★
戻る
■2004/05/01 (土) 八十八夜 (旧暦 弥生十三日)
お茶は濃いーのが好きなのです。
これと羊羹の組み合わせが最高♪
■2004/05/02 (日) (旧暦 弥生十四日)
いくらブームでも。
もったいないので、こーゆーことにならないように気をつけませう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040502-00000303-yom-soci
海外旅行の予定なんぞ、ずーっとない妖之佑にはかんけーないんですけどー。
(いぢいぢ)
■2004/05/02 (日) 妖怪警報
ゴールデン・ウィーク真っ只中であっても、百鬼夜行は行われるのです。
■2004/05/03 (月) 三隣亡 (旧暦 弥生十五日)
「RealPlayer 10」日本語版(もちろん無料版)が出たので。
落としてきて、「Real One Player」と選手交代させました。
急ぐこともなかったんですけど、「One」が何となく気に入らなかったもので。
とはいえ、この「RealPlayer」を使う機会は、妖之佑にはほとんど無いんですけどね。唯一、無ければ困る訪問先は今の時期、止まってますしー。
セキュリティの問題さえなければネスケ同梱の「RealPlayer 8」に戻したいのが、実は本音ですぅ。
ソフトの話のついでに。
「Yahoo! メッセンジャー」の具合が悪いのです。
「友だちリスト」が読み込めません。ってか、この四月になって読み込めなくなりました。
実は妖之佑のは、かなり古いヤツなので、その影響かもしれないなあと思い、最新版を落としてきたんですが、入れ替えがなんとなくめんどいので、五月になっても放置してます。ちぃとも使ってませんしね、「メッセンジャー」。
そろそろ、アンインストール→インストールしようかなぁ、とも思うのですが、やっぱめんどい。
どうにもいちいちヴァージョン・アップするのがウザクて、古いヴァージョンのまんまですめば、そのほうが少しでも軽くていいなーと思う妖之佑なのであります。
(この点、「Mozilla」のZip版はいいですね。フォルダごと削除でアンインストール完了ですから)
■2004/05/04 (火) (旧暦 弥生十六日)
明日、五日の早朝に皆既月食があるそうです。
三年ぶりだそうです。
これを逃すと、次回は三年後だそうです。
できれば見たいものです。
でも。
雨です。よくて曇りでしょう。
…………。
ばか。
■2004/05/04 (火) で、今夜の献立。
母上が鰤の白子なるものを買ってきました。
料理のしかたは知らないとおっしゃいます。
つまりは妖之佑に丸投げです。例によって。
河豚の白子の料理法ならあやふやな知識のレヴェルで知っていますので、とにかくこれの応用でチャレンジ。
生食用ではありませんから、まずは沸騰したお湯に丸ごとつかっていただきます。
わーっ。ソッコーでお湯が濁るわー。臭いわー。
すぐにお湯を捨てまして、流水で洗います。
それから適当な大きさに切りまして、あらためて新しいお湯に入れます。
熱を通す間に、ポン酢やら醤油やら一味唐辛子やらで、つけダレを作ります。
本当は紅葉おろしを作りたいところですが、大根がありませぇん。
熱が通ったところで湯切り、小鉢に。
そこにタレをぶっかけて、刻みネギを撒いて、いちおーできあがりです。
うん。下手クソがやったわりには旨いじゃないですか。
舌触りは、プレーン・ヨーグルトみたいですね。
これに衣を付けて揚げたら、甘くないクリーム・コロッケができますね、きっと。
少し生臭さが残りますが、これくらいの臭味ですと日本酒と合わせると、かえっていいと感じました。それも無色な純米酒や吟醸酒じゃなくて、琥珀色な辛口純米が相性よさげです。
妖之佑は下戸ですから、ほんの少ししかたしなめませんが、お酒の飲めるお客さんには、これはいい一品になりますね。
河豚の白子ってのは、これの何十倍も何百倍も旨いんでしょーねー。
なお、無駄な豆知識としまして。
お客が欧米のかたでしたら、たとえ河豚であっても、白子の料理はお出ししないほうがいいかもしれません。
白子というのは、つまりはお魚の“sperm”ですから、材料を聞かされたときに「うえぇッ」となるらしいのです。
さらには、欧羅巴の民間信仰の範囲では、男性が“sperm”を口にすると「不能」になってしまうという迷信もあるそうで。それを狙った呪術もあります。
ですから、東洋人以外に白子料理をふるまう場合は、慎重になさったほうがいいと思います。
ときに。
昔の欧州、あるいは今でも欧州の古い土地では、首筋への接吻は禁忌(吸血行為を連想させるため)だと、どっかで聞いたことがありますが。
これって本当なんでしょうか、それともデマなんでしょうか。
■2004/05/05 (水) 立夏、望、十方暮入 (旧暦 弥生十七日)
うえーんっ。
月蝕、あかんかったよー。
雲のバカーっ。
さて。
妖之佑はスパイウェア検索・除去ツールの「Ad-aware 6.0」(フリー版)を利用させていただいているのですが。
時々、スパイウェアらしいのが引っかかります。
どれもこれも、使用頻度の少ないI.E.がらみで取り込んでたらしいんでよね。
ほとんどは広告バナーから送信されたCookieです。実害はないんでしょうが、知らないうちに自分のパソコンの中に書き込まれているってのが、気に入りませんよね。それに時々は妙に怪しいCookieも保存されてたりしますから、油断なりません。ったく、I.E.は何でも拾い喰いするから困ります。
普段、Web閲覧に使ってるMozillaはこの点、ちゃんと躾ができていいですね。あらかじめ設定しておきますと、すべてのCookieについてユーザーに問い合わせてくれますから、パソコン内への保存を許可するか禁止するかを。で、その許可不許可を記憶させておけば、次からは何もしなくても指示どおりの処置をしてくれます。楽ですよー。
あ、この機能はネスケ6以降にもありますよ。念のため。
AOLが一度は見捨てたネスケの復活をなぜか考えているらしく。
多少なりともネスケの更新を期待している妖之佑としては、こーゆーささいなことででも応援したいのです。「ネスケ/モジラ」を。
I.E.なんて嫌いだーい。
なお、「Ad-aware 6.0」については配布元の「LAVASOFT」さんにて。
また「Ad-aware 6.0」の日本語化については「bottom dead center」さんにて、どうぞ。
■2004/05/05 (水) というわけで。
大型連休最終日は、ラムネ菓子を四つ(なぜに? それは妖之佑が阿呆だから♪)喰いながら暮れるのでありました。
まる。
■2004/05/06 (木) (旧暦 弥生十八日)
『ウルトラQ dark fantasy』第五話。
人物消失ということから、あのケムール人の再来襲かと期待したのですが。
それはなかったものの、わくわくさせてくれる冒頭でした。渡来教授も、第一話のディフォルメ気味な口調とはうって変わって、しごく自然でしたし。
「ト−マス・ガレン・ヒエロニムス」という実在の“アンビリバボー”な人物をネタにするのは、けっこースキモノさんの脚本なのだろーと推察します。
後半の展開とオチについては、「?」ですね。なんか面白くない。
サブタイトルも「ヒエロニムスの下僕」ってのは、何ともつまんないと感じました。妖之佑なら本編中、画面に何度も出てきたフレーズ「特許番号 *******」にしますけどね(ごめんっ、番号そのものは忘れた)。いえね、ヒエロニムス氏は、その“アンビリバボー”な発明で正式に特許を取っておられるんですよ。
今回いいネタだっただけに、観ていて詰めの甘さに不満が残るなぁ。
そもそも「ヒエロニムスの下僕」を名乗る地下組織およびそのボス格たる「彼」の存在をほのめかす、ってのが失敗だと思いました。そうじゃなくて、「特許番号*******」がこの世に存在する限り、第二第三の「ヒエロニムスの下僕」はこれからも何人でも出てくる、増殖する、ってしたほうがいいんじゃないかと。
ちなみにですけど。
世間では眉唾物とされている「永久機関」ですが。
たしか、これも正式な特許が存在するんですよ。一般に実用化はされてませんけどね。
ところで、旧『ウルトラQ』に倣ったあのオープニングの“ぐっにぁあ〜”なタイトル・ロゴですがね。
せめてあれぐらいは光学でやってくれませんかねぇ。
安っぽいCGで、それも画面の真ん中あたりでスパッと左右に線引きされてるものですから、白けてしまいますぅ。
■2004/05/06 (木) まったく別の話題ですが。
三菱自動車関連の製品は今後一切買う価値はないでしょう。
皆での不買運動だけが唯一効果のある制裁だと思います。特にバスやトラックを扱う運輸関係のかたがたには、ぜひとも考えていただきたいものですね。
■2004/05/07 (金) (旧暦 弥生十九日)
「二国間の問題」って……それって“犯人側”が散々くどくど主張してたタワゴトじゃありませんか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040507-00000153-mai-pol
先の協議で何があったのか知りませんがね。“犯人側”の都合のいいように、思う壺に話が進んでるんじゃないでしょうね。なんか心配になってきます。
こんなことをおバカ小泉が公言したら(いや、もうしちゃったんですけどね)、解決への協力を要請していたアメリカや中国、それから同じ被害に遭ってる韓国すら、手を引いてしまうんじゃありませんか? ってか、そもそも“犯人側”はそれが狙いだったわけですし。
しっかりしてほしいところですが……日本政府って交渉事が下手ですからねぇ。
さて。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040507-00000101-kyodo-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040507-00001031-mai-pol
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040507-00000105-yom-pol
お一人が代表して辞任すれば、残りの皆さんはお咎めなしなんて理屈、成り立つんですかねー。
不思議な世界ですね、永田町って。
一つ言わせていただきたいですが。
議員が年金を納付しているかいないかは“個人情報”だからと、公表を否定しておられるかたもおられますがね。
閣僚の資産公開だって“個人情報の公開”ではあるんですけどねー。国会議員ってば、やっぱ“公人”でしょ。
それに、別にパンツの柄まで教えろと言ってるワケでもありませんし。
ついでにですが。
菅さんの声、かなり枯れてきてますね。そーとーストレス溜まってそ。
これじゃあ、今夏の選挙って、小泉の勝ちになっちゃうかなぁ……。
■2004/05/08 (土) 三隣亡 (旧暦 弥生廿日)
「ゴーヤの日」なのだそうです。
■2004/05/09 (日) (旧暦 弥生廿一日)
味付けは間違ってなかったんですよ。
ドミグラス・ソースにミルクとバターを加えたからコクもありますし。
鶏肉には下味もつけましたし。
ごはんを炒める際にもバターを使いましたし。
溶き卵に牛乳を加えたのも、ふっくらさせるためには正解のはずです。
なのに。
肝心の卵を焼きまとめるのに失敗しては、なんにもなりません。
プレーン・オムレツって難しいですね。
でも、これができないとオムライスも完成しないワケでして。
あー、ったくぅ。
天津飯なら、そこそこ自信あるんですけどねぇ……。
■2004/05/10 (月) (旧暦 弥生廿二日)
たった一つの命を捨てて
生まれ変わった不死身の体
鉄の悪魔を叩いて砕く
キャシャーンがやらねば誰がやる
もし、何ら先入観・予備知識なしにこのフレーズに曲をつけるとしますと、やっぱコブシをガンガン効かせたド演歌調なメロディ・ラインと編曲になるんでしょーねー。浪花節スピリッツ全開ですもんね。
というわけで。(何が?)
妖之佑が珍しくも観たいって思う邦画なのです。
『キャシャーン』。
■2004/05/11 (火) 下弦 (旧暦 弥生廿三日)
あるいはこれってば、「伏魔殿」勤めからお輿入れの先が、実はもっともっと恐ろしい「超伏魔殿」だったってことでしょうか。
http://www.asahi.com/motion/TKY200405100305.html
このかたがこういう発言を公の場でなさること自体、異常事態だと思います。
なお。
「asahi.com」さんはリンクした際に報告を義務付けておられます。
もちろんその主張には何ら法的根拠はありません。勝手にほざいていらっしゃるだけです。
が、万一にも大企業に噛み付かれた場合、法的にあっちが間違ってても、個人である妖之佑側が負けるのは目に見えてます。それがこの世の不条理な真実です。
が、だからといって、いちいち報告なんてめんどいし、ジャイアンに従うのも腹が立つので、頭の「h」を外してハイパー・リンク不成立にしておきます。悪しからず。
にしても。
リンクについて「原則として自由」としながら、報告を義務付けるわ、注文は多いわ。
朝日新聞って、日本語判ってます?
(たぶん、こーゆー手前勝手な矛盾的主張は、朝日だけじゃないと思いますけどー)
■2004/05/11 (火) 本当なのですか?
衝撃を受けております。
http://www.yomiuri.co.jp/obit/news/20040511zz22.htm
信じられません。
誤報であってほしいところなのですが…………。
誤報ではなさそうですね。
http://www.asahi.com/obituaries/update/0511/003.html
残念極まりありません。
■2004/05/12 (水) (旧暦 弥生廿四日)
ショックから一日経ちましたが。
いくつものニュース・サイトだけでなく新聞でも報道されていますので、受け入れなくてはならないようです。
シンガーソングライターの岡崎律子さんがお亡くなりになりました。
享年44歳だそうです。あまりにも早すぎます。
93年にシンガーとしてデビューだそうですね。
あっという間に走り去っていかれました。
…………。
「last update:April 28th. 2004」とトップに記されたご本人のサイトが、とても淋しそうです。
■2004/05/12 (水) 同じ日付でこーゆーのも
何なんですが。
「さるさる日記」さんのシステムが大幅変更になりまして。
思いっきり使いにくくなりました。
文句を言ってやりたいところですが、どのみち改善するはずがないので、見捨てる方向で他所さんの無料レンタル日記を探す方向で考えます。
本当に、センスのカケラもないひどすぎる変更ですよ、これは。
■2004/05/13 (木) (旧暦 弥生廿五日)
思いっきり地味にリリースされていた「Mozilla 1.4.2」を入手、長らくお世話になった「Mozilla 1.4.1」とバトンタッチしてもらいました。
近々出る予定になっている最新安定板の「Mozilla 1.7」に期待が集まる中、ヘソ曲がりな妖之佑は、現時点では一番新しい安定版モジラである「1.4」系の修正版をずぅっと待っておりましたので、「1.4.2」の登場は嬉しいのです。なぜなら、「1.4」系がMNG動画完全対応の最後のモジラですから。
ひょっとすると出るかもしれない「Netscape 7.2」も「1.4.2」をベースにするんじゃないか、って噂もありますし(まあ、本命の説は「1.7」ベースですけどネ)。希望は捨てちゃいけませんね。諦めたら、その時点ですべておしまいですから。
あとは、mozilla.org さんがMNGサポートの復活をしてくださるとありがたいのですが。期待薄とはいえ、ゼロではないと信じたいものです。
でないと、最新安定版の「Mozilla 1.7」にも、妖之佑としてはたいして期待するところがありませんから。はい。
■2004/05/13 (木) 文句たらたら。
宮内庁のあのお偉いさんって、何様なんでしょうね?
生まれる子供が男の子でも女の子でも、それはご夫妻のことであって、他人が口出しすることじゃないでしょうに。それをまー偉そうに。
「ご世継ぎ」なんて、21世紀の今になって使う言葉ですか? もー、こんなのって死語でしょ?
時代錯誤もはなはだしいですよ。
ってゆーか。
次々期天皇陛下が女性では、どーしていけないんです? 宮内庁なんて仕事場に長くいても、知らないんですか? 歴史とか社会とか。
推古天皇って、知りません?
持統天皇って、知りません?
邪馬台国の卑弥呼様って、知りません?
あるいは、大英帝国の王様って、どなたか知ってます?
はっきり言って、バカでしょ、宮内庁って。
(この件については、やっぱUKは関心が高いようですね)
「Winny」なるソフトの開発者氏が逮捕されたってことで、いろいろ意見が飛び交っているようですが。
違法逮捕だってご意見もありますが。
包丁で斬りかかった傷害事件が起きて、
その包丁の製造者が捕まったようなものだ。
なんてご意見には首を傾げるんですよ。
「Winny」の場合は、作者自身が違法性を承知で、ってか、違法行為を広くさせるために作った点が問題なわけですよね。宣言なさってたらしいですし。
つまり言ってみれば、誰かをヤッてしまおうと考えてる人に「これを使え」って言って、よく研いだ包丁を手渡したみたいな行為。
そりゃ、捕まるでしょーに。
まー、妖之佑はファイル交換ソフトには、さほど関心はないんですけどね。
この問題に関連してるのが、著作権法なわけでして。こっちは大問題。
それが改悪されそうな勢いなもんで、正直オロオロしてるんですよ。
今のままの法案が成立すると、どうも、CD等の輸入盤を買えなくなりそうなんですよね。困ったことに。
どうにも、これがCDメーカー側の圧力によるものらしいのが気に喰わない。
さらに困ったことに、国内のCDは軒並みCCCDに置き換わりそうなんですよ。
CCCDはCDではありません。「COMPACT disc DIGITAL AUDIO」の規格に合いませんから。しかも音は悪くなるわ、勝手にパソコンにアプリをインストールするわ、場合によってはドライヴをぶち壊すわ。はっきり言ってウイルスかスパイウェアですよ、これは。
そんな凶悪な品に、国内の音楽CDがすり替えられてしまうなんて、ひどい話です。
国内では音の悪いCCCDしか買えなくて。音のいい輸入盤CDは税関で止められる。こんなバカな話がありますか?
まーね。音楽CDが出てほぼ20年。デジタル技術としてはいいかげん古いものですし。この際、SACDかDVDオーディオに乗り換えればいいと思いますよ。16bitリニア自体、元々音質に限界がある、って言われてましたからね、開発当初から。
本当は20bitにすべきだったんだけど、あえて16bitにしたのはね。
ディスクの直径12cm。
最大収録時間74分。
この二点のどちらも譲れなかったそうで。それで、肝心な音質に関わるbit数を妥協してしまったんだそうです(なんで74分なのかは、ご存じですよね?)
ともかく。
悪法が成立したら。そのせいでCCCDしか買えなくなったら。妖之佑はもう新譜は買いませんよ。
きっと皆さんも買わなくなって、SACDかDVDオーディオに市場は移行するでしょうね。
はっきり言って、CCCD買う人なんてホンモノのぶわかでしょ。
(あー、言っちゃった)
「吉牛」喰って涙流してる場合じゃないですよ、皆さーん。
■2004/05/14 (金) 天一天上 (旧暦 弥生廿六日)
キングさんがCCCDに染まってなくて、本当によかったです。
(いつまで続くかは、かなり疑問ですが……)
■2004/05/14 (金) 妖怪警報
百鬼夜行です。
■2004/05/15 (土) 葵祭 (旧暦 弥生廿七日)
お馬さんが脱走したそうですね、葵祭。
■2004/05/16 (日) (旧暦 弥生廿八日)
『仮面ライダー剣』
四人目の最強最悪の仮面ライダーであるレンゲルが、あんな反則カードを持っているとは。
こーなりますと、意外とあっさり封印された上級アンデッドの伊坂さんのレギュラー復帰もありえますね。
最初からその予定だったのかな。それで、伊坂さんをひとまず敗北させた、と。
だとすると、上手いですね。
ただ。
今朝の回には余計な(しかも下らない)ギャグがいくつも入ってたのが、ちょっと気になりました。剣崎くんが、まるで二年前の真ちゃんみたく見えてしまったほどに。
ギャグを脇に置いといても。カット割りも唐突ですし。なんかチグハグ。
■2004/05/17 (月) (旧暦 弥生廿九日)
わー。
これ、見に行きたいですぅ。
名古屋市博物館
http://www.ncm-jp.com/
「特別展 マンダラ −チベット・ネパールの仏たち−」
http://www.ncm-jp.com/tenji16/0410/0410.html
特に、砂絵曼荼羅の製作実演には興味津々ですぅ。
行きたーい。
ってか、もっと早く知っておきなさいましよ、自分。
NHK『クローズアップ現代』を観て思うこと。
やっぱ、ロータリー車を一度は買いたいですぅ。
おっと。
小沢一郎さん、そう来ましたか。
なるほどなるほど。
■2004/05/18 (火) (旧暦 弥生晦日)
人の命に関わる事件が起きたときにですね。
現場のTV局のカメラのフレームに入り込んで、ニヤニヤとした阿呆面を全国にさらしてですね。
しかも右手なんかを振って、己の頭の悪さをアピールしてですね。
ついでに、そのまんま知り合いに携帯をかけてですね。
「おれおれ、今テレビに映ってるから、観ろよ」
なんて言ってるクズどもが目につくんですけどね。
神様仏様。
こーゆー、時と場所をわきまえない大馬鹿者どもを、この世からもあの世からも全時空間からも完全削除してください。
本気でお願いします。
■2004/05/19 (水) 朔 (旧暦 卯月朔日)
『ウルトラQ dark fantasy』
第六話「楽園行き」
人間蒸発がテーマということで、旧作の「2020年の挑戦」(ケムール人のヤツ)と「あけてくれ!」を思い出しました。
で、期待もしました。
でも、ケムール人は出てこなくて。
「あけてくれ!」のようなセンス・オブ・ワンダーもなくて。
不可思議そうに見える箇所はあるものの、実はそれはその部分を説明していない投げっぱなしの手法によって誤魔化してるだけ。
説明された部分だけだと、実にフツー。
あー、つまらないですぅ、これ。
機会がありましたら、旧作『ウルトラQ』の第28話「あけてくれ!」を、ぜひご覧になってくださいませ。
第七話「綺亞羅」
脚本が小中千昭さんということで期待……ではなく、メラ不安でした。
で。
不安的中でした。
これは『ウルトラQ』じゃありませんよー。
小中ワールドそのものですよー。
あーあ、小中さん、乗っ取りなすったわん。
レギュラーが一人も出ない、ってのは旧作でも「カネゴンの繭」がそうでしたけど。でも、カネゴンにはウルトラの要素があった。
けど、この「綺亞羅」は小中テイストがあるだけ。判りにくい点も含めてねー。
にしてもお好きですね、この人。
年齢不詳で、ついでに死の空気をまとった妖しい少女ってのが。
あと一言。
カートリッジのアップ画は「audio-technica」のじゃなくて、「ortofon」か「SHURE」にしてほしかったですぅ。あんだけジャズにこだわるんですからぁ。
レコード・プレーヤも、オート・リターンはないでしょ。
あそこは、最後の溝まで行った針がいつまでも「ブツッ、ブツッ、ブツッ……」ってサー。
ジャズにこだわるんなら、マニュアル・プレーヤですよー。もー。
妖之佑、ちょっとふんがーい。
■2004/05/20 (木) 三隣亡 (旧暦 卯月二日)
なんか。
ブラウザの「OPERA」日本語版がたいへんなことになってるようで。
今は、「OPERA日本語サイト」に行けません。ウチのリンク頁も切れた状態でお見苦しいのですが。
なんでも、「OPERA」の日本における販売・配布権が別の会社に移ったためだそうで。
経済の世界ですからそーゆーのもあるとは思いますが、ゴタゴタで「OPERA」の勢力が弱体化するのだけは、やめにしていただきたいものです。
でないと、ますますゲイツ君がはびこってしまいますから。
にしても、ネスケ&モジラのユーザーもいろいろなことで振り回されはしますけど。
オペラには有料版もあるだけに、ユーザーのかたがたは気が気じゃないでしょうねぇ。
----------------------------
新しい販売会社のURLに「OPERA日本語版」のホームが移行しましたね。
ウチのリンク頁も早めに修正しておきます。
■2004/05/21 (金) 小満 (旧暦 卯月三日)
創作に行き詰って、早、幾星霜。
現状打破には、原点に還るのが一番ということで。
思いっきり久々にラックから一枚のLDを取り出しました。
『うる星やつら2 ☆ビューティフル・ドリーマー☆』
1984年の作品で、東宝がヴィデオ・ディスク市場(LDと、あのVHDと)に参入した第一弾でもあります。
なんせ品番が「TLL2001」なんですから(ちなみに「TLL2002」は昭和29年版の『ゴジラ』)。
LDプレーヤ、動くかな?
げっ。トレーが出てこない!?
こーゆー場合は、つまんで引っ張ってみる。
お、動いた動いた。
というわけで、多少の不安を抱えつつ、鑑賞開始です。
ノイズ、多いなぁ。
音、悪いなぁ。デジタル化される前のディスクだもんなぁ。
でも、始まってしまえば、そんなのはどっかに行ってしまいます。
友引高校学園祭前夜の大騒ぎ、いいなあ。
「引けーっ、力の限り引けーっ。根性見せてみろーっ!」
「中央階段は9時から10時まで上り専用になります」
「購買部は学園祭期間中は浜茶屋として営業いたします♪ 本日は前夜祭大サービスっ。具の少ないラーメンが何と三割引ーっ」
「生徒諸君っ、こちら風紀委員会。学園祭当日までコスチュームの着用は禁止するっ」
「わーっ、そこのバルタン星人どけーっ!」
「オプションを外し軽減してあるとはいえ空重量で約40トン」のレオパルドはラムの電撃で暴れて。
校長のお説教は長くて。
サクラさんは「げんのうで自分の手を打つバカや足を床に釘付けするアホが後を絶たんので今夜も泊まり」で。
深夜の街なかでの「オールナイトあり」なチンドン屋さんが思いっきり不気味で。
「心身ともにズタボロ、今や移動するストレスと化しておる」温泉マークの自宅は「青カビやらシメジもどきで廃墟も同然」で。
サクラさんのBMW R80G/Sのライディング・テクニックは、すんばらしくて。
下友引駅を出た最終列車は下友引駅に戻り。
レトロな路線バスは友引高校前に戻り。
面堂のキューベル・ワーゲンは迷路の中をさまよった挙句――
一方サクラさんは、
「面白い。これは本当にカメに乗ったのかもしれんな」
「このまま竜宮城まで行かはりまっか? お安ぅしときまっせー」
「ただのカメではあるまいが」
と、対決してて。
さらに、次の晩の友引高校にてのドタバタ。
ハリヤーでの脱出→現状の発覚。
「荒廃という名の時が駆け抜け」るまでの前半部分が、特に面白いですね、やっぱ。
雰囲気作りが巧みと言いますか。
作画技術こそ、たしかに20年前の古いものですが、構図にしろ何にしろ、素晴らしいのひと言です。
思えば、妖之佑が創作というものに気持ちが向いたきっかけが、この作品ですからね。
これが存在しなかったら、妖之佑は今、下手ながらに書き物なんてしてません、絶対に。
これは、妖之佑にとっては、エチュードと言えます。いつになっても、これを忘れてはいけない。
日を置かずに、もういっぺん観ようかな。
で、さらに、妖之佑がバイブルと位置させている『長靴をはいた猫』も超久々に観てみよう。
充電するモノを、ここんトコずぅっと間違えていたのかもしれません。
やっぱり、いいモノを充電してやらないと、ですね。
にしても。
藤岡琢也さん、お上手でしたねぇ。声優さんじゃないのに。
押井作品って、声優さんでない人の起用がうまいんですよね。某ジブリ作品群と違って。
■2004/05/22 (土) (旧暦 卯月四日)
残念ながら、予想どおり。
「Opera」の日本における販売権について、グチャグチャしてきたようで。
こーゆーのって、きちんと契約が成立してから公表するものだと思うんですけどね。
なんか、先に発表しちゃって既成事実化しようとした、なんて勘ぐられるスキを作ってしまったらしく。
とにかく。
困るのはエンド・ユーザーなんですけど。
そこんとこ、企業さんは考えてくれてます?
ウチのリンク頁、どーしようかしらん。
■2004/05/25 (火) (旧暦 卯月七日)
NHK『プロジェクトX』を観て思うこと。
やっぱ、一度はロータリー車を手に入れたいものです。
ってか。
企業にしろ人にしろ、何か一つ「これだけはっ」ってのを持たないといけませんね。その一本の柱を持ってると強い。
排ガス規制にしろオイル・ショックにしろ、そんなのでロータリーを見放してしまってたら、今、マツダそのものがあるかどうかすら判りません。
フォードがロータリーを捨てさせようとしたようですが、マツダは頑張ってロータリーを維持した。少しでも応援したいですね、その心意気。
できれば、コンパクトなスポーツ・セダンのロータリー搭載車を出していただきたいものですが、さすがにそこまでは無理かなぁ……。
せめて、小型車枠のロータリー車が欲しいですね。エンジンのコンパクトさこそが身上なんですし、ロータリー・エンジンって。
あと、水素エンジンのロータリーも期待したいな♪
にしても。
ル・マンのあの勇姿を観るたびに、熱いものがこみ上げてきます。
■2004/05/26 (水) (旧暦 卯月八日、灌仏会)
うわちゃっ。
つながんないぃっ。
と思ってたら、更新するのを忘れてましたぁ、プロバイダ料金の。
まあ、早く気づいたからつながんなかったのは一時間もなかったんですけどね。
にしても、こーゆーことはきっちりしてんですね。「isao.net」さん。
メール・サーバーもこんくらいきっちりしててくれるといいんですけどぉ……。
■2004/05/26 (水) 妖怪警報
今宵は百鬼夜行です。
蒸し暑いので、ちょうどよろしいかと。(何)
■2004/05/27 (木) (旧暦 卯月九日)
『ウルトラQ dark fantasy』
第八話「ウニトローダの恩返し」
何も申しますまい。
下町の町工場の技術は宇宙一。
これで充分満足でございます♪
■2004/05/29 (土) (旧暦 卯月十一日)
懸念だった「Yahoo! メッセンジャー」の「友だちリスト」が読み込めない点ですけどね。
やっぱ、旧型だったせいのようで。
重たい最新版を落として入れ替えたところ無事に解決しました。
でも、本音はあんまり多機能化した新しいヤツは好みじゃなくて。こんなのよりも、古い型のほうがいいんですけどねー。
余計な窓も立ち上がりますしねぇ、この最新版。ったくぅ。
■2004/05/30 (日) (旧暦 卯月十二日)
あまりのバカバカしい暑さに負けまして(なにせ、昨夜は暑すぎて眠れんかった。おかげでかなりの睡眠不足)。
予定していた事柄なんか「とてもじゃないが、できるかよーっ」と、あっさり諦めまして。
梅雨入りも待たずに。
扇風機を出しーの。
窓に簾をかけーの。
ついでに長らく出しっぱなしだった***を片付けーの(ヲイっ)。
と、汗水流しましたわさ。
にしても。
部屋そのものは片付かんもんですね。
はあ……。
★
庭に出る
|