2005年11月


 
戻る
 
 


 
■2005/11/01 (火) (旧暦 長月晦日)
 
 
 十月いっぱい、すまさにゃならん案件がいくつかあって、ゆとりがあんまりありませなんだ。
 
 で、明けて十一月。
 少し暇になったので、久々に漫画本など買って読む。
 
 どんなんかと言いますと。
 
 読んだら最後、『大きな古時計』と『「コンバット」のマーチ』の旋律が頭ン中でぐるんぐるん自動演奏され続けるよーになる漫画です(これだけでも、きっと判る人は判る)。
 
 面白かったです。
 
 
 
 
 
 だから、これですってば。

 


 
■2005/11/02 (水) 朔 (旧暦 神無月朔日)
 
 
 18:55という時刻は、頭の中に設定されてなかったですからねー。
 どうしても忘れてしまいます。
『まんが日本むかし話』
 HDDレコーダなら録りっぱなしが効くから、逃すこともないのでしょうが。
 むー。
 
 


 
■2005/11/03 (木) (旧暦 神無月二日)
 
 
 久々に。
 実に久々に、愛車のエンジンに火を入れました。
 どこぞへ出かけるわけでもなく。
 下に落ちきったであろうオイルを上にまで染み渡らせるためだけに、エンジンを回しました。
 
 エンジンの寝起きは、まあまあか。この様子だと真冬になると、たぶんかからんな。
 前の車検で、知らんうちにノーマルの新品プラグに換えられてたものだから、余計になあ。
 新しいVプラグにしてやりたいところですが。以前と違って、今は店頭にはたいした種類が並んでないのよねん。取り寄せは、なんかめんどいし。
 
 寝起きですぐにアイドリングは、さすがに無理なので、チョークを引いて少し高めに回しっぱなしにする。
 そのまま10分ほど回すうちにはアイドリングも安定。
 
 軽くふかす。む〜、黒煙が出るぞ(ちなみに、わしの愛車はディーゼルなどではないっ)。キャブ調整も夏の車検時のまんまだからかなぁ。このまま公道を走ったりしたらヒンシュクものか……。妖之佑が唯一尊敬するモーター・ジャーナリスト、三本和彦さんに叱られそうですな。「反社会的行為だ」と。
 もっぺん軽くふかす。黒煙が少し薄まる。
 また、ふかす。白煙になってきた。
 このまま表を走るなら、世間様に気を遣いますな。このテの車用の後付触媒とか、安価な黒煙フィルターとか、ないですかね。
 
 音といい振動といい、感触はね、キャブレター車のほうが、ぜったいに心地良いです。
 まとまったお金があれば、きちっとレストアしてやりたいところなのです(でないと安心して出かけられないのだ。出先でのトラブルが怖くて)。
 
 


 
■2005/11/03 (木) 誰か、
 
 
 この阿呆親子を止めてください。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051103-00000028-spnavi-spo
 
 何やってんだか……。
 
 


 
■2005/11/04 (金) (旧暦 神無月三日)
 
 
 Mozilla Firefox1.5 Release Candidate 1(1.5 リリース候補1)が公開されてまして。
 
http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/1.5rc1/
 
 今、使ってます。
 
 1.0系以上に身持ちが堅くなっている(セキュリティ面で強化されている)感触です。
 正式リリース版が待ち遠しいですね。
 
 RC1などの「RC」は、あくまでも「リリース候補」であり、何らかの欠陥を抱えている可能性が高いため、正式版以上に自己責任での導入・使用が求められます。
 つまり、一般向けではない、ということです。
 以上、念のため。
 
 にしても、Firefox の開発ロード・マップが、ややこしくなったものです。
 1.0系の次は1,5、その次は2.0だなんて、ねぇ。
 その間の1.1などは開発途上のヴァージョンだなんて、判りづらいですよ。
 
 
 
 ときに。
 我が愛しの SeaMonkey の動向は、どうなってるのかしらん?
 
 


 
■2005/11/05 (土) 天一天上 (旧暦 神無月四日)
 
 
 実りの秋、ということで。
 
姫林檎

 で、収穫には用心のための番人を。
 
姫林檎と番人

 以上、無意味な2ショットでございました。
 m(_ _)m
 
 


 
■2005/11/06 (日) 訃報
 
 
 ご病気のことを告白なさって、闘う宣言までなさった本田美奈子さんでしたが……さぞ無念だったことと思います。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051106-00000009-mai-peo&kz=peo
 
 ご冥福をお祈りさせていただきます。
 
 ……それにしても、若すぎますね。

 


 
■2005/11/06 (日) 三隣亡 (旧暦 神無月五日)
 
 
 だからね(上の欄から続いてます)。
 鳥越俊太郎さんが、ご自身の手術費用を「3,500円だった」とまちがえたくらいで、大騒ぎしなさんなっての。
 
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200511/gt2005110506.html
 
 手術が無事に成功して、退院できて、職場復帰できて。
 めでたいばかりじゃありませんか。
 それを「抗議」だなんて……笑ってスルーできないんですかね。
 
 視聴者って、ツッコみ所をまちがってますよ。
 ってか、愚かすぎます。
 
 


 
■2005/11/06 (日) 妖怪警報
 
 
 明日は旧暦神無月の未日です。
 よって今宵は百鬼夜行が執り行われます。
 
 


 
■2005/11/07 (月) 立冬 (旧暦 神無月六日)
 
 
 勢いというのは怖いもので。
 ちと散在がすぎました。
 
 何を買ったのか?
 恥ずかしくて、ここに載せることなぞ、できゃしません。
 
 


 
■2005/11/08 (火) (旧暦 神無月七日)
 
 
 面白いですね。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051108-00000000-maip-soci
 
 こーゆーネタを授業でどんどん採用してくれると、歴史嫌いも減ると思うんですが。
 少なくとも、妖之佑が受けた日本史・世界史の授業は、ただただ年表と用語を丸暗記させるだけの、それはそれは退屈でひどいものでした。おかげさまで歴史が大嫌いになりましたよ(赤点ギリギリだったしー♪)。
 受験も歴史の科目が(英語とともに)ネックだったっけ。
 
 正直、日本史・世界史を受け持ってくださっていた先生がたには、恩のひとかけらも感じておりませぬ。
 むしろ「よーもまあ、ここまで歴史嫌いにしてくれはりましたなぁ」ってくらいで。
 
 時代劇好きのせいもあってか個人的に江戸時代は好きで、教科書とは別アングルで調べ物に没頭しましたね。
 そのおかげで、一部の時代(徳川の世は260年もありますからね。「江戸時代」とひとくくりにすること自体、乱暴です)については、それなりに詳しいと自負できるまでには、なりましたさ(ガッコのテスト受ければ落第点でしーょが)。
 
 要は。
 興味を持ってもらうことが、その分野への「いざない」の第一歩ですよ。
 
 そんな工夫もせず。ただひたすら丸暗記させて。テストの成績がいいと誉める。悪いと叱咤激励。
 そんな授業に、いったい何の意味があるのやらー。るーるるるー♪
 
 
 
 いっそのこと。
 大学は専門分野の一科目受験にしちまえば、いいのにね。
 
 


 
■2005/11/09 (水) 上弦、一の酉 (旧暦 神無月八日)
 
 
 やっていることは知っていたのですが。
 放送の時間帯が時間帯なので、ようやっとでキャッチしました。
 
『蟲師』
 
 面白いです。
 大ヒットの色はなさげですが、味わいがある。
 
 しばらく追跡します、これ。
 
 


 
■2005/11/10 (木) (旧暦 神無月九日)
 
 
 少し妄想なんぞ語ります(いえ。イケナイ事ではないので、ご安心を)。
 
 とあるさくら色なところで軽く盛り上がった余波で、むくむくと沸き上がっている妄想なのです。
 
 
 ミニ改造計画

 
 それでは、以下に。
 
 
 

妄想・その1/トラディショナル・タイプ

 これは、できればオリジナルのモーリス・ミニ・マイナーかオースチン・セヴンを完全レストアするのがベストではあるのですが……なにぶん古い型ゆえ、状態の良い物が少ないこと、あっても車両価格が高いこと、故障の頻度が多いであろうこと、レストア&修理にもかなりのお金と高度な技術を要すること、などを考えると、ちと難題。
 よって、ここはローバでも前期型の1000かメイフェアあたりをベースにするのがベター。このあたりだと、まだキャブレター車なので、エンジン関係をいじることなく旧車の味を楽しめましょう。後期型ですとインジェクション化されてしまっているので、要注意(もちろん、実用性はインジェクションが勝りますけどねぇ)。
 
 で。
 キャブレター式のミニを入手したとして。
 エンジン関係は調整のみで済ませて。
 変速機も標準四速のままでおっけー。
 サスペンションもヘタってなければ、そのままで。
 
 内装にまいります。
 コンソールをセンター・メーターに変更するのはミニ改造の基本。
 ステアリングはモトリタのウッド、14インチ径。
 シフト・ノブも、ぜひとも木製の球形に。
 フロント・シートはヘッド・レストの無いものに入れ替え(ただし安全性と車検の問題があるので、その点は考慮の必要あり)。
 ペダル関係もノーマルでいいでしょう。
 
 次に外装。
 ローバのミニだとダサい樹脂製枠の角形ドア・ミラーなので、まずはこいつを取っ払う。で、ルーカスの円形メッキ・ミラーにして、しかもフェンダーに移動。
 ホイールもローバ時代のミニは12インチなので、これを10インチにサイズ・ダウン。当然、ブレーキ・ユニットも10インチ用の物に交換。ホイールそのものは、キャップ・タイプのノーマルがお洒落。つまりスチール。
 となるとタイヤもバイアスがいいのですが……安全性・実用性・現実性を考えるとフツーのラジアルになりますねぇ。細身のを選びましょ。
 フォグ・ランプなどの補助ライトは、デザインの邪魔になるので一切無しの方向で。
 バンパーにはメッキのオーヴァー・ライダーと細身のメッキ・バーが必要。
 フロント・グリル、ワイパー、ドア・ハンドルもメッキで。
 あと、マフラーはセンター出しにしてやります。
 
 と。
 こんなトコかな。
 
 そそ、色ですがね。
 明るいめの青もしくは赤に、ユニオン・ジャックの屋根でいかがでしょ。
 
 

妄想・その2/ラリー・タイプ

 モンテカルロを意識することになりますね。
 
 ベースにはローバ・ミニ・クーパがいいのですが、どのみちエンジンをいじるので、1,300ccならクーパでなくても、あるいはインジェクション車でもおっけーとします。
 
 外装からいきますか。
 ホイールを10インチにするのは基本。それも、ミニライトのマグネシウム・ホイールに限ります。となるとタイヤも思いきってごっついラリー・タイヤにしたいところですが、実用面で問題ありなので、全天候型あたりにしておきましょう。小型のオーヴァー・フェンダーを取り付け、その分のタイヤ幅は可とします。
 ホイールのサイズ・ダウンにともない、フロント・ブレーキも10インチ・サイズのディスク・ブレーキを採用。ついでに金属メッシュのホースにしておくと安心ですね。
 ショック・アブゾーバーは、何がいいのか判りません。ノーマルでは不満なら、コニーかモンローあたりが比較的安くていいと聞いたことがありますが……。まあ、ビルシュタインなんて高価な代物はレースをするわけではないので無意味ですね(ってか、ミニに合うビルシュタインなんてあるのか?)。
 ミラーは、ルーカスの円形メッキを今度はドア・ミラーとして使います。
 当然、屋根には「RALLYE MONTE-CARLO」のロゴ入りキャリアを据え付けます。
 色はもちろん赤ボディに白ルーフですね。なお、ローバ・ミニ・クーパの標準となっているボンネットの白いラインですが、見た目に邪魔ですので塗りつぶしてしまいましょう(ん? あれは貼ってあるんでしたか……?)。
 フロントには大型円形のフォグ・ランプを付けてやりますが、モンテカルロ仕様(あれはフォグではなく強化ランプですが)のように四連にはしません。二個だけ。
 メッキのオーヴァー・ライダーをバンパーに追加することと、フロント・グリル、ワイパー、ドア・ハンドルのメッキも当然。
 マフラーのセンター出しも必須です。
 
 次に内装。
 センター・メーターは基本として。そこにスミスのタコ・メーターを追加装着します。
 シートはラリーを意識ということで、セミバケットあたりにしたいですね。さすがにフルバケットは、やりすぎでしょう。
 ステアリングはモトリタのレザー、14インチ径に。
 シフト・ノブも当然、レザーの球形です。
 ペダル類もスポーツ仕様に換えてやるほうがいいですね、雰囲気的にも。ただ、室内の狭さを考えると、フット・レストは無理っぽいかな。
 
 そしてエンジン。
 形式はOHVのままでいいのですが、ヘッドには手を加えたいですね。燃焼室形状をターン・フロー式の理想型であるハート形に作り直します。クランク、カム、バルブなどのパーツも変更したいですが、このあたりのチョイスは専門家でないと判らないところなので、良いメカニックに依頼できればです。なお、ボア・アップ、ストローク・アップなどの排気量増加はしません。エンジン・ブロックに対してリスキーですから。
 あと、ローバ・ミニ・クーパのキャブ車はSUキャブレターが一個しかありませんので、ここはぜひともSUのツィンにしてやらねばなりません。エア・クリーナもスポーツ・タイプのを二個(たしか、円盤形をした趣味のいいのが市場にあるのです♪)。
 
 トランスミッションは、もしも可能なら“直5”にしてやりたいですね。ローが手前に来るタイプ。このほうが、2⇔3の切り替えが楽なのです(あるのか? ミニ用のなんて)。
 あと、あるならデフにはLSDを付けたいところ。
 
 こんなところで、さて、おいくらになりますことやら。
 
 

妄想・その3/ストリート・タイプ

 ベースはインジェクション車でいいです。どうせ外すから。
 クーパでなくても、メイフェアでもスプライトでもケンジントンでも、1,300ccならいいです。どうせエンジンも大手術するから。
 
 外装からいきますが、たいして変えません。見た目、おとなしいミニを目指します。
 色は紺色がよさげ。屋根はもちろん白。クーパを改造する場合、ボンネットの白ラインは許容とします。
 ミラーは、他の改造プランとの差別化をしたいので、あえてメッキの四角形を選び、それをドア・ミラーに。
 フォグ・ランプは無いほうが見た目にいいのですが、付けるなら小口径の円形を目立たないようにさり気なく取り付けるのがいいと思います。バンパーの上に、ちょこんと控えめに。
 メッキ・パーツには、こだわらなくてもいいでしょう。
 ホイールはストリート用ミニの定番、コスミックMk.1アルミニウムを採用。ただしサイズは実用性重視でローバの12インチのまま。ストリートということで太いタイヤを履かせたくなるかもしれませんが、車幅を越えない程度に抑えます。オーヴァー・フェンダーも禁止。
 フロント・ブレーキはベンチレーテッド・ディスクが使えるなら、それに換えて性能を上げてやります。ホースも金属メッシュに。
 ダンパーは、ちょっとおごってSPAXが面白いかも。
 マフラーはセンター出しにはこだわりませんが、黒く地味にした細いパイプを、こっそりと二本出しにしてやったりします。
 
 内装ですが。
 メーター類はローバのものをそのまま使うか、あるいはコンソールだけそのままに中身をスポーツ・メーターに入れ替えてやるか。とにかく、ローバ・ミニの三連メーター・コンソールでいきます(つまり、センター・メーターにはしない、ということ)。
 ステアリングはマウントニーのレザー、14インチ径がよろしいかと。もちろん、シフト・ノブもレザーで。
 シートはノーマルが不満なら、セミバケットに。
 ペダルはスポーツ仕様の品に。
 
 変速機はフツーの五速がいいですね。
 可能ならデフにはLSDを。
 
 で、問題のエンジンですが。
 とにかく、DOHCが欲しいのです。
 となると、最も手っ取り早いのは、かつてどこぞのショップで扱っていた「ツィンカム・ミニ」本体を入手すること。それをいじってやるのが一番簡単です。ただ、個人的には、ツィンカム・ミニのエンジン・ルームは、あんまりいい趣味ではなかった……。
 実現可能かどうかは別として。妖之佑がやりたいと妄想しているのは、ケルン石塚氏の手によるツィンカム・ヘッドに換装してやることです。
 このスペシャル・パーツによってDOHC化したミニのA型エンジンに、CVキャブレターの四連を取り付けてやります。
 
 CVというのは、かつてのホンダのスポーツ四輪&二輪に必ず付いていた、見た目可愛らしいキャブレターです。ですが、その可愛らしさとは裏腹に、スポーツ・キャブレターとしては定評があります。
 というのも。
 四輪のスポーツ・エンジンというのは、二気筒に一キャブレターという配分で充分とされていたのです。最近のアルミ製ファンタ瓶みたいな外見のSUがその代表ですね。で、それより贅沢になったのがスカイラインGT-Bに使われたウェーバーや、スカイラインGT-R、フェアレディZ432、トヨタ 2000GTなどに採用されたソレックスなどのツィン・チョーク式。これですと、二気筒に一キャブではあっても一気筒につき一チョークが割り当てられるので、実質、一気筒一キャブみたいなものでしたから。
 ところがCVキャブは、その小型さからか、一気筒一キャブレターが四輪車でもあたりまえという超贅沢さ。これが凄いのです。
 
 四連化したCVキャブレターに、エア・ファンネル風の外見をしたスポーツ・エア・クリーナーをこれまた四つ付けてやります。
 すると、ミニの横置きエンジンの効果から、ボンネットを開けたときのインパクトが素晴らしいのです(それだけが目的のCVキャブだったりする♪)
 
 お金がいくらあっても足りないや。
 
 
 
 と、まあ、そんなところで。
 
 実際にやるなら、ミニの専門誌からの情報収集・研究やミニの専門店でじっくり相談、ってなことになるんでしょうね。
 幸い、日本は世界随一のミニ好き国ですから、専門店を探すのもさほど苦労することはないと思います。愛好家さんたちの会も数えきれないほどあるでしょうし。
 ですが。現実的には二台目の車ってのはむつかしいし、メインに旧ミニをというのも厳しいものが……(まあ、そんなこんなで国産軽自動車に走るのが、一般的平均的思想なんでしょうけどねぇ)。
 でも、欲しいですねぇ。旧ミニ。
 
 ところで。
 ミニの強化ヴァリエーションといいますと、「ERAターボ」ってのがありましたっけ。
 真っ赤なボディに、押しの強いエアロ・パーツ群。ボンネット内はターボで武装したエンジン・ユニットが寿司詰め状態。インパネは二連+六連メーターという超過激さ。
 欲しくはなかったですが(ミニの特化としては極端すぎましたから)、興味はありましたね。一度くらい実物を見て触ってみたいです。
 
 
 
 実のところ、ミニもですが、私自身の愛車(というか愛車の同型)をレストア&チューンしたい気持ちは強いのですよ。たぶんまとまったお金があれば、こっちを実行すると思う。
 でも、いくつかプランのあるその計画というか妄想は、ここでは申しません。古い車ですから車種をバラすのは個人情報の開示にもつながりかねませんので、慎重にしないとですからねー。
 
 ご常連の中で「どーしても聞きたい」という不思議な趣味のかたがおられましたら、こっそりと耳打ちしてもようござんすが……でも、しょせん妄想でっせ。

 


 
■2005/11/11 (金) 三隣亡 (旧暦 神無月十日、十日夜、刈上、玄亥)
 
 
 妖之佑がずぅっと使っていたドリームキャストのメール・アカウント二つが使えなくなる、っちゅーことを今年の頭に言ったと思うんですが。
 アカウント停止が三月だったはずなのに、今までずっと使えてました。
 
 それが、この数日に続けざまにログインできなくなり、ようやく停止されたようです。
 まー、迷惑メールがバンバン来てましたから、これでスッキリ。
 
 isao.net さん。お仕事、のんびりすぎだと思います。
 
 


 
■2005/11/11 (金) 妖怪警報
 
 
 狐の嫁入りがある日なのです。
 
 


 
■2005/11/12 (土) (旧暦 神無月十一日、出雲大社神在祭)
 
 
 ちょー久々にセガサターンを起動させたりしてます。
 
 


 
■2005/11/13 (日) (旧暦 神無月十二日)
 
 
 びっくりしたけど、とってもいいことだと思います。
 
http://www.g-mark.org/search/Detail?id=31662&lang=ja
 
『仮面ライダー響鬼』で鬼さんたちをサポートするディスクアニマルたち。
 これらを再現したバンダイさんの変形玩具が、グッドデザイン賞を受賞したそうです。
 
 なんでも、玩具の受賞は少ないそうなので、その意味でも素敵ですね。
 
 


 
■2005/11/14 (月) (旧暦 神無月十三日)
 
 
『灼眼のシャナ』のエンディング曲が、えーなーと思ってましたらば。
 あの高橋洋子さんだったんですね、ボーカル。
 
『灼眼のシャナ』の筋立てが、なかなかと思ってましたらば。
 あの小林靖子さんだったんですね、シリーズ構成。
 
 


 
■2005/11/15 (火) 七五三、下弦 (旧暦 神無月十四日)
 
 
 鍋底大根

の旨い季節になってまいりました。
 ウチの父上は、あいかわらず、おでん初日に大根を全部喰ってしまいます。
 で、二日目。私は、羨む父上を横目に、自分の取り分の、よぉく味の浸みた大根を頬張るのです。口の中で溶けてしまいますぅ。
 鍋底大根を寝かさずに喰うなんてねぇ、もったいないことで。
 
 


 
■2005/11/16 (水) 望 (旧暦 神無月十五日)
 
 
 けっきょくは、ユーザーを甘く見た、ということなのでしょう。
 
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/11/16/9879.html
 
 近頃、「SONY」という企業名には、いいイメージがないですね。
 
 


 
■2005/11/17 (木) (旧暦 神無月十六日)
 
 
 面白いですね。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051117-00000015-ryu-oki
 
 ってか。
 食べた勇気に敬意を表したいです。
 
 


 
■2005/11/18 (金) (旧暦 神無月十七日)
 
 
 他人事なのですが、腹立ちました。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051118-00000013-maip-soci
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051118-00000018-maip-soci
 
 NHKのニュース観ててね。
「大きな問題になってしまい申し訳ない」といった意味のコメントをしてたんですがね、この一級建築士様。
 
 ざけんじゃねーよっ!
 それって、要は「発覚したのが、ダメだった」って言ってるよーなものじゃありませんかね。
 そうではなく、不正を働いたから悪いんでしょうが……。
 
 しかもです。
 この一級建築士様、自分が偽造した構造計算書を審査した検査機関を批難してましたよ。「見れば、すぐ判るのに。何も見ていなかったのか」と。
 自分の悪事を棚に上げて、いい気なもんです。あきれました。
 
 なんかねー。
「たまたま、こうなってしまっただけで、自分は、そんなに悪くない」って本音が顔と口調ににじみ出てましたよ。むしろ、取材陣が大勢押し寄せて、当惑してるっていうのかな。
 自覚が無いって点から見て、悪い意味での「オタク」だと思います、この技術屋さん。社会性とか現実的視点というものをまったく持ち合わせていない、って感じで。
 
 ついでに。
 民間検査機関のほうも、責任転嫁な言い訳としか受け取れないコメントを出してますしね。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051118-00000014-yom-soci
 
 当該マンションの住人さんたちにとっては、メチャ酷い話ですよ。
 
 ただ、現実的に考えて。
 この設計事務所と、この民間検査機関が全責任を負うとしても。
 14棟ある欠陥建築物の補償(ってか、建て直す以外、方法もないんじゃないかな。欠陥マンションは骨格からして弱いわけですから……)をすべてこの二法人に負担させることは不可能だと思いますよ。今回の件で仕事も激減しましょうから、補償責任とのダブル・パンチで倒産でしょ(あるいは、さっさと破産して逃げるかだね)。
 結局、加害者側からの被害者への充分な補償は期待できないと思われます。
 
 被害者に対しては、国が何とかしてあげてほしいですね。
 
 


 
■2005/11/18 (金) 妖怪警報
 
 
 百鬼夜行なのです。
 
 


 
■2005/11/19 (土) (旧暦 神無月十八日)
 
 
 ふみ?
 
 


 
■2005/11/20 (日) (旧暦 神無月十九日)
 
 
 一人称っつーと、わしの中では、やっぱ『ダーティペア』なんですよねー。
 
(などと意味不明なぼやきをしたりするのであった……)
 
 


 
■2005/11/21 (月) 二の酉 (旧暦 神無月廿日、戎講、誓文払)
 
 
 いくら干物だからって……。
 
 秋刀魚を屋内で焼くんじゃないっ!
 
 
 
 さて。
 Webでチラッと見かけ、えむもじらさんで詳細を知った$100ノート・パソコンですが。
 
 機能的にも手回し発電というのが妖之佑のツボにはまってます。
 えむもじらさんでも言われているように、寄付目的での日本発売が現実になればいいのにと思いますね(マジで欲しいですし、これ)。
 
 


 
■2005/11/22 (火) 小雪、少彦名神社神農祭(旧暦 神無月廿一日)
 
 
 ずっと休止状態だったロケットBBSさんのLシリーズとタイプXの新規レンタルが再開されたそうです。
 
http://www.rocketbbs.com/info/index.html#1122
 
 これで、すべてのタイプで新規レンタルできるようになりましたね。
 ひと安心ですが……悪質広告対策が万全になったということなのでしょうか(そもそも新規登録の休止が、迷惑広告によるサーバー負荷増大だったそうですからねぇ)。だと嬉しいのですが。
 
 
 
 掲示板への迷惑広告書き込みもしつこいですが。
 迷惑メールも日増しに増加してますな。
 ウチに掲示してあるヤフーのアドレスなんて、一時は「一日13通だ」などとのんきに構えておりましたらば、今はもうすんごいことになっとります。その大半が「info@」で始まる偽証アドレスからの送信ですから、同じ業者なのでしょう(面白いことに土日は数が減るので、マジで業務でやってると思われ)。
 ヤフー・メールはこれらのメールを迷惑メールとして直接、迷惑メール・フォルダ行きにできますが。もっと進んで、ヤフーのおおもとで拒否とか消すとかできないものですかねぇ。正直、フォルダを空にする作業も、めんどい。
 
 そもそも。
 未だにこんな広告に引っかかる人がいる、ってのが驚きというか、情けないというか……。
 誰も引っかからなければ広告としての意味もなく、消滅するはずなんですが。
 
 


 
■2005/11/23 (水) 三隣亡 (旧暦 神無月廿二日、玄亥)
 
 
 ちょいとお出かけしてきました。
 今でも路面電車が営業運転している、とある地方都市です。
 
 随分昔には毎日通っていた街なのですが、じっくり歩いたことがなく。
 
 で、まあ。
 特に目的もなく、道をぽつぽつ歩いたわけですが。
 そのおかげで、楽しいお店をいくつか発見しました。
 
 そのうちの一軒。
 お勘定の計算に、お店のお婆ちゃんが古ぅい五ツ玉の算盤を使うよーな、お菓子屋さんです。
 
金平糖

 懐かしいですね。金平糖。
 これは通常サイズですが、他にチョー小粒な金平糖もありました。そっちも買えばよかったな。
 
 まあ、金平糖は他所でも買えそうなんですが。
 
動物ビスケット

 感激したのが、このビスケット!
 子供のときによく食べていたのですが、それをすっかり忘れていました。
 お店で見た瞬間に思い出して、嬉しいやら驚くやら。
 
 味は記憶のものとは少し違う気もしますが、それでも懐かしく。また、甘さがきつくなく。
 
 そのお店には他にも懐かしいお菓子がいっぱいあって。
 また、たまたまお昼を食べに入ったお店が美味しくて。
 この街への再訪を決意させてくれましたよ。
 
 


 
■2005/11/24 (木) 下弦、八せん始め (旧暦 神無月廿三日)
 
 
 例の耐震強度偽装事件ですが。
 
 発覚直後から、各不動産会社が「被害に遭った住人のことを第一に」を旗印に、建て替え、買い取り、引っ越し費用の全額負担、などなどの救済措置の意向を示しましたよね。
 妖之佑は、これをニュースで知り、「日本も、まだまだ捨てたもんじゃないな」と嬉しかったのです。
 
 ところが!
 数日経ってみれば。
 
 とある会社は、不渡り出してトンズラしたのち、破産手続きに入ったとか。
 とある会社は、「買い取りに応じるわけにはいかないっ」と、半ば開きなおったかのような強気な口調と態度。
 とある会社は、全額負担すると宣言していた引っ越しの諸費用を、一軒あたり30万円を上限にすると、路線変更。
 
 すべてではないものの、最初の潔い態度から一転、住人のことなぞ知らぬ存ぜぬという、不動産会社の逃げの姿勢あれこれ。
 
 がっかりしましたね。
 やはり、「不動産屋」というのは、そのイメージのとおり、ロクな人間がいないのでしょうか。
 国の動きも、なんかノロノロしてますし。
 こういうときにこそ小泉総理が省庁に「サッサとやれっ!」と強権発動でもすれば、カッコいいのですがねぇ……。
 
 あの建築士も。
 なにやら「建設会社からの圧力で偽装をやった」などと、あいかわらずの責任転嫁をしているようで、あきれはてます。
 
 まあ、もしも本当に建設会社の圧力とやらがあったのなら、そこまで捜査のメスをしっかりと入れてほしいものです。
 事は人命にも関わる大きな問題なんですから。
 
 にしても。
 街でふと入ったビルが、はたして大丈夫なのか?
 などと怖くなってきます。
 地震大国日本において、建築物の耐震設計なんて大前提のはずだったのですから、それが根底から覆されたのは、もうこの世の終わりじゃないですか。
 事件に意図して関わった連中すべて、獄門にしてほしいです。マジで。
 
 


 
■2005/11/25 (金) (旧暦 神無月廿四日)
 
 
 またまた阿呆な物を買ってしまいました。
 でも、嬉しいのです♪
 
 何を買ったのか?
 教えたげません。
 
 


 
■2005/11/26 (土) (旧暦 神無月廿五日)
 
 
 武部幹事長は何考えてんですか!?
「悪者探しは景気に悪影響する」だなんて。
 
 この機会に、他にも偽装がないか、自分チのマンションは大丈夫か、と確認するのは当然のことなのに。
 それをするなと、おっしゃる。
 
 これはもう、あれですね。
 一般住民の安全・生命をトコトンないがしろにしてでも、建築業者と不動産業者の利権を守ろうという強い意志の顕れと判断せざるをえませんね。
 
 あーゆー愚か者が与党の核に居座っている間は、私たちに平和な生活など訪れません。
 まあ、あの御仁は、BSE問題のときにも馬鹿面して焼き肉喰ってたほどのアンポンタンですから……。
 
 
 
 さて。
 例の記者会見で、あそこの社長が会見の場にて、やけに強気に「買い取りに応じるわけにはいかないっ!」と、住民の要望を斬って捨てたのには、こういう裏事情があったのか。
 と考えざるをえない事実。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051126-00000077-kyodo-soci
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051126-00000043-mai-soci
 
 つまりは、すでに国土交通省にはナシを通していた、ということになりませんか? これって。
 業者が買い取る必要はないことの確認、国土交通省のお墨付き。ね。
 酷い話です。
 
 
 
 
 
 さて。
 腹立たしい話題は置いといて。
 
 琴欧州関の大関取りが、ほぼ確実になりました。
 何と言っても、昨日の横綱戦がよかったですから。
 久々に、良い相撲を取る力士だと思います。期待の星ですね。
 
 頑張っている外国人力士たちに対して、情けないのは日本人力士たちの不甲斐なさです。
 とりわけ、大関陣のだらしなさと言ったら、もう……。
 
 国技が聞いて呆れます。
 空席もかなり目立つようですし。
 質的向上を、いいかげん考えるべきでは? 日本相撲協会殿。
 
 


 
■2005/11/26 (土) 態度を一転。
 
 
 買い取るんだそーな。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051126-00000014-yom-soci
 
 いろいろと隠しておきたいことが明るみになっちまったからですかねー。
 
 どうせなら、最初っから「買い取る」と言えばカッコいいものを。
 お金をかけても、イメージ回復にはなりますまい。
 
 タイミングって大事ですよねー。
 
 


 
■2005/11/27 (日) (旧暦 神無月廿六日)
 
 
 今朝の『仮面ライダー響鬼』には驚かされました(誉めてませんから)。
 
 あのウザイだけのお邪魔キャラ・桐谷くんが、危険を冒して、幼稚園児を暴走トラックから助けました。
 今まで見てきた状況では、決してあり得ない行動だけに、開いた口が塞がりません。
 
 しかもです。
 明日夢くんと共闘して、苦戦する響鬼さんたちの危機を救いました。
 そして、明日夢くんと一緒に、晴れてヒビキさんに弟子入りです。
 
 訳判りませんでしたよ。
 
 でね。
 どっかで目にした意見として。
「桐谷は、女の子だったら、いわゆる“ツンデレ”キャラかもしれない」というものがありまして。
 つまり、本当は可愛いヤツだ、ということなのか。
 
 制作の意図する桐谷像が、男の子版の“ツンデレ”だとすれば、たしかに今回の頑張りも理解できはします。
 つまり、妖之佑の知識の範囲で例えるなら、『うる星やつら』の面堂終太郎に近いのかも。
 
 だとしたら。
 第30話から先週までの桐谷くんの言動あれこれが、あまり合致しません。桐谷くんは、ただただ嫌なヤツだと映りましたから。
 これは明らかに演出の失敗でしょう。
 演ずる俳優さんが「桐谷」を掴みきれていないというのもありましょう。台詞、ずっと棒読みですし(苦笑)。
 だとしても、それは演出が役者さんにきちんと働きかけるべきですね。制作の意図する「桐谷」を演じてもらうために。
 
 まあ、一番あかんのは、やっぱ井上敏樹氏の脚本でしょう。
 回と回の間に整合性が取れてないですから。同じ人が先週と今週とで別人みたいな言動をする。
 
 いい反面教師として、視聴させていただいております。はい。
 
 


 
■2005/11/28 (月) (旧暦 神無月廿七日)
 
 
 街で見ました! ピッカピカの旧ミニ!!
 路上に駐めてあったので、じっくり見学することができました。
 
 赤ボディに白ルーフの定番カラーリングです。
 
 フェンダーのエンブレムが「1.3i」ですので、ローバ・ミニのインジェクション・タイプなのは、ほぼ間違いないですね。それを、しっかりとドレス・アップなさっている。
 生意気な言い方をお許しいただけるなら、90点は固い。
 
 コンソールのセンター・メーター化はもちろんのこと。
 タコ・メーター(おそらくはスミス製)もセオリー通りに設置。
 
 ドア・ミラーは砲弾型ですが、キラキラのメッキなので無問題。
 フロントのラジエータ・グリルは、普通の横線引きではなく、波形でした。かなり古いタイプのミニが、たしかそんなヤツでした。
 ボンネットのエンブレムは「オースチン」のロゴ。
 対して、リア・トランクのエンブレムは「モーリス」のロゴになってます。わざとやっておられますね、これは♪
 ホイールはコズミックMk.1。小振りなオーヴァー・フェンダーと、それに合わせた少し幅広のタイヤもバッチリ。
 エンジン・ルーム下部には、アンダー・ガードまで付けられており、本格的でした。
 
 90点と申したのは、エンジンを見られなかったからです。
 とは言え、オーナーさんのご登場を待って「見せてください」とお願いするほどの度胸はないですし。
 だからと言って、勝手にこじ開けるなど論外〜。
 
 ドレス・アップが徹底してますから、エンジン・ルームもピッカピカなのは容易に想像できます。
 インジェクションのままであったとしても、タペット・カヴァーをメッキ品に換えるくらいは、やってそうです。それだけで、かなり印象が変わりますしね。
 
 たぶん、ほぼ満点の改造だと、読みました。
 いいなあ。
 
 


 
■2005/11/28 (月) 「重畳的」なんだそーな。
 
 
 欠陥マンションのローンの負担。
 
 あるいは計画倒産の準備をしているのかもしれません。
 
 と疑われても、仕方ない対応してましたからね。あそこ。
 目をはなせませんな。
 
 


 
■2005/11/29 (火) (旧暦 神無月廿八日)
 
 
 ご近所から蕪をいただきました。
 母上は途方に暮れております。
 
 けっきょく、妖之佑が料理。
 
 とはいえ、蕪なんていじったことねーぞ。
 
 とりあえず皮をむいて、適当に切る。
 炊くしかないだろうから、鍋にお湯を沸かす。
 で、鰹節を用意……してから考えた。蕪は土臭い。上品な鰹よりは、何か他のもののほーが……。
 と、ワン子のオヤツ用にたっぷり有る煮干しに気づく。
 蕪の土臭さと煮干しの臭みを闘わせてみるか?
 鍋に煮干しをドドーっと。
 で、煮込む。
 そこに蕪をドドーっと。
 出汁が出た頃合いに醤油を加える。
 味見……弱い。
 何かないか。
 考えるのもめんどいので、溜まり醤油を追加。
 そのまま火が通るまで、じっくり。
 すり胡麻を溶いてペースト状にして、小鉢に取った蕪にかける。
 ちょっと煮干しのワタの匂いが強いか。
 梅肉を足したいところだが、母上が梅干しがダメなので、代用としてポッカレモンをふりかける。
 で、食卓に。
 
 ぶっつけ本番のわりには、何とか食べられるものになりました。
 次は、鰹節で上品さを目指してやってみますか。
 
 
 
 ちなみに、というか、まったくの余談ですが。
 産地のかたがた、とりわけ業者のかたがたには申し訳ないのですが。
 妖之佑は、かぶら寿司が大の苦手なのでございます。
 
 


 
■2005/11/30 (水) (旧暦 神無月廿九日)
 
 
 待望の Mozilla Firefox 1.5 正式版がリリースされました。
 
 とはいえ、早々に導入なさった人たちからの、いろいろな錯綜した情報が飛び交っていますので、Mozilla系ブラウザに不慣れなかたは、今しばらく、1.0.7 のままで様子見なさったほうがいいのかもしれません。
 1.0系からかなり変えてあるようですしね、仕様を。
 
 


 
■2005/11/30 (水) 妖怪警報
 
 
 今宵は百鬼夜行です。
 
 

10月へ 12月へ
庭に出る

 
壁紙 by 「森と湖亭」