★
井戸端の手前に戻る
★
焼きまんじゅう
/ あおいさくら
……食べたい。
諸事情あって、食べたいと思ったら食べたくて食べたくて我慢できないんです〜。
東京で探しても絶対ない自信あり、焼きまんじゅう。
本題。
私もあーいう、無駄に長い焼き鳥だとか手巻き寿司だとかピザとかは好きじゃないです。イベントでみんなに振る舞ったり、独自に記録をつけるのはまあ分かりますが。
ギネスに申請するってのがイマイチ。黒ビール会社に焼きまんじゅうの長さを記録させても、ねぇ? 何でも記録すればいいってもんじゃなくて、もっと普遍的な物というか、世界共通認識な物を記録して欲しいものです。
No.1391 - 2008/01/13(Sun) 16:35:54
☆
田舎ならではの味♪
/ 妖之佑
> 食べたいと思ったら食べたくて食べたくて我慢できないんです〜。
さすがは、食欲系サイトの管理人様♪
東京にはなさげですよねー、焼きまんじゅう(無論、こっちにもありません)。神田に「揚げまんじゅう」はありますが。
焼きまんじゅうは、五平餅にも似たあのタレが、ふんわかさにマッチして……じゅるっ。
食べたいなー。食べたいなー。
本題。
けっきょく、イベントの運営側とかに発想力がないんですよ。だから安易な道に走る。しかも、それが「どんだけ〜」なのかが見えていない。ネタ不足なマスコミも、安直にローカル・ニュースにしてしまいますしね。
どーせやるなら、直径10mの焼きまんじゅうでも作ってみせんかい!
てなもんです(笑)。
No.1393 - 2008/01/13(Sun) 21:06:02
☆
焼きまんじゅう。
/ とん_JN3LZY
私は距離的に近い方の [もみじ饅頭] ぐらいしか馴染みがありません。
(^^;)
焼きまんじゅう。 みたらし団子のお餅バージョンみたいな感じ、て想像したらええんでしょうか? ( ̄▼ ̄)
え、直径 10 [km] の焼きまんじゅうですか。 ←読み違い
大阪市がすっぽり埋まる焼きまんじゅう・・・ ←妄想中
APEC 以来の、また交通規制の日々になるんですね。 ←出た結論 # そっちかいっ
何か豚まん食べたなってきました。 (苦笑)
No.1394 - 2008/01/15(Tue) 01:33:24
☆
焼きまんじゅう
/ 妖之佑
まずは、ふわふわぱふぱふの柔らかおまんじゅうをご想像くださいませ。ただし、中に餡は入っておりません。生地的には中華饅頭の中身無しという感覚が近いでしょうか。
これを串に刺しまして軽く焼いてくださいませ。
焼きながら、当然タレを塗るのですが。これは味噌と醤油の甘めのタレです。甘いと言っても、みたらし団子よりは五平餅のタレに近いです。
こうしてできた熱々のヤツを、手に串を持ってハフハフぱふぱふと喰うのです♪
中身のしっかり詰まったみたらし団子や五平餅と違って、焼きまんじゅうは、このフワフワ感が良いのです。
ぐわーっ!
ますます喰いたくなってしもたではありませんかーっ!!
No.1395 - 2008/01/15(Tue) 20:50:35
★
寒中お見舞い申し上げます
/ とん_JN3LZY
喪中につき, 年始のご挨拶を差し控え, 失礼いたしました.
m(_ _)m
<ぼそっ>
何ぶん初めての喪中でして, 何をどないしてええんやら分かりません (汗
</ぼそっ>
[住吉さん] こと住吉大社では [100 日も過ぎたらおっけー],
近所のお寺さんやと [いつでもおっけー],
でも故人が信仰しとった宗教では [あれは出直しやから関係無い] とか.
ほんで一般的には [まるまる1年あかん].
・・・
どれやねん.
( ̄▼ ̄;)
私自信はどこの宗教を信仰してるっちゅうわけやないので, とりあえず住吉さんの 100 日でええかなぁ思うてますが.
ンで!
いよいよ私の年ですよ, ねずみねずみ!
( ̄ー+ ̄)☆キラリーン
ところが年始早々のニュースリリースがこれ.
[ねずみ府内一斉駆除運動につき殺鼠剤無料配布]
http://www.city.izumi.osaka.jp/entry.aspx?id=1710
(/;_ _)/ ガクッ
No.1388 - 2008/01/12(Sat) 02:53:55
☆
Re: 寒中お見舞い申し上げます
/ 妖之佑
それは何とも……。
ブログは拝見しておりましたのに、考えが至らず新年のご挨拶を書き込みまして、こちらこそたいへんに失礼をいたしました。
遅まきながら、おくやみを申し上げます。
私も詳しくは知らないのですが。
一般的に日本の佛教においては四十九日であちらへ旅立たれます(と言うよりも、目的地にお着きになる?)ので、個人的には49日間でよいのではないかと思います(単なる偶然の一致でしょうが、チベット密教でも49日が区切りです)。
ただ、こういう意見もあるようです。
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sogenji/hitokuchihouwa/fukumo.htm
(一覧表より下)
そもそも、「死」を穢れと考えるのは佛教ではなく神道のものですから、意識してあれこれ控えるとかはしないほうが正しいという意見が佛教界にはありそうですね。通夜や告別式の参列者に、帰宅時に使うための「清めの塩」を、あえて配らないところも増えましたし。
ちなみに、百日を一区切り、一年で忌み明けというのも神社本庁が提示している期間です。北枕も神道の習慣だと、神社本庁は言ってますね。
要は、送り出す側の「気は心」なのではないかと。
あとは、ご遺族のお気持ちの整理ですよね(むしろ、こちらのほうが大切に思います)。
で、鼠。
あんまり鼠をいぢめると。
大黒はんが、お怒りになりまっせー。
(大黒様の原型は、そりゃーもー見るからに恐ろしい鬼神なんですからー)
No.1389 - 2008/01/12(Sat) 17:50:58
☆
Re: 寒中お見舞い申し上げます
/ とん_JN3LZY
とんでもないです.
こちらこそ, 挨拶が遅れまして申し訳ないです.
言い訳になってしまい恐縮ですが, [ひょっとしたら鏡開きまでは何も言うたらあかんのか??] という勝手な解釈をしてしまってました.
これは [喪中の年は『おめでとーさん』言うたらあかん] という一般的な考え方に基づく, 勝手な解釈です.
m(_ _;)m
う〜ん, 喪中は宗教によって色々あるもんなんですね...
( ̄〜 ̄;)
こないなってくると, 各々の思想に関わってくる領域に入るんでしょうか.
故人が信仰しとった宗教では [出直し] っちゅうことで喪中が無く, 本人も細かいコトいちいち気にするような性格や無かったです.
(^^;
幸い, 喪中っちゅうもんを厳密に守らなあかんような環境では無いため, おっしゃるように [送る側の心の問題] がおっきいですね.
要は [いつまでも忘れへん] [感謝する] っちゅうことが大事なんでしょうね.
心強いお言葉を頂きました. (^^)
・・・って, 年始からこんな話題出してごめんなさい.
m(_ _;)m
# しかもヨソんとこで... (汗々
今年は Firefox 3.0 リリース, iPhone 日本上陸, 大阪府下ねずみ殺鼠剤無料配布と, おっきなイベント目白押しッ! (笑) 現在, Fx-泉州もじら 3.0 Beta と, 泉州 JLP for Firefox 3.0b2, それぞれ誠意テスト中です.
# テストっちゅうても, ただひたすらボタンっちゅうボタン片っ端から押し倒して, 記述ミスあれへんかチェックする作業です...
# ( ̄▼ ̄;)
がんばんでー
No.1390 - 2008/01/13(Sun) 16:21:10
☆
別に、ちぃとも
/ 妖之佑
かまいませんですよー。
正月や三途の川への一里塚
とか
門松は冥土の旅への一里塚
とかいう川柳もありますし。
年の改まりに、そういうことを考えるのもまた、よろしいのではないかと。
> 鏡開きまでは何も言うたらあかんのか??
これも解釈が分かれるところだと思いますね。
お鏡を基準にするのか、お飾りを基準にするのか。
松飾り(門松や注連飾りを含む)は、お正月に家々をご訪問なさる神様がたに向けての看板、暖簾、あるいはネオンサインです。「お酒もお餅もおせちもありますから、どーぞー♪」とキャバ嬢よろしくおびきよせているわけです(笑)。
この意味では、「何も言うたらあかん」のは松の内ということになりますよね。つまり、厳格には松引きである14日、もしくは、お飾りをどんど焼きにする小正月15日まで。
> 各々の思想に関わってくる領域に入るんでしょうか.
だと思いますよ。
とは言え、小うるさいのは宗派に厳格な人たちだけで。
例えば民間信仰の範囲なら、そこまでやかましくもないと思います。ボーダレスでファジーなのは神佛習合の日本がお得意とするところですから。
> [送る側の心の問題] がおっきいですね.
あとは、周囲との兼ね合いでしょうね。
例えば、故人もご遺族も密葬にしたいのに、親族や仕事関係者が(メンツで)それを許さない、とかいう面倒なケース。
ジミ婚にしたいカップルとかも、似たようなご苦労をなさっていると思いますし。
角を立てたくないから、周りに合わせるという人も少なくないでしょうねー。これまた、社交関係がジメジメしがちな日本ならではかもしれません(苦笑)。
Firefox 3.0 は細かくいじろうとすればするほど、2.0 系とは別物って気がしています。
使うだけでそう感じるのですから、中身に触れるのは、それはもーややこやしいことだろうとお察しします。
でも、泉州もじら 3.0 には期待しておりますので、コマネズミのように頑張ってくださいませ♪
No.1392 - 2008/01/13(Sun) 21:01:16
★
謹賀新年
/ まんげつ
あけております。今年もよしなに。
No.1386 - 2008/01/02(Wed) 00:17:53
☆
迎春
/ 妖之佑
あけましておめでとうございました。
本年も、よろしゅうおたのもうします。
No.1387 - 2008/01/02(Wed) 01:25:07
★
庭に出る
|