほどの牽引力・影響力のある噺家さんが、はたしてこれから出てきてくれるのかどうか……(不在のままだと、目先の銭を拾うしか能のない芸能事務所の思うがままに腐敗していくのは、おそらく避けられません)。
上方落語には、伝統を絶やさずに生き残っていただきたいと思うのであります。
□2015-03-30 (旧暦 如月十一日、田打ち)
この三月をもって、アニラジがあれこれと終了する。
と、以前の日記で残念がったのですが。
『ラジオ電撃大賞』も終わったんですね。
最近は聴いていなかったので、うっかり失念してました。
この番組は厳密には「アニラジ」とは少し違い、提供は電撃文庫のMW。
つまりは番組名から判るとおり、電撃レーベルの主にラノベを売るための番組、と言っていいかと思います。その意味で純粋な「アニラジ」とは言いきれない。
実際、毎年の電撃大賞結果発表後に受賞者のかたがたを呼んでパーソナリティの玩具にするのが通例となっていたり、売りたいタイトルのラジオ・ドラマを流したり、一部の作家さんなどセミ・レギュラー的パーソナリティになってたりしてましたから。
まあ、番組としての主なコンテンツというかテーマは「変態」でしたけどねー(爆)。
変更された番組名を含めると二十年も続いた長寿番組でした。
それが終わったということは、ひょっとして電撃文庫の販売戦略が激変する前兆なのかもしれませんね。
□2015-03-30 一般利用者は泣き寝入りするしかないのか?
例の航空機墜落。
副操縦士が頭おかしかったという、面倒な展開になってきてますね。
多くのかたが思い出しているであろう「片*機長」。あれと同様に、犯人に責任能力がないという結末になりそうで(片*機長は、これが理由で現在、実名報道ができないらしい)。せめて管理責任だけでも会社側にきっちり取らせてほしい、と捜査当局には強く願いたい、というのがご遺族のお気持ちではないかと想像いたします。
そう言えば、JR福知山線の脱線事故について。
法廷にて、歴代社長はお咎めなしという結論に至ったそうですね。
これも、誰も責任を取らずに幕を下ろそうという、酷い話です。
責任と言えば。
群馬医大のアレ。いまだに人殺しヤブ医者の実名報道がなされないのは、なぜなんでしょう。
あれも、ヤブ医者はもちろんのこと、大学にも重い責任があるはずです。きっちり、吊し上げにしてやってほしいと思います。
犯人がキ印だろうと、組織としての欠陥であろうと。
とにかく誰かが、きちんと責任を取らない構図では、改善なんてありえません。
社長などなど重役ってのは、そのために高給貰ってるはずなんですけどね。なんでか、奴らは責任取らずに退職金貰ってトンズラするんだよな〜。
ムカツクわー。
□2015-03-31 (旧暦 如月十二日、初午)
「すべて終わったら全国の女子高生を探しに出たいと思います」
「最初で最後の共同作業」
「良い女は振り向かないものなんだよ」
「ガッちゃん、しっかりやるんだよ」
「あらほらさっさー」
「ヤッターマンがいる限り、この世に悪は栄えない」
「おしおきだべええ」
「♪君はシューティングスター♪」
「やっておしまい」
「ポチッとな」
「良い夢を見るんだよ」
まさか『ヤッターマン』で泣かされるとは思いもしませんでした(タイトル前のドロンジョの涙が、もう…………)。
大満足です。
山本さんのオリジナル主題歌で、テンションMAXでしたとも♪
そのまま新主題歌へバトンタッチするなんて、もう素晴らしすぎる!
最後に御先祖様のお声まで……やることが、いちいち憎いよスタッフ。
小難しいことなんて無視無視。
とにかく勢い。
活劇は、こうでなくちゃ。
だからー、細けぇこたぁ、いいんだよ。
数多ある続編モノの中でも秀逸だと思います。
タツノコ、やればできるやん(笑)。
空飛ぶ新ヤッターワンの超合金、出してくれんかな〜。
□2015-03-31 おのれディケイド!
映画『仮面ライダー3号』にて、映画館来場者特典として『仮面ライダー4号』のDVDが配布されている。
と、以前にこの日記でも触れました。
先日の一時間スペシャルの枠内に映画の酷いネタバレCMがあったので、「もういいや」とネタバレ感想ブログをいくつか拝見したのです。
それで判ったのですが、『仮面ライダー4号』のDVDは、全三話構成の第一話なのだそうです。で、第二話と第三話は Web の有料配信となるそうで。
をいっ。
これのどこが来場者特典なんだ?
こんなん、電子書籍の漫画本によくある「第一巻のみ無料」ってとの同じやん。
ふざけんじゃねーです。
一気に興味をなくしました。映画も観に行きません。
感想ブログのかたがたによりますと。
映画本編は、かなり稚拙というか乱暴なストーリだそうで(米村脚本で、しかも歴史改変モノだと、もう仕方ないか)。しかも、一人の主要人物については『4号』に丸投げしており、厳密には物語が未完状態。ついでに言うと、その『4号』DVDは、どこかで見たような「エンドレスエイト」だとか何とか……。
例によって、難しいことを考えず、お祭りとしてライダーたちのアクションと及川3号を楽しむ分には面白い映画、というレベルのようです(3号専用車のトライサイクロンは、いけてるらしい♪)。
□2015-03-31 また新作をやるですと?
http://www.ishinomori.co.jp/009_50th/
前の劇場版って、たしか失敗作じゃなかったんです?
懲りてないんです?
コミック版「完結編」も微妙だったと聞きますし。
これ以上、名作をいじり回して貶めるのは慎むべきではないかと思うのです。
ファンの一人としては、そっとしておいてほしいのです。変にいじらず、正しく後世に伝える努力だけに徹してほしいのです。
(稼ぎたいならSDガンダムとかウルトラマンキッズみたいな方向でやってくれるといい。それだと本編に関わりないものだから、やりたい放題でメチャクチャでも文句はイワン)
★
庭に出る
|